THANK YOU SO MUCH
★we were on a break★
『奇跡のシンフォニー』

奇跡のシンフォニーを見て
そこがツボ???って感じなんだけど
シウはもう彼に夢中。
ジョナサン・リース・メイヤース
一度は夢を捨てかけたロッカー、
ルイス・コネリー、
そしてフレディ・ハイモア君演じるエヴァン(オーガスト・ラッシュ)の
未知の父親役。
あのちょこっと長めの顔、
しゃくれ系のあご、
シウのど真ん中だった・・・
カッコイイィ~~~~!!!!!!
(ちょっとシウの前の前に好きだった人に似てるんだよね)
と、まあ、
血迷うのはこの辺にして。
別にジョナサンの顔だけ見ていたわけではない。
この作品は
たしかに前評判通り
かなりの傑作、感動作だった。
以下、ネタバレありです。
たった一度の出逢いでかけがえの無い存在になってしまった二人
ルイス(ジョナサン)とライラ(ケリ・ラッセル)
満月の夜、女は妊娠しちゃうんだよね。な運びで
このたった一度の出逢いが二人のその後を大きく変えてしまうのも奇跡。
交通事故に遭ってしまうこと、
そしてそれでも赤ちゃんの命が助かったこと。
これも奇跡。
そしてその赤ちゃんの生存を11年ぶりに知らせられるのも、
11年ぶりにロックをやろうと思うのも、
11年ぶりに演奏をしようと思うのも、
そして11年目に養護施設を飛び出すのも、、
すべて奇跡。
そんなに奇跡が繰り返し起きるのは
本当ならあり得ないことのようだけど
音楽の力が
わたしたちの心に次々に感動を呼び起こすのを感じると
こんな奇跡もあるかもしれないと思う。
なんと言っても
フレディ・ハイモア君の演技は
すでに演技という粋を超えていて
まるっきり奇跡の天才少年エヴァンになっているのが
素晴らしい。
つぎつぎに現われる名子役と呼ばれる俳優達。
彼らを見ると
やはり日本とは違った映画界の俳優層の厚さを見せ付けられる。
名優といえば
ロビン・ウィリアムスが出ている。
良い人なんだか悪い人なんだかわからない役どころ。
でも
最近の彼はアルコール中毒更正プログラムを受けたりしているらしいので
ちょっと怪しい役はぴったりでした。
良い人なんだか悪い人なんだかわからないというの、
ロビンがやってなかったら
完全に悪い人だったかもしれないので
ロビンありきであの役の感じになったんだろうな。
奇跡のシンフォニー - goo 映画
=====================
追記
ルイスが株屋だったときに付き合ってた女の子
(兄弟げんかを見て帰っちゃった子)
アグリー・ベティのアマンダ・タネンこと
ベッキー・ニュートンだったよね!
やっぱり目を引く可愛らしさだった。
そこがツボ???って感じなんだけど
シウはもう彼に夢中。
ジョナサン・リース・メイヤース
一度は夢を捨てかけたロッカー、
ルイス・コネリー、
そしてフレディ・ハイモア君演じるエヴァン(オーガスト・ラッシュ)の
未知の父親役。
あのちょこっと長めの顔、
しゃくれ系のあご、
シウのど真ん中だった・・・
カッコイイィ~~~~!!!!!!
(ちょっとシウの前の前に好きだった人に似てるんだよね)
と、まあ、
血迷うのはこの辺にして。
別にジョナサンの顔だけ見ていたわけではない。
この作品は
たしかに前評判通り
かなりの傑作、感動作だった。
以下、ネタバレありです。
たった一度の出逢いでかけがえの無い存在になってしまった二人
ルイス(ジョナサン)とライラ(ケリ・ラッセル)
満月の夜、女は妊娠しちゃうんだよね。な運びで
このたった一度の出逢いが二人のその後を大きく変えてしまうのも奇跡。
交通事故に遭ってしまうこと、
そしてそれでも赤ちゃんの命が助かったこと。
これも奇跡。
そしてその赤ちゃんの生存を11年ぶりに知らせられるのも、
11年ぶりにロックをやろうと思うのも、
11年ぶりに演奏をしようと思うのも、
そして11年目に養護施設を飛び出すのも、、
すべて奇跡。
そんなに奇跡が繰り返し起きるのは
本当ならあり得ないことのようだけど
音楽の力が
わたしたちの心に次々に感動を呼び起こすのを感じると
こんな奇跡もあるかもしれないと思う。
なんと言っても
フレディ・ハイモア君の演技は
すでに演技という粋を超えていて
まるっきり奇跡の天才少年エヴァンになっているのが
素晴らしい。
つぎつぎに現われる名子役と呼ばれる俳優達。
彼らを見ると
やはり日本とは違った映画界の俳優層の厚さを見せ付けられる。
名優といえば
ロビン・ウィリアムスが出ている。
良い人なんだか悪い人なんだかわからない役どころ。
でも
最近の彼はアルコール中毒更正プログラムを受けたりしているらしいので
ちょっと怪しい役はぴったりでした。
良い人なんだか悪い人なんだかわからないというの、
ロビンがやってなかったら
完全に悪い人だったかもしれないので
ロビンありきであの役の感じになったんだろうな。

=====================
追記
ルイスが株屋だったときに付き合ってた女の子
(兄弟げんかを見て帰っちゃった子)
アグリー・ベティのアマンダ・タネンこと
ベッキー・ニュートンだったよね!
やっぱり目を引く可愛らしさだった。
コメント ( 0 )
« 今朝の絵本 | パナップ » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |