Tacopyonの脳みその中、ちょっと見せます

完璧にサボりモード。。

オリンピック予選

2007-04-18 23:58:39 | 日本代表
生中継を見てましたよ。
感想なんぞを明日にでも書こうと思ったけど、何じゃありゃ!!って事で、急遽PCを立ち上げて書くことにしました。

いくらアウェーでコンディション造りが難しいったって、一人二人は元気が良いヤツいるやろ。
全員がズルズルペッタンな状態なんて、アルビでさえねぇぞ。
んで、ベンチにもっと状態が良い選手が居たんならソリたんの人選ミスだし、全員が体調的にグダグダだったってんなら、選手もそうだけどソリたんを含めたスタッフのミスってのも大きいだろし、精神的に↓↓ってんだったら・・・選手を総取っ替えせにゃ改善せんわな。
今日の状況だったらU-20どころかU-17の方が強いんちゃうか?とも思っちゃうわ。
DFとボランチの連携は取れてない、ってか、DF同士ですら動きがバラバラだし、平山はいつもに増して木偶の坊だし、全体的にパスミスってかパスの出し手と受け手の意識がバラバラだし、守備でも攻撃でも中盤の繋ぎでもフォローに誰も入らないし、チェックは激甘だし、流れたボールに対して誰も走り込まないし。
オシムたんが現場で見てたら泣いちゃいますよ。。

ピッチレポートの中西も言ってたけど、試合中に選手が声を掛け合わないってどういう事なん?
去年までの大人しいアルビでさえ誰かしら声を出しとったぞ。
(ま、唯一声を出してるのがGKって事も多かったけど。。)

解説の前園が『前半と後半と違うチーム』って言ってたけど、前半もグダグダだったやん。
ソリたんも『入り方は良かった』って言っちょるけど、あれで良いって言ってるようなら五輪出場は諦めなさい。ってか、この時点で辞退しなさい。

最高の出来を100点とすると、前半40点・後半15点ってトコでしょ。
後半にスタンドが若干アウェーらしくなったとは言え、うちでの試合は勿論の事、うぃ~あ~のチームとの試合の方がよっぽどアウェーらしいでしょ。
それに硬さとかは分からんけど、ピッチコンディションも悪くなさそうだったし、前園も中西も気候面ではやりやすいって言ってたから、そう言った面ではアウェーと言う事で言い訳は出来ないっすな。

ってな事で、すんげ~詰らない上にストレスが溜まる試合だったわ。。

追伸
多分、在留邦人の方だと思いますが、去年バージョンのアルビのユニ着てる人がスタンドにいましたな。
正直。“場違いや!”って思いましたわ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿