皆様、お疲れ様です。
今日は予想最高気温が37℃と、このまま夏を迎えたらどうなるのだろうと考えてしまう越中です。
ルノー カングー ABA-KWH5F1

走行中にエンストで入庫
輸入車あるあるのクランクポジションセンサー?と考えながらも診断機をつないで確認するもクランキングで信号はあり。
燃料ホースを外してクランキングするも燃料がでてこないのでポンプが怪しいと考え取外しにかかります。
こちらの車両にはサービスホールが無いので燃料タンクをおろします。

車両側のハーネスが焼けてしまっていました。


ハーネス燃料ポンプを共に交換



無事にエンジン始動。
T様、ご用命ありがとうございました。
プジョー308 ABA-T9HN02

窓ガラスが動かなくなったとの事で、ご近所の車屋さんからのご依頼
モーター一体型のレギュレーター交換して完了。


MINI R52

走行距離24万キロですが、とても大切にされているお車です。
パワステが効かなくなったとの事で入庫
故障診断を進めていくと、パワステポンプ不良



交換して無事に完了。
N様、いつもご用命ありがとうございます。
BMW X1 F48
アイドリング時にエンジンの振動が大きくエンストしそうになるとの事で入庫
調べていくとタンクベントバルブの不良。


ベントバルブが故障するのは2000年代のアメリカ車のイメージが強かったのですが欧州車も故障するのですね。
ウインドウォッシャーの漏れもありましたのでご一緒に修理


液体ガスケットで補修の跡がありましたが再発した模様で部品交換して完了。
A様、ご用命ありがとうございました。
ダイハツ コペン L880K
クーラント漏れにて水温上昇との事で入庫

ラジエターのホース接合部が折れてました。



年式、走行距離からオーナー様とのご相談の結果、サーモスタット、ウォーターポンプ、電動ファンモーター、ラジエターホース、ATクーラーホースなどなど、一緒に交換となりました。


O様、ご用命ありがとうございました。
ルノー カングー ABA-KWH5F1

リアブレーキパッド、ブレーキローター、ファンベルト交換のご依頼です。
リアのブレーキローターはハブベアリングと一体式。


ファンベルト

エアコンガスクリーニング


ご新規のお客様でしたが、お話していると僕の幼馴染と同じ会社にお勤めでした。
越中は狭いです。知り合いの知り合いがよく繋がります。(悪いことはできません)
O様、ご用命ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
メルセデスベンツ W212

ATF交換


フィルターも交換

走行距離は少な目でしたが汚れはほどほど。

フルードはUNILOPAL MATIC M14
AT-PLUSも注入

ご持参されたNOxセンサーも交換

Y様、ご用命ありがとうございました。
gooブログがサービス終了との予定ですので、近々お引越しする予定です。(まだ何も決まっておりませんが)
8月末に次女、三女のジュニアオリンピック。長男、長女のインカレが開催されます。子供達の応援が家族の楽しみとなって10年以上が経過しました。
成長し続けている子供たちを応援することしか出来ませんが、楽しみと感動を与えてくれる子供達に感謝しております。
今日の越中人
次女、三女、四女が遠征で長女の大学に行く予定。長女に会えるのは少し羨ましい。
大切なお車の修理、整備お待ちしております。
今日は予想最高気温が37℃と、このまま夏を迎えたらどうなるのだろうと考えてしまう越中です。
ルノー カングー ABA-KWH5F1

走行中にエンストで入庫
輸入車あるあるのクランクポジションセンサー?と考えながらも診断機をつないで確認するもクランキングで信号はあり。
燃料ホースを外してクランキングするも燃料がでてこないのでポンプが怪しいと考え取外しにかかります。
こちらの車両にはサービスホールが無いので燃料タンクをおろします。

車両側のハーネスが焼けてしまっていました。


ハーネス燃料ポンプを共に交換



無事にエンジン始動。
T様、ご用命ありがとうございました。
プジョー308 ABA-T9HN02

窓ガラスが動かなくなったとの事で、ご近所の車屋さんからのご依頼
モーター一体型のレギュレーター交換して完了。


MINI R52

走行距離24万キロですが、とても大切にされているお車です。
パワステが効かなくなったとの事で入庫
故障診断を進めていくと、パワステポンプ不良



交換して無事に完了。
N様、いつもご用命ありがとうございます。
BMW X1 F48
アイドリング時にエンジンの振動が大きくエンストしそうになるとの事で入庫
調べていくとタンクベントバルブの不良。


ベントバルブが故障するのは2000年代のアメリカ車のイメージが強かったのですが欧州車も故障するのですね。
ウインドウォッシャーの漏れもありましたのでご一緒に修理


液体ガスケットで補修の跡がありましたが再発した模様で部品交換して完了。
A様、ご用命ありがとうございました。
ダイハツ コペン L880K
クーラント漏れにて水温上昇との事で入庫

ラジエターのホース接合部が折れてました。



年式、走行距離からオーナー様とのご相談の結果、サーモスタット、ウォーターポンプ、電動ファンモーター、ラジエターホース、ATクーラーホースなどなど、一緒に交換となりました。


O様、ご用命ありがとうございました。
ルノー カングー ABA-KWH5F1

リアブレーキパッド、ブレーキローター、ファンベルト交換のご依頼です。
リアのブレーキローターはハブベアリングと一体式。


ファンベルト

エアコンガスクリーニング


ご新規のお客様でしたが、お話していると僕の幼馴染と同じ会社にお勤めでした。
越中は狭いです。知り合いの知り合いがよく繋がります。(悪いことはできません)
O様、ご用命ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
メルセデスベンツ W212

ATF交換


フィルターも交換

走行距離は少な目でしたが汚れはほどほど。

フルードはUNILOPAL MATIC M14
AT-PLUSも注入

ご持参されたNOxセンサーも交換

Y様、ご用命ありがとうございました。
gooブログがサービス終了との予定ですので、近々お引越しする予定です。(まだ何も決まっておりませんが)
8月末に次女、三女のジュニアオリンピック。長男、長女のインカレが開催されます。子供達の応援が家族の楽しみとなって10年以上が経過しました。
成長し続けている子供たちを応援することしか出来ませんが、楽しみと感動を与えてくれる子供達に感謝しております。
今日の越中人
次女、三女、四女が遠征で長女の大学に行く予定。長女に会えるのは少し羨ましい。
大切なお車の修理、整備お待ちしております。