旅の記録

てくてくてく・・・今、どこ?

2562

2006-11-29 17:35:19 | Weblog
遍路から帰って来てからまだ疲れが取れない。カミさんの
足の方も普通にしている場合は痛くないようであるが正座が
出来ない状態で今日病院へ行ってきた。歩き過ぎで筋肉の
周りの膜に炎症を起しているとの事で、湿布薬と飲み薬を
貰って帰ってきた。今まで湿布薬を貼っていたが、やはり
自己診断は良くない。
ところで、東海道てくてく旅の方はもう少しで京都という
所まで来ているが、この所の静養(?)で少しゴールが
遠退いている。年賀状の準備やらお歳暮の時期になって来た。
遍路の整理もある。歩くのは少し先になるようだ。

7485

2006-11-27 16:37:23 | Weblog
25日からの3日間でたったの7485歩。25日の土曜は
孫が肺炎らしきに罹ったという事で入院中の嫁さんの勤める
大学病院へ見舞いに、昨日は娘の所へ土産や遍路の話しなど
今日は一日中雨で、遍路で撮った写真の整理、子規記念博物館
で買った子規句集など読んで静養にあてた。この時期いろいろ
と忙しく今年ももうすぐ12月。
今回の遍路では色んな事を経験させて頂いた。うちでは宿の中で、
外では雨に降られたりしたが、晴れの日ばかりではない。人生と同じだ。
今度は暑さではなく、寒い中でのウオーキングとなる。暑いより
ましだ。東海道のてくてく旅も終わりに近い。次は中山道。
健康第一で行きましょう。

土佐歩き遍路Ⅱ(須崎ー宇和島)

2006-11-27 13:04:23 | Weblog
土佐の歩き遍路の後半部分高知の須崎 別格5番大善寺から愛媛
宇和島の41番龍光寺までの約250Kmを14日より10日間
掛けて23日完歩する事が出来た。自宅を14日出掛けた時は秋
帰って来た時は24日夜9時半近く。もう冬の感じで寒かった。
歩き始めの頃はブログもつけていたが電池の充電忘れや疲れ、早めの
就寝などで最後まで続かなかった。酒を断っての修行だったが、まだ
まだそれこそ修行が足りないという事か。否、携帯の片手打ちが
出来ればmachanのように毎日打てるのだが。
今回は、サポートカーはつかず全部自分で荷物を背負い、納経も
自分で行いまた交代で先頭を歩き、遍路道を探しながら歩く遍路
らしい所もあり雨にも降られたが土佐の景色を楽しみながら歩く
事が出来た。
バーチャルの「てくてく旅」は東海道を歩いているが、今回の歩き遍路で
歩数を稼げると思っていたが意外と歩数が伸びなかった。歩幅は勿論
妻の方が小さいが歩数計と妻の携帯での歩数を比較すると、

       歩数計    携帯歩数(妻)
 14日  17116歩  17288歩
 15日  39471歩  50802歩 
 16日  38421歩  50044歩
 17日  42115歩  54394歩
 18日  32758歩  46803歩
 19日  40634歩  51468歩
 20日  36794歩  55967歩
 21日  39497歩  52833歩
 22日  37820歩  50847歩
 23日  42291歩  55242歩
 合計  366917歩 485688歩 

歩幅の他に坂を下ったりする際に歩き方が違ったりで
14日を除いて毎日1万歩以上違っている。バーチャル
の「てくてく旅」では間を取って自分の歩数を426,302歩
として計算する事にした。実際は今回の歩き遍路の距離
約250Kmが、てくてく旅上では213Kmしか歩いていない
事になる。江戸から466Kmという事になり五十二次の草津宿
まであと3Kmの所まで歩いた事になる。実際は京都に着いて
いる筈だが、まあ致し方ない。実際の歩きはまだ疲れが残って
おり、疲れが取れてからにすることにしよう。



42115(4日目)

2006-11-17 19:54:28 | Weblog
今日はいよいよ四万十川を越える日だ。空は秋の雲が漂っているが風は冷たい初冬の風が吹いている。しかし歩き通しの体には非常に心地好い。4時前に宿に着いた。四万十の流れはゆったりと流れ川の流れは青青と綺麗であった。明日はいよいよ足摺岬にある金剛福寺だ。

38421(3日目)

2006-11-16 20:27:13 | Weblog
岩本寺宿坊を7時35分出発佐賀公園経由民宿たかはまに4時丁度に到着。約28KM。足裏が相変わらず痛い。皆もあちこち傷み始まって来た。明日も28KMの予定。四万十川を渡る予定だ。楽しみの反面体の方が心配だ。

17116(須崎泊まり)

2006-11-14 19:52:59 | Weblog
バーチャルではない実際の歩き遍路が今日より始まった。須崎の別格5番札所大善寺から41番龍光寺まで足摺岬を周って250KM。秋も深まった土佐路を14人で歩く。1日平均25KM。先達を務めるHさんは既に高野山までのスケジュウルまで準備されていた。今日は天気はよかった。足裏が痛いがなんとか完歩して次につなげたい。


2319

2006-11-12 17:44:04 | Weblog
この二日間全くの休養に当てた。歩数は2319歩。
もっぱら足裏をテレビを見ながら揉んだりして過した。
木槌で打ったりしたのが良かったのか大分良くなって
普段家の中で歩く分には痛みは感じなくなった。しかし
毎日30Km近く歩くとどうなるか分からない。恐らくまた
痛みを感じる事と思う。
次は四国からの投稿という事になるが出来れば写真も入れて
送りたいと思っている。今回四十一番龍光寺まで歩けば
仮想五十三次のてくてく旅も五十三次京都三条大橋まで
歩く事になる。東海道を終っても次の街道が待っている。
次は中山道をバーチャルで歩く事にしよう。

5360(浜松宿に到着)

2006-11-10 16:56:10 | Weblog
今回の合計歩数142,516歩。仮想東海道五十三次も浜松宿に
到着。江戸より約253Km。今回の実際の歩き遍路 土佐
後半部 須崎別格五番大善寺より愛媛 四十一番龍光寺までの
250Kmと同じ距離を仮想ながら歩いた事になる。40日で
歩いた距離を10日で歩く訳で毎日平均25KMを歩く事になる。
既に足の裏が痛く毎日湿布をしたり、風呂で揉んだりと
いろいろやっているが、休む日にちが少ないせいか芳しく
ない。毎回痛い思いをしながら何の為に歩くのかと思うが
自分で歩いて四国を巡ると決めた事。それを最後までやり
遂げるという所に意義があり、満足感や達成感、又その後に
何かやろうとする時に四国遍路での経験が生きて来るものと
思う。あと4日で出発である。天気が良ければ良いが。

45765

2006-11-08 17:02:13 | Weblog
7日17769歩、8日27996歩と休養に当てる予定がやはり
心配で歩いて様子を見た。タオルの汗取りの試着が目的
だったが、意外とこれが温かいのか結構この為に汗をかいた。
本番はこの汗取りの上に使い捨てのシャツを着て歩く予定で
いたが、やはり汗取りは汗をかきすぎるので、これは使わない方
が良いとおもう。使い捨てのシャツの上に長袖のシャツを
着て歩いた方が、汗をかいたとしても汗が少ないだろうと思う
ので汗取りは止める事にした。
足裏の方は2日歩かなかったため、昨日今日と二日で30Km
近く歩いたが休養が良かったのか痛みはそれ程でもなかった。
やはり休養とケアーが大事である。歩き遍路も三回目となると
準備の方も大分念入りになってきた感じである。