2024年11月10日(日)
朝から便意をもよおし、その旨を看護師さんに伝えると ベットに寝たまま 専用オマルで用を足すらしい。
どうなされますか? と問われても、この先 何週間も我慢もできないので、一度 挑戦してみることに。
そのオマルは、高さ10cmぐらいで傾斜が付いていてお尻の下にセット。さあどうぞ、 っと言われても出ないでしょう。
でも 出たんですよ。ほんの少しですけど。 . . . 本文を読む
2024年11月9日(土)
入院4日目。今の望みはトイレで じゃ〜っとオシッコしたり、水道でじゃぶじゃぶ顔を洗いたい。
もともと お風呂嫌いなので お風呂やシャワーの望みはありません。看護師さんに身体を拭いてもらうだけで十分かも。
妻が面会に来て、石原裕次郎も同じ病名で亡くならたれたという話を担当医から聞かされたとのこと。
そう言えば、病院のテラスで 集まった報道陣へ向かて手をふっ . . . 本文を読む
2024年11月8日(金)
icuの病室でもテレビが見れるとのことで、早速 レンタルテレビを契約。テレビと冷蔵庫とWiFiの3点セットで¥550/日也。
そして、入院3日目にして やっと食事の許可が… まったく食欲はありませんが、これで生活にメリハリが生まれるとうれしいのだが?
でも この日の昼食は 激不味でした。 けっしてグルメな人間ではありませんけど。
そして、2度目のct検査の . . . 本文を読む
2024年11月7日(木)
スマホの使用許可がおりたのて、事情を説明し テニスの予定を すべてキャンセル。 これで、テニス人生が終了~。かも?
回復すれば バイクには乗れそうな気はするのだが、林道ツーリングや長期のキャンプツーリングは無理でしょう。
薬を飲むときだけ少量の水を飲んでいいとのことで、一口 水を飲ん だら 胃が収縮し 嘔吐してしまいました。
最後に食事をしたのは 前日のお昼 . . . 本文を読む
20024年11月6日(水)
いつもの様に 午後から運動公園でテニス。 いつもと違っていたのは、30分ぐらい早めに家を出て 壁打ちをやったこぐらい。
2日ぶりのテニスだったし、本日の参加メンバーを見て ちょっと張り切ってしまいました。
絶好調で2時間のテニスを終え帰宅。 しばらく休憩の後 これ又 いつものようにシャワーへ。
ここで いままで経験をしたことがないような突然の異変が...
シ . . . 本文を読む