goo blog サービス終了のお知らせ 

A Life like a Traveling.

If there is a will, there is a way. 三十路主婦の備忘録。

ハモサビーチのイタリアン

2006年08月01日 | Restaurant
先週末、NYから友人夫妻がロスに来ていたので友達10人ぐらいで集まりました。その時に行ったイタリアンレストラン@Hermosa Beach(ハモサビーチ)がなかなかオシャレでした。

photo
La Sosta enoteca
2700 Manhattan Avenue
HERMOSA BEACH
California, 90254
TEL 1.310.318.1556
Closed on Monday






photo
海風が吹き込んでくる店内、窓際の白いカーテンが気持ち良さそうに動いていました。暗くなると店内にあるロウソクに光が灯されていき、とってもオシャレ。







飲んで&食べてとしているうちに、長かったロウソクも半分の長さに。NYの友達夫妻は9月にロスの海辺の教会で結婚式を挙げる予定。偶然、この日に誕生日を迎えた友人もいてと、わいわいと楽しいひと時が過ぎていきました。デザートのティラミスも美味しかった。

photo












海に行った帰りに、よりたいレストランです。人気blogランキングへ

たまに行くお蕎麦屋

2006年07月30日 | Restaurant
たまにお蕎麦とかうどんが食べたくなり、行くお店。
太いに幸とかいて『太幸 TAIKO』

TAIKO brentwood
11677 San Vicente Boulevard Suite 302
Los Angeles, CA 90049
TEL 310.207.7782

オシャレな界隈のBrentwoodにあるお蕎麦&うどん屋さん。冷たいとろろ蕎麦が美味しかった~~。日本人以外のお客さんも多くて、皆上手にお箸を使って食べていました。

暑くて食欲がわかない時は、冷たいお蕎麦が美味しいですね~。人気blogランキングへ

ビストロ

2006年07月29日 | Restaurant
以前、車のメンテナンスをしに行った時にみつけたお店。

BISTRO HERMITAGE
9727 Culver Boulevard
Culver City, CA 90232
TEL 310.815.8222
www.bistrohermitage.com

メンテナンスが2時間以上かかるので、近くを散策していたら見つけたレストラン。あまり期待もせずに入ったのですが、週末のブランチメニューにクレープがあり試しに注文してみることに。そうしたら、、このクレープ生地がほんのり甘く&中の野菜(ほうれん草など)とマッチしていて美味しかった~~。

フランスに1度しか行ったことがない私が言うのもなんですが、、フランスにありそうな雰囲気のレストランでした。

ちなみに、ビストロの意味って知ってましたか?私はきちんとは知らなかったので調べてみたら『(居酒屋の意)小さな、肩が凝らないフランス料理店。フランス風居酒屋。』(広辞苑参照)、『a small informal restaurant』 (Oxford Advanced Learner's Dict)とありました。なるほど!1つ勉強になりました。人気blogランキングへ

TOSCANA

2006年06月30日 | Restaurant
photo
先週末、友人のBirthday Partyがありました。ロサンゼルスで仲良くして頂いている方たち&初めて会う方たちというメンバー集まりでした。その時の、バースディー・フラワー。私たちはこの集まりの前に、もう1つ別件がありちょっと遅刻して参加。洋服も移動中の車の中で着替えたりしてバタバタでした。でも、その時に行ったイタリアン・レストランが美味しかったんです!

TOSCANA
11633 San Vicente Boulevard
Brentwood, California 90049
TEL 310.820.2448

ロスにあるイタリアン・レストラン。今まであまり"アルデンテ"の状態で美味しいパスタに出会ったことはめったにないのですが・・・。ここのレストランのパスタはアルデンテだったし美味しかった~、生ハムも新鮮で美味しかった~。メニューにないパスタも、その場でお願いすると作ってくれるとか。嬉しいサービスですね。そして店員さんはイタリアン。(英語がイタリア訛りなんです)ロスに住む日本の芸能人も来るとか!Brentwoodがお洒落で治安の良い場所なので、それもうなずけます。

TOSCANAの前で全員集合。photo誰が誰だか全く分からない写真ですが、まあ雰囲気だけでも。初めて知り合った方が、実は私が今住むところからほんの徒歩5分ぐらいのところに住んでいると知りビックリでした。近々、最近お気に入りのお寿司屋さん"MASU SUSHI"に一緒に行く予定です。美味しいものを食べて、楽しくお話をして。いい週末でした。人気blogランキングへ

シノワ・オン・メイン Chinois on Main

2006年06月28日 | Restaurant
photo
CHINOIS ON MAIN
2709 Main Street Santa Monica CA 90405
TEL 310.392.9025 FAX 310.396.5102
http://www.wolfgangpuck.com/
以前行った時に、席が一杯で入れなかったレストラン"Chinois on Main"にリベンジしに行ってきました~。夜になるとレストランは、ピンク色に照明されちょっと怪しい感じでした?!今回は平日の夜に行ったので、予約なしでしたがカウンター席が空いていました。

photophoto
店内は、奥にカウンター席があり目の前でコックさん達が料理をしている様子を見ることが出来ます。店内はそんなに広いというわけではないのですが、平日の夜だっていうのに満席でした。

photo
こんな感じで目の前で料理しているのが見れるので、テーブル席よりカウンター席の方が楽しいかも。

photo
これは、ここのレストランのお勧め料理だと思います。ロブスターのカレー風味。$35前後。

photo
うなぎってこんな食べ方があったんだな、と思った前菜。きゅうりと一緒に食べるとさっぱりしていて美味しかったです。

photo
ホタテの料理。
思っていたよりも量が少なかったのが残念でした・・・。

ここの料理はガイドブックには、フレンチとチャイニーズの融合と書かれていましたが、私的には日本、中華料理&西洋料理のフュージョンという感じの料理でした。ちょっと割高感が残ったかな・・・。私たちがロスで食べに行くレストランの、大体1.5倍ぐらいの価格設定だった気がします。

有名シェフ"ウルフガング・パック"が手がけるレストランでロスでは流行のお店みたいなので、モノは試しという事で行ってみて良かったです!人気blogランキングへ