goo blog サービス終了のお知らせ 

それって、なんかのさなぎじゃない?

日々の記録、気になるものの記録

スカイラウンジ

2005-10-11 | 外での経験
午前中は、温泉でのんびり。
新鮮な刺身をお昼に食って、夕方の便で帰京。
偶然にも、空港で幼馴染のYリョウに遭遇。
同じ便らしく、隣の席をとって共に帰路につく。

飛行機の中、すばらしい景色を見ながら、Yリョウのおごりで乾杯。
旨し! ヽ(´ー`)ノ
「いつか、スカイダイビングしてやるぞ。」とビールで気の大きくなった俺の
マインドBがささやくのであった。

日向の国に思いを馳せる

2005-10-10 | 外での経験
両親と旨い鰻を食いに西都方面へドライブ。
鰻を食べたあと、西都原古墳群を見にいった。
新しくできた資料館を見学。
内部はかなりキレイで凝ったつくり。
古墳の中の様子が空間と映像によって演出されている展示があって、これはすごかった。資料館のまわりには、大小の古墳が数多く点在していて、不思議な風景がひろがっている。古墳ってどうやって作るんやろか・・・?

その中で、「鬼の窟(おにのいわや)」と呼ばれる古墳にのぼってみた。
直径が40mぐらいある。でかいね。(写真の古墳:説明はコチラ

コノハナサクヤヒメに恋した鬼が作ったとかいう伝説あり。デンセツ、イイ!(・∀・)
コノハナサクヤヒメ(木花佐久夜姫)はアマテラスオオミカミ(天照大御神)の子孫で日向四代の神の一人であるニニギノミコト(迩迩芸命)の奥さんになるらしい。
参考サイトはコチラ)  ややこしいけど、なんかスゲェ。( ゜Д゜)

石室の入り口をのぞくと、中に入れることが判明。
石室の内部で写真撮ってみた。(いいのか・・・?)
伝説に触れてみた。独特の冷ややかさと静けさがあった。

懐かしの学び舎

2005-10-09 | 外での経験
チャーミーの散歩ついでに通っていた小学校に。
な、懐かしい・・・
いろんな所を歩いてみた。

赤白帽をかぶせていたずらした・・安井息軒(清武の偉人です)の像とか・・・
かなりはまって、遊びまくってた裏庭のアスレチックとか・・・

あのころの気持ちが甦ってくる。
チャーミーもなんとなく感慨深げな表情をしている。ような気がする。

もしもドラムがたたけたなら

2005-10-01 | 外での経験
西船のスタジオに先輩と行ってみた。
二人とも楽器はできないが、適当に遊ぶという目的で。
大きな音が出せるので、ドラムやギター、ベースで音を出すだけでストレス解消になる。
俺はドラムをメインにドコドコ叩いていた。けっこうあっという間に2時間過ぎた。

その後、津田沼に行き、楽器専門店で「一週間でたたける!ドラム入門」みたいな本を買った。一週間でたたけるようになる可能性を買った。

ちょっとずつドラム頑張ってみよう。
いやぁ、楽器って本当にいいものですね~(水野晴朗風に)

もう、幸せ袋が満杯ですよ。満腹です。

2005-09-18 | 外での経験
朝から出社したけど、ゾンビ状態で使い物にならず。
へろへろ。
夜は池袋で先輩の結婚式二次会に参加するため、気力をふりしぼり、私服からスーツに着替えて会場へ。
間違えて違うパーティー会場に入ってしまうというハプニング有(笑)
二次会ではハチミツトースト?のでかいやつ(ハニートースト?)がでてきたのが印象的でした。お二人みたくあまーい感じでさ。(さ、さむっ。)
幸せそうな二人に乾杯です。
かなり恥ずかしい台詞をいってましたね、○○み先輩。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ

お幸せに。今度だれか紹介してくださいませ。

ジェイクライブ。

2005-09-04 | 外での経験
今日は、15時から原宿へ。
またも、インテリアショップ「hhstyle」へ行き、
椅子とテーブルを買ってしもた。イェイ。
好きなものを買うことが仕事への活力となるのだ。
決して無駄遣いではない、といってはみたものの、かなりの出費をしてしもた・・・

夜は先輩と、日比谷の野外音楽堂にて「Jake Shimabukuro」のライブを鑑賞。
「しまぶくろ」という割に、MCはほとんど英語でした。エネルギッシュなチューヤンみたいなしゃべりだった。どうやら拠点はハワイらしい。

ジェイクはウクレレ使いなのだが、ウクレレ=高木ブーだった俺は、ジェイクの演奏を聞いて気を失いそうになりました。
ウクレレの超絶秘技。エレキギターのような音色と熱い演奏にかなり盛り上がった。すげえょ、ジェイク。なめてたよ。あんた、ロックだよ。
ウクレレの概念が変わりました。
ウクレレなんて、と思ってるギター野郎よ、一度騙されたと思ってみてみるヨロシ。

BabyRayとの衝撃的出会い。

2005-08-19 | 外での経験
今日はおふくろも実家に帰ってきたので、夜、家族で飲みにいった。んで、居酒屋で飯くってたら、おふくろの携帯に俺の携帯から着信が!?
なんと、タクシーに携帯を落としていたらしく、次に乗った人が拾って着信履歴かなにかを見て、おふくろの携帯に電話してくれたのだ。
電話かけてくれたのは、おばさんぽい感じ。
橘通りのなにかのお店にいるらしく、住所を聞いて、とりにいくことに。
んで、飯の後、橘通りのそのお店に携帯をとりにみんなでタクシーで向かった。

お礼の品(フルーツタルトのセット。)を買い、お店を探しあて、お店へ入った。
そこはムーディーなバーだった。お店の人に事情を話し拾ってくれた人に会うと・・・

なんと、BabyRayという巨漢の外国人でした。(写真参照)
Ray:「オォォーウゥ、バッドボォーーイ!」
家族、みんなびっくりして目が点。
俺:「そ、そーりぃ・・・」
携帯を返してくれた。
俺:「さ、さんきゅー。ぷ、ぷれぜんと・・・」←英語力0
フルーツタルトを渡すと・・・
Ray:「オオー!センキュー! バット・・・ダイエット・・・デモ、ゼンブタベルヨー
←すげー嬉しそう。ちょっと日本語話せるみたい。

要するに、拾ったのはRayで店のママみたいな人が代わりに連絡してくれたとか。
気さくなママとRayとその後、いろいろ話しました、おもろかったー。
いやー、笑いの神がおりてきたね。こんな事があるとはねぇ。

英語力の無さを露呈し、BabyRayという人が脳内辞書に加わった、記憶に残る一日となりました。今度ライブききにいくよ、Ray。携帯拾ってくれてホント感謝。

教育受講

2005-08-12 | 外での経験
会社ではなく教育センタなるところで教育を受講した。
大学の講義のように、自分の仕事等に関係する勉強をすることができる、教育の制度がなかなか充実してるのだ。
研修センタはかなーり立派な建物で、広いです。

昼食をセンタの中のなんかカフェっぽいところで食べた。
写真だけみると、休日のデートみたいやな。(笑)

定時後は、帰社して仕事・・・・できれば直帰したかった・・・・

YAKETA!YAKETA!YAKETA!

2005-08-06 | 外での経験
今日は昼から野球!炎天下の中、先輩達の野球サークル?に参加させてもらい、運動不足とストレス解消!
やはし運動はイイ、超気持ちイイ。基本はノックで練習。
みんなで声だして練習してると、ちょっと部活とかしてた頃を思い出した。あの感じですよ、あの感じ。青い春ってやつですか。

ひとしきり汗かいて、帰りにファミレスで腹ごしらえ。
ビール飲んだらめちゃめちゃ旨かった。( ゜Д゜) ウマーィ
ファミレスでチーム名を決める討論会を行いチーム名を決定。R25世代には、ビビっとくる名前に決まりましたよ。

炎天下の中、おもいきり日差しを浴びまくったので、かなり、かなーり日焼けした。もう、腕やら顔がヒリヒリしてたまらない。でも、夏っぽく顔が日焼けしたからいいか。さあ、夏はこれからだ!って夏モードになってはみたものの、暦の上ではもう「立秋」だったりして・・・

試験

2005-06-26 | 外での経験
昼から、お茶の水の東京電気大学で画像処理とマルチメディア検定を受けた。正直、まったくといっていいほど勉強してません。(笑)
結果は、神の味噌汁。←(「神のみぞ知る」の打ち間違えた。なんかおもろかったのでそのまま掲載)試験で一日終わるのはいやだったので、DVDをレンタルした。えっちぃヤツではない。
サバイブスタイルスウィングガールズだ。
夕食食べて、プライドを見てからDVDを見るのは無理でした。今週は疲れた。サバイブスタイルをみつつ、途中で意識を失いました。眠。

そして結婚へ・・・

2005-06-25 | 外での経験
Y氏&H嬢の結婚式当日。10時に広島到着し、みんなと合流。式が始める前に余興の打ち合わせ。会場を下見しリハーサル。なんとなくの感じをつかみ、ぶっつけでなんとかすることに。そして12時より式。

ホントにおめでとう、お二人さん。お幸せに。
チャペル?のような場所で、二人が誓い合うシーンが自分的に鳥肌たちました。「この二人が結婚する瞬間の証人になったんだなぁ、と。」

厳粛な雰囲気の中、神父さんの有り難くも所々「?」なお話を聞く。しかも、話し方が宮崎吐夢のペリーのネタ(←長い、音有)に似てたとです。肩が上下しそうになるのを必死にこらえていました。(笑)

披露宴会場では、おいしい食事をがっつき、余興へのパワーを充電。
余興のマツケンサンバをやり終えたSHODO部隊は、一仕事終えた職人のごとくいい汗かいていました。しかし、衣装を着替えるタイミングがなく、その後もそのままの衣装で式をすごすことに。俺らのテーブルだけ浮いていました。いろんな思い出のできた、良い結婚式だった。もっと語りたいけど長くなるのでここらへんで止めます。
二次会は、残念ながら次の日の予定があったため、不参加。
ちょっと皆とお茶して17:40の新幹線で東京戻。日帰り広島の旅、終。

たまころがし大会

2005-06-22 | 外での経験
今日は我が部署でのたまころがし大会。
ボーリングって、人それぞれ独自のフォームがあっておもしろい。
ちなみに、我がフォーム名は「天誅」です。
脳天叩き割るような高い位置まで振りかぶってスピードボールをほうり、ピンが雷が落ちたような音をたててはじけとぶ様からきています。
「ピンがかわいそう!」っていわれちゃいましたけどね。
コントロールが悪いのと、投げるごとに威力がなくなる(持久力がない)のが弱点です。久々のボーリングは楽しかったぁ。

原宿、池袋、マツケン踊って友人邸

2005-06-18 | 外での経験
hhstyle原宿本店に行った。
ついに・・・ついに・・・椅子を買ってしまった。
届くのが楽しみだ。原宿をぶらついた後、池袋に移動して、来週の友人の結婚式用のネタを買いこむ。その後、ラーメン食って、ちょっと居酒屋で飲んで友人邸に泊。マツケンDVDを見ながら振りを練習。
最近よくTVに露出している、あの先生が、振りを教えてくれるんだけど、「マツケンサンバ2」の「2」の所を「トゥー!」と言うのがおもろかった。「それでは、マツケンサンバ、トゥー!の・・・・」みたいな。夜分にバタバタと部屋で踊ってたので、隣人の方には迷惑だったかもしれない・・

初マッサージ、そしてお決まりのコース・・・

2005-06-17 | 外での経験
初めてマッサージ店にてリラクゼーション体験をした。
「金払ってマッサージ!?へっ。」と思っていたけど、かなり癒された。あっという間の15分だった。何事も経験してみることやね。
その後(マッサージが終わったのが、23:00頃)、3時まで飲んで、んでカラオケへ。やはり、帰路につくのは、明るくなってからのわけで・・・