さて、RMA番号も貰ったしあとはメーカーに送るだけ。
というのは簡単だけど、OCZはアメリカ。
発送に FEDEXなんて使ってられません
本当なら、一般的に海外との荷物のやり取りは、信頼性や速さで選んで
FEDEXが一番かな。あとは UPSやDHLとか。
ただし送料が半端じゃありませんが・・・
今回はメモリのみなので、梱包材を含んだ小さな小包1個。
重さにして約 300g
これをカリフォルニアまで発送すると、FEDEXランクの
業者で見積もると、8千円~1万円!
新しく買ったほうが・・という考えが頭をよぎります
そんなわけで今回は郵便で送ることにします。
アメリカの郵便は信用ならんというのが国内の輸入業者の
一般説ですが・・そこはおいといて。
どのみち壊れてるメモリだしね~
油性マジックでデカデカとRMAナンバーを書いた箱を郵便局に持っていき
EMS(国際スピード便)でお願いしますっ!と窓口へ出したところ、あっさり処理完了。
invoiceには「Memory unit」と記載しておきました。
郵便料金は保険込みで 1500円。なんてお得!
というのは簡単だけど、OCZはアメリカ。
発送に FEDEXなんて使ってられません

本当なら、一般的に海外との荷物のやり取りは、信頼性や速さで選んで
FEDEXが一番かな。あとは UPSやDHLとか。
ただし送料が半端じゃありませんが・・・
今回はメモリのみなので、梱包材を含んだ小さな小包1個。
重さにして約 300g
これをカリフォルニアまで発送すると、FEDEXランクの
業者で見積もると、8千円~1万円!
新しく買ったほうが・・という考えが頭をよぎります

そんなわけで今回は郵便で送ることにします。
アメリカの郵便は信用ならんというのが国内の輸入業者の
一般説ですが・・そこはおいといて。
どのみち壊れてるメモリだしね~

油性マジックでデカデカとRMAナンバーを書いた箱を郵便局に持っていき
EMS(国際スピード便)でお願いしますっ!と窓口へ出したところ、あっさり処理完了。
invoiceには「Memory unit」と記載しておきました。
郵便料金は保険込みで 1500円。なんてお得!
