THANK YOU SO MUCH
★we were on a break★
『ダンボールハウス』 長嶋千聡著

ダンボールハウス
=やむをえず路上で生活することを選んだものが
唯一自分の存在を確認することができるモノ、または空間=
建築学科の学生だった筆者が
卒論として書いたものみたいです。
ダンボールハウスの住人たちのところに通って
色々な“彼らの家”を図解したり写真撮影したりしています。
何よりシウは
その住人達のニックネームとか
個性的な生き方が面白いと思いました。
というか、
彼らの深いところはわかりませんが、
彼らの暮らしぶりを“ハウス”という側面から見ているのが興味深いです。
ということで
雑誌感覚で時々開いては読んでいます。
ところで、
実際に純粋なダンボール製のダンボールハウスというのは無くて、
トタンやブルーシートで作られているんですけどね。
=やむをえず路上で生活することを選んだものが
唯一自分の存在を確認することができるモノ、または空間=
建築学科の学生だった筆者が
卒論として書いたものみたいです。
ダンボールハウスの住人たちのところに通って
色々な“彼らの家”を図解したり写真撮影したりしています。
何よりシウは
その住人達のニックネームとか
個性的な生き方が面白いと思いました。
というか、
彼らの深いところはわかりませんが、
彼らの暮らしぶりを“ハウス”という側面から見ているのが興味深いです。
ということで
雑誌感覚で時々開いては読んでいます。
ところで、
実際に純粋なダンボール製のダンボールハウスというのは無くて、
トタンやブルーシートで作られているんですけどね。
コメント ( 0 )
« ジョージア MA... | 近所にあるレ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |