矢上幼稚園の子育て支援活動~すくすくひろば~

子育てに関する情報や、未就園児を対象としたお遊び会の様子を紹介しています☆

矢上幼稚園すくすくひろば☆子育て支援☆いつも元気をありがとう☆

2022年07月26日 10時21分00秒 | 出産・育児

全体サポートのkです
今回はもうかれこれ20年以上ずっと、私が自分の心の中にいて元気を貰い
癒されつ続けて存在について書きたいと思います

きっと皆さんもお子さんと一緒にご覧になったことがあるのではないかと思いますが
NHK教育番組『『いないいないばあっ!』の”ワンワン”です
『いないいないばあっ!』は0~2歳児を対象とした番組で映像と音で、感覚を揺さぶることにより
子どもたちの様々な可能性を引き出すことがねらいだそうです。
そんな番組の中で元気いっぱいで面白くて 大きくて 優しい愛らしい瞳のワンワンは見ているだけで
心を穏やかにさせてくれます

ワンワンと一緒だと、例えば『お掃除をすること』『洗濯をすること』『トイレに行くこと』『お絵描きをすること』
『ボールが転がること』…日常生活の何気ない色んなことが、ドキドキワクワクしてとても楽しく感じられるなあとずっと思っていました
 私自身子育て、家事で忙しくしている時に『いないいないばあっ!』を子どもが見ていると、その穏やかな雰囲気に親も子どもも心地よくなります
ワンワン役をされている方は 長島茂さんという俳優さんで年齢は64歳だそうです
ワンワンの着ぐるみは20㎏もあるそうで、これを身にまとい跳ねたり、踊ったりするために毎日10キロのランニングと
腕立て伏せ200回を行っているとのこと… 尊敬しかないです
そんな地道な努力が感じられるからなのか、もう我が子が番組を見る年齢ではなくなった今でも
暗い話題のニュース番組よりも、心地よく元気になりたい時に思わずワンワンを見たくて、チャンネルを合わせています

~幼稚園生活でこんなエピソードがありました~
 まだ入園して間もない園児がお家の方が恋しくなり、「ママー」と号泣して帰りたいから自分のリュックの所へ行くと
リュックについていたのはワンワンのキーホルダーを見つけて、急に心静かになり『ワンワン』と泣きやみ遊び始めたのです。
この光景を見てワンワンのパワーは凄いと思いました
 最後に番組で歌われている『風のおはなし』という歌詞をご紹介します。

かぜがおはなしするたび くさはそよそよいいきもち
かわがゆらゆらながれたら おさかなすっかりいいきもち
もりのくうきがはいっている みずはやっぱりいいきもち

そらがごきげんななめだと くさはわくわくしてるんだ
あめがザアザアおちてきて くさはなあーんていいきもち
あめがやんだらまえよりも かぜがとってもいいきもち
やまとかわともりとうみ  やまとかわともりとうみ
ぜんぶつながっているらしい
かぜとくもとあめとうみ  かぜとくもとあめとうみ
ぜんぶつながっているらしい


 ワンワンは番組の中で野外にも出かけ、たくさん自然と触れ合っていますが
この歌を聞くと幼稚園の海洋学習で子どもたちが学んでいることでもる
自然に目を向け、耳を傾けその営みに感謝していきたいと感じました。
 これからもワンワンが(永遠の5歳児だそうですが)、子どもや大人のためにも
ずーっと元気でいてくれますようにと気持ちを込めて
『ワンワン いつもありがとう』 

 

矢上幼稚園公式ホームページ → こちら

矢上幼稚園 スタッフブログ 「子ども一冊の本である」は... → こちら 

矢上幼稚園 厨房 「こもれびカフェ」のブログは... → こちら

矢上幼稚園 園長 “ゆうすけ先生のニコニコ日記”は・・・こちら

 



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 矢上幼稚園すくすくひろばブ... | トップ | 矢上幼稚園すくすくひろば☆子... »

出産・育児」カテゴリの最新記事