goo blog サービス終了のお知らせ 

山輪舎(さんりんしゃ)

富山にて輸入車、国産車問わず修理、整備を行っております。
お見積、整備相談などお気軽にお問い合わせ下さい。

舐めてかかると痛い目をみる

2013-11-29 14:36:46 | 日記
皆様お疲れ様です。
寒くなってきました。雪の降る地方の方々はタイヤ交換は済まされましたか?
弊社のお客様は一通り施工させていただきました。皆様ありがとうございました。
実は先日私の誕生日でありまして、LINE、Facebook、お電話などでたくさんの方々からお祝いのお言葉を頂戴いたしました。
本当にありがとうございました。
その日は早めに帰宅
娘たちからのプレゼントと手作りのケーキを貰い、とても素敵な誕生日となりました。


加えて福井県のS様がご来店
お土産ありがとうございました。


ここからはタイトルの通りです。
パワステの調子がおかしいスクラム
経験から電動モーターかCPUだと思い込んでいたらなんか違うぞー・・・
あれこれと点検していきます。



あれこれやってますがまだ治りません・・・・
来週に続く・・・・・

今日の越中人
宇治市のアニキからの救援物資を待つ。
お車の修理おまちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イグニッションコイルは突然死

2013-11-25 08:52:01 | 日記
皆様、お疲れ様です。
11月も最後の週に突入しました。連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?

本日はタイトルの通りです。イグニッションコイルは突然死いたします。
今月ご購入いただいた9Nポロです。
納車から2週間が過ぎ、その後の具合は如何かな?とお客様にお電話差し上げました。
「なんていいタイミングで」お客様
「どうなさいました」私
「ガソリンいれたら調子が悪くなった」お客様
「直ぐに向かいます」私

引き上げてきた車両を早速確認

写真は1番、3番のミスファイアですが、コイルを入れ替えた後のDTCです。実際は2番4番のミスファイアが原因でした。

納車前に3番は交換したのですが・・・
S本様、ご迷惑おかけいたしました。

4本まとめて新品に交換

なおりました。

今日の越中人
予防整備はやはり大切。
お車の修理お待ちいたしております。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C5続き 仕事とは?

2013-11-20 10:44:13 | 日記
皆様、お疲れ様です。
「寒いですねー」の一言が挨拶がわりになりつつあります。
本日は先日のシトロエンC5の続きです。

スタビライザーリンクロッド交換

ジョイント部はガタがでてました。

エンジンオイル交換

エレメントも交換
オイル管理をしっかりとされていらっしゃるオーナー様ですのでEクリーンの出番はなし。
エンジンオイルはMOTUL

タイヤを外しての作業ですので、せっかくなので4本ともにホイール清掃

作業完了 K様ご用命ありがとうございました。

朝一番でバックドアオープナーを交換

何事もなく終了したのですがエンジンオイルが空っぽ・・・
オーナー様にご連絡をして交換を受注。
「最近はガソリンスタンドさんで点検もしてくれないから・・・」とオーナー様の一言
私も若い頃にガソリンスタンドに勤めていた経験から思うのですが「買う」「買わない」はお客様の自由。
しかし、気にかけて差し上げることは出来るはず。ご提案しお伝えすることが大切な仕事ではないでしょうか?


福岡県の尊敬するエキスパートTANAC様からの賜り物。ありがとうございます。

今日の越中人の驚き
福岡県も雪が降るらしい。
メールを何度かやり取りさせていただいたCL500のS様は福井県の方だった。
お車の修理お待ちしております。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末とタイヤ交換とC5

2013-11-18 13:30:37 | 日記
皆様、お疲れ様です。
冬に向けてこの週末にタイヤ交換をされた方も多いのではないでしょうか?
我が家も同じです。
遊び半分でじゃれてくる長女、2女、3女

遊びに行って不在の長男の変わりに待ってましたと言わんばかりに工具を使います。

作業中に帰宅した長男

妹3人を従えて得意げにこなします。(まあ上手になったものです)

ここからはお預かり中のC5
以前に作業させていただいた箇所を軽く点検

大丈夫です。

マフラーの釣ゴムが1箇所ないのが気になりパーツリストで確認

無いので正解のようです。
左リアパワーウインドウがたまに動かなくなるとお客様からの依頼です。

分解して
電圧確認、動作確認

ガラスを外してから動作確認をすると全く問題なし。
原因はランチャンネルの油切れ

養生して注油   治りました。
フロントブレーキローターにも気になるスジが(写真では見づらいかもしれません)

ブレーキパッド

汚れがひどい

清掃して組み付け(次回、パッド交換の時はローター研磨が必要かもしれません)

K様、途中経過でした。
明日には残りの部品が揃いそうなので引き続き作業いたします。

今日の越中人
日之出文具の専務も忙しそうだ。(毎年、タイヤ交換のご用命ありがとうございます)
お車の修理お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度

2013-11-13 10:08:30 | 日記
皆様お疲れ様です。
先週から気温が下がりグッと寒くなってきました。
ラジオやテレビなどでも冬支度の話題がたくさん出てきましたね。
ご多分に漏れず、私も同じです。
スタッドレスタイヤの準備です。

リンク先の皆様は雪の降る地域、降らない地域など様々だと思いますが、お体の調子を崩されないように頑張りましょう。
日曜日は仕入先の担当者様の結婚式の2次会へお邪魔いたしました。
余興のビデオが物凄く素敵な仕上がりで楽しい時間を過ごさせていただきました。
T村様ご夫妻末永くお幸せに。(ナガツマン親分のT村君は独身なのかな?)
さて今日の掲載はアクティー


キャブ清掃 オーバーフローでおかしな箇所からガソリンが漏れてきていました。

アコードワゴン車検


MOVE オイル交換 ATF交換 スタッドレスタイヤ交換

皆様、ご用命ありがとうございました。

C5のK様、明日お待ちしております。
今日の越中人
銭湯が気持ちよかった。
ヌマン君お互いがんばろうねー
お車の修理お待ちしております。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする