goo blog サービス終了のお知らせ 

兎に角

昔フェチらしい管理人あかるが理解しがたいテンションで綴る日常。

観劇記録とか旅とかワンダーフロッグとか。

もう次回しか残ってない・・・

2009年04月29日 23時47分13秒 | 観劇記録
3週連続水曜日のオペラ座です。通算13回目。4月だけカウントすると4回目。うわぁ。。。お金がないわけだな。

今回はお昼の公演。某先輩と。ちょっと早めに大阪に出で、ハービスENTに入ってる店名なんだったか忘れましたが喫茶店(?)で軽くお茶(?)しました。
これまた名前忘れましたが生ハムとトマトが硬めのパンにはさまれているやつ(笑)おいしかったです(*^o^*)
ケーキもおいしそうだったんで次回はケーキを…うふふ( ̄∀ ̄)

帰りに食べたナンもめちゃおいしかった。カレーちょっと辛かったけども。





----------
自分メモ ネタばれ注意





・たかいさんvv

・クリスティーヌはとまださん。前回よりよかったような。

・前から気になってたけど、支配人'Sのベストがなんか柄があって結構かわいい気がする。

・地下の湖で蝋燭が左右にすーっと割れること、ファントムが指示してると思ってたけどそうでもない?

・前回指の動きで「うひゃぁvvv」と思ったとこを確認してきました。「♪やすらぎの夜~」の直後でした。こう、ひろげた手を小指から順に握りこんでいくんですけどね。綺麗です。

・黒ずくめに唯一でてる手。その指に指輪があるのがたまらん。

・マネキンの投げ方が怖い(苦笑

・今日は全席完売。人が多かったー。そのかわりカーテンコールの拍手もいっぱい。ちゃんと手振ってもらえました。カーテンコールの間ずっとクリスティーヌがニコニコして愛想振りまいててかわいかった。ぴょんぴょんしながら手を振ってました(笑)ファントムさんは右手でふりふりふりふりー♪

千秋楽まであと25日

2009年04月24日 23時51分36秒 | 観劇記録
水曜日、12回目行って来ました。
一緒に行ったのは母。前々から約束してたのです。
3時頃に大阪に着いて適当にぶらぶら。
あんまり買い物しちゃうと後で邪魔になるし、特にすることもなくて暇でしたorz
適当にご飯を食べて劇場に向かいます。
あーテンション上がるー!!!(←病気)
10回超えてもまだこのテンションの高さをキープしたまま楽しめるってすごい。うはは。
ビル入口のとこの看板、カウントダウンになってました。あと25日かぁ。。。(涙

劇場に着いてキャスト表も取り(たかいさんだぁv)さて、と席に向かっていたら、母が後ろで立ち止まって何か言ってる…
んんん~?と引き返したら。

「やぁ。」

父でした。Σ(=△=;

あ「なにしとん」
父「仕事帰り」
あ「えええええ;」

私と母が22日に行くのを知ってて、ちょっと前からチケット取ってたらしいです。
何やってんだまじで(汗

大分のフェリーの一件に続く、仕事帰りドッキリ第2弾でした・・・(=ω=


今回は前から1階2列目!C列だけど、A列がないので実質2列目なのですvvv
場面場面の脇役の方々の小さな囁きや、衣装の飾りがさらさら鳴る音まで聞こえてすごいよかったです。
超見つめました。以降は自分メモ。





----------
以下自分メモ。ネタばれあり





・やっぱり手が綺麗だ!!何あの手!!色白ですべすべしてそうで触りたいと思ったよ!!羨ましい!!1本1本の指、指先の動きが綺麗すぎて鼻血が出そう・・・えーーーーっと、ミュージック・オブ・ザ・ナイトのとこで「うひゃぁvvv」と思ったとこがあったんだけど忘れたーーっ!!orz 次回要チェック。

・ちょっ・・・クリスティーヌさーん!!!席の位置と役者の立ち位置の関係で、身だしなみをととのえてるファントムさんがみえませんっ。笑

・ぶっ倒れたクリスティーヌに、ふわーーーっとマントをかけたあとの、あの何とも言えない雰囲気で立ってるファントムが好き。胸の下あたりでぎこちなーく納まってる手とかクリスティーヌを見つめる立ち姿とか。

・ファントムさんから届く手紙の便箋について。前からこの便箋がちょっと気になってました。封筒も便箋も黒い縁取りがある気がするなぁ、と。やっぱり黒い縁取りの便せんでした。これって訃報の時に使う便箋なんですね。まさに不幸の手紙。このへんの細かいことまでよく出来てるなぁ・・・・

・マスカレードの時に出てくる左右で男女半分半分の衣装の人。なかなかイケメン(母談)。確かに綺麗な人だなーと思った。ほんでまたやることがカッコいい。ファントムが階段上に現れたとこ、この半々の人は女の子を守ってる!!こう背中に隠してちょっと手をひろげて。ファントムがおりてくると、今度は後ろを向いてマントで庇うようにしてみたり。イイ奴!!ついそっちばっかり見ちゃったじゃないか!!!笑

・最後のほう。「♪今見せてあげる あたしの心」の後、ファントムがラウルの縄を切るまでの間。クリスティーヌのところからオルガンの方へ静かーに歩いてくファントムの、コツ…コツ…って靴音がなんかたまらなく良かった。

・手ふってくれたー♪♪今日は右手でずーっとフリフリしてくれたファントムさんvv

何回目?ってツッコミはしない方向で。

2009年04月16日 03時04分31秒 | 観劇記録


京都に行ってきました。

が、京都は『ついで』です。駅周辺で買い物しかしてません。
メインはオペラ座の怪人(おま、、、またか!!)ですので。

ちなみに写真は、先日購入してしまったトイデジで。
おっかしいなぁ~~ちゃんと真ん中に映したつもりだったんだけどなぁ~~(笑
まぁこれはこれでいいってことにしときましょう。
腕が足らんのですね。トイデジの遊び方を覚えねば。
なんせ小さいんですこれ。



かわいいでしょ。こんなんでも一応↑みたいのが撮れるんです。
一番でかいデータで25枚撮れます。家帰ってパソコンにつないで見るまでどんな写真が撮れてるかわからないあたり、ちょっとアナログみたいで楽しいですよ。

さて京都です。1時前に着きました。(遅
今朝(毎度のことながら日が変わってますが、寝てないんで私の中では今日です!)一度7時前に目は覚めたのについつい二度寝。
休みとってるとおもったら気楽なもんで・・・
で、ちゃんと起きたら9時前でした。おーーぅ。
あわよくば京都で大徳寺に行ってみようと思っていたんですが、朝ごはん食べてのんびり用意してたら11時前になっちゃったんであっさり諦めました。久しぶりの京都だったのに。(馬鹿
京都駅で手塚治虫ワールドのショップに立ち寄ったんですけど、この目の前が京都劇場なんですよね。
この後大阪四季劇場に向かうのに京都劇場の真ん前に立ってるって変な気分。
また5月末に美女と野獣で来るので、へーーこんな感じなんか~~とちら見してから京都タワー下の土産物コーナーへ。
京都駅から離れるほどの時間はないけど、買い物するだけにはちょっと暇を持て余す感じでした。
駅地下(?)やら伊勢丹やらをうろうろうろうろして、3時前にまた大阪へ向けて引き返します。なにやってんだろう。



今日は開演前にリハーサル見学会があったのでそれに参加するため2時間ほど早めです。
今更ですが今日は一人ぼっちです。平日だしね。何よりチケット取ったのが一昨日ですからね。

今日のリハ見はマスカレードとあのー、イルムートでカルロッタさんの声がカエルになったあとのバレーのシーン(劇団の中ではシェルバンバレーと言われてるらしい…だったかな??あれ違う?忘れたー)でした。

45分くらいの見学で、終わったのが5時ちょい前。今日の公演が6時開場の6時半開演で、この微妙な1時間をどうするか。
特に劇場の近所で行くとこもないし、何もしないのももったいないし。
そんなわけでせっせと歩いて●●●●●行きました。(伏せすぎ・わかった人だけわかっといてください。)
劇場からちょっと離れてるのでやや早歩きです。10分ちょっとで着いて10分弱で買い物してすぐ戻りました。我ながらスピードお買い物。
急いで戻って来すぎて開場時間前だったものの、早めに開けてあったので劇場でゆっくりしました。
欲しかった限定グッズもちゃんと買えたし、頼まれてた分も買えたしよかったよかった。

あ、自分メモに入れるのは癪なのでここでちょっと文句を。
・オークションのシーンでケータイ鳴らした馬鹿野郎!誰だ!!
・隣の人。暗転中に喋るな!黙って見られないなら出てけ!!


それ以外で残念だったのは、家帰ってから、↑の10分弱で買い物した本を確認したら、1、3、4巻だったこと…orz
時間あったんだからちゃんと見て買えばよかった…。今度2巻探そう…。


----------
自分メモ。ネタばれ含むかも。


・むらさんだと思って行ったらたかいさんだった!オペラグラス忘れて行ってたんだけど、思わず借りた。

・今日たかいさんえらい力入ってたきがする。

・久しぶりにクリスティーヌがとまださんだった。個人的にはかさまつさんのが好きなんだけど、クリスティーヌのイメージを考えると、ちょっとこどもっぽさのあるとまださんも合ってるかも。墓場の「馬鹿な真似はやめて!」が結構強く言ってて驚いた。

・ふぁんとむさん。「高く~~~~~♪」の伸びが素敵。思えば初めてこの劇見た時、これに惚れた気がする。

・マント翻すのはやっぱたかいさんだなぁ。ぶぁっさぁ~~。そして脱いだマント、やっぱりたかいさんは手前に垂らしてかけてた。

・「地獄へ行けーっ!!」で怒鳴っといて「呪われろー」でちょっと落ち込み静かにへたるふぁんとむさん。

・「醜く歪んだ…~」のとこの細々歌ってる感じ好き。

・手がきれいだなー。(惚

・ポイント・オブ・ノーリターンで、ファントムがクリスティーヌの手を離さないとこ。ファントムの指がクリスティーヌの腕に食い込むくらいの勢いに、ぞっとした。もちろんいい意味で。実際どの程度の力で握ってるかなんかわからないけど、クリスティーヌの必死な感じがよかったのかな。

・今までより、比較的落ち着いて(自分の精神状態が。笑)見れた最後のとこ。絶叫する前の、囁くような諭すような「行け…!」にファントムの優しさを垣間見た気がした…。

・指輪を持って戻って来たクリスティーヌ。指輪を渡して、ラウルの待つ方へ歩きはじめるクリスティーヌの手を、ギリギリまでファントムが握ってて最後は片手だけになって離れていくのがすごく印象的だった。

・今日はじめて思ったけど。
ずっと自分を隠し続けてきたあの仮面をのこして、彼は本当の姿でどこにいったんだろう。あぁ悲しい。

・今日は学生さんの団体(とはいってもそんなに多くなかったけど)がいたので、カーテンコールは普通に終わっちゃうかなと思いきや、この学生さんたちが結構頑張って拍手を続けてくれたので、みなさん手を振ってくれました!みきて、ひだりて、みぎて、かわりばんこに手を振ってくれたふぁんとむさんvv

ダッシュ!!

2009年04月04日 23時59分21秒 | 観劇記録
二桁目に入りました。10回目オペラ座です。

今日は例によって例の先輩と行く予定だったのですが、急遽先輩が行けなくなったので、誰か行かないかな~と何人かメールしてハンティング☆
結果ハンティングされたのはこの4月に入社したお方。
いやぁよかった(笑

夜公演だったのでそれまでちょっと遊ぼう、と●●●をぶらぶら。(全部伏せる事に意味あるのか・・・)

これが後に2人の体力の激減を招きます(笑

久々にその辺をぶらぶらしたので、ついのんびりしてあーこの本新刊が出てるとかなんとかいいつつ買い物。
で、そろそろ行くかー!と時間を確認したら4時半過ぎ。ちなみに今日の公演は5時半開演。
この時点で、あ、ちょっとぎりぎりになるかもなー、と思いながら駅へ。(大阪駅から環状線で移動してたので・・・)
駅に着いたのが5時。ん?あれ??これってまずいかな???
そしてこんな日に限って雨。電車が若干遅れてます。(たかが2、3分。されど2、3分・・・)
大阪駅に着いたのは28分とかでした。もうここら辺から時計を見る余裕もありません(笑
階段を駆け降り、改札を飛び出し、地下道を走りぬけ、劇場まで全力疾走。運良くすぐにエレベータに乗れたので劇場のある階まで上がります。
・・・今日ほど劇団四季のスタッフのお姉さんがすごいと思ったことはありません。
いや前々から素敵なお姉さんたちだなぁとは思ってましたが。

エレベーターのドアが開いた瞬間目の前に劇団四季のお姉さんが立っていて、(エレベーターのドアの前ですよ!!?)
「本日の公演ご覧のお客様まもなく開演でございますお急ぎくださいどうぞーーー!!」
っと入り口まで案内され素早くチケットをもぎられて、「ご案内いたしますこちらです!」
と入り口脇のエレベーターに乗せてもらっらって(あんなとこにエレベータがあったんだぁ・・・)2階へ。あれよあれよという間に座席まで連れてってくれました。
座ってすぐに劇がはじまったので、ほんとお姉さんに感謝です。
劇が始まってしまうと、10分間は入場できなくなるらしいし・・・。
(この劇で頭10分みられないのは痛すぎる・・・)
あんなに急いでたのに、段差のあるところでは必ず「足元お気をつけくださいませ」と言ってくれました。

すごいですね、お姉さん。あれだけきりっと仕事してみたいです。

はぁv今日の公演も素敵でした。

お付き合いいただいた、、、ええっとこちらでは何さんとお呼びしましょう・・・? 何だかめちゃくちゃ急に誘った上に急かしてすみません(==;
でもおかげさまでとっても楽しかったです。ありがとうございました☆☆
またどっか行きましょう!!!



----------
以下自分メモ。ネタばれあり



・前回に引き続きむらさん。今日すごくゆったり歌われてた気がして良かった~♪
・マスカレード。階段の1番上でファントムを隠す人。2回隠してるのね。
・これはいつものことだけど、ドン・ファンの勝利の場面。ポイント・オブ・ノーリターンからはドキドキしっぱなし。結末わかってるのに動悸がおさまりません。むらさんのポイント・オブ・ノーリターン好きだなぁ。
(つうかポイント・オブ・ノーリターンのシーンって、色っぽいというかなんていうか、、、エロい!エロくて綺麗。目が離せん。)
・ ……!む、、、むらさぁんっっ!!!!あなたなんて声を出すんですか・・・っ!!!!!
「嫌いぬかれて憎まれ続け 追いかけられるこの身の辛さ クリスティーヌ!なぜ!?こうなのだ!?」
感動した・・・。出だしの「嫌いぬかれて」の入り方がもうほんとにファントム泣いちゃうんじゃないかと・・・あぅあぅ・・・。。。(TдT)
・「行け!行ってくれ!お願いだあぁぁっ!!!」
「行ってくれ!お願いだあぁぁっ!!!」の部分は血を吐くような叫びのたかいさんが好きだけど、最初の「行け!」はむらさんの結構好きだ。
・今日は会員さんが多かったのか??カーテンコールの拍手が長かった。1階の前2列くらいはスタンディングだったし。
おかげで手を振ってくれましたよ!!
小さく控えめに、でも両手で手を振ってくれるかわいらしいファントムさん。

今月3回目だ・・・

2009年03月26日 23時48分52秒 | 観劇記録
あと1回で10回になります。馬鹿か俺は。


そんなこんなで9回目のオペラ座。諸事情がいろいろあって(笑)平日です。
会社を昼で切り上げて、弟(春休みで大分から帰って来てる)連れて行ってきました。
さすがに平日の6時半公演は人が少なめでした。
あぁ、、、空いてる席がもったいない・・・。空いてる席全部に分身して座りたい。(アホ

さすがにもう、特別書くことはないです。
自分メモのための記事。笑
オペラ座記事が続いてしまってちょっと・・・すみません。(= =;



ぜんぜん関係ない話ですが、デジカメ買いました。


----------
自分メモ(今更ですが、ネタばれを含みます。ネタばれが嫌だという方は避けて下さいね)



・久しぶりにむらさんファントム♪むらさんは結構聞き取りやすい気がする。気がする。
・オークションからオーヴァチュアに入るあのシャンデリアのシーン。「逃げ出すことでありましょう!」って言ってる人がなんか手の動きしてるなぁと思ってたら、あれって電源プラグか。
・前々から思ってたけど、オーヴァチュアの頭。舞台の縁を覆っている黒い幕がするするするーーっとなくなってプロセニアムアーチが現れるあそこがかなり好き。というかオーヴァチュア好き。
・地下の湖で、奥からボートが進んできて蝋燭が左右にすっと割れるシーン。あの蝋燭の動きはファントムがちょいちょいって手で指示してるっぽい?細かいところまで、まさにファントムが支配する世界って感じで好きかも。
・地下室で、帽子を舞台袖へ投げ捨てたあと、マントを脱いで置くシーンって、マントはいつも後ろに垂らしてたっけ・・・?前だと思ってた。ところでむらさんのファントムは脱ぎ方が控えめかな。
・「呪われろ~っ」と言いつつ崩れるファントム。よれよれ具合がかわいらしいです(笑
・カルロッタさん、衣装から何か吹っ飛びませんでしたか。
・メグさん、何か落ちました(笑
・今日のポイント・オブ・ノーリターン、そわそわした。(もちろん良い意味で。)「恋の血が通い、」からがイイ!クリスティーヌを引きずる勢いの荒っぽいファントムにドキドキ。
・むらさんは「行け、行ってくれ、お願いだぁぁぁっ!!!」を音楽にのっけて歌いますね。たかいさんだと、音楽にはのらず絶叫。個人的に、叫ぶ方が好き。
・ベールを丁寧~~~に拾い上げるファントムさん。丁寧~~~に。

あぁ、、、やっぱいいなぁ・・・。。。

2009年03月22日 03時51分11秒 | 観劇記録
今日は、いや、今日もよかった。(日がかわってますんで昨日ですね)

ええっと何回目ですかね。
8回目ですね。
・・・。


今日は前から2列目!!!センターより気持ち下手寄り。
今までで一番舞台に近いところで観てきました。
餌食になったのは高校のときの先輩。最近よく一緒に旅行してる方です。(よく登場するのでそろそろ名前ください、先輩。)

何せ近い。役者さんの表情がよく見えました。今回初めてわかったことも結構あったりして。
感動しすぎてなんか色々忘れました。(おーぃ)行ってきたということだけお知らせしておきます。

1幕と2幕の間の休憩までは、ラウルがカッコいいと言ってた先輩。
観劇後に隣を見たら、「ふぁんとむぅ~~(ToT)」言いながら泣いてました。笑
どうも2幕で大逆転があった模様。はなみズビドゥバー☆
「もっかい行くー」としっかり病気です。ね。さすが先輩。
ちゃんとチケット確保しましたよ。


鼻歌歌いつつ、劇場をあとにして大阪をぷらぷら。
異様に機嫌のいい先輩とプリクラを撮り(いつ以来だろう・・・)
MBSに行ってみたり、たまたま通りかかったのでポケモンセンター(!)に行ってみたり。
最近のポケモンはさっぱりわかりません。二人とも初代世代です。


そんなこんなで帰宅し、この時間にいたっても先輩とメールしながらパソコンに向かってます。
二人ともテンション上がってて寝られません。あーぁ寝不足・・・
しかし恐ろしいのはこうやって見ている間に席が埋まっていってること。深夜ですよ・・・。

そうそう、この先輩から先日電話がありました。

「うちも美女と野獣に行きたいーーー」

・・・。は!?
何事かと思ったら、私が原因でした。
パソコンからこのブログをご覧の方はわかると思いますが、今「美女と野獣」のブログパーツをこのブログに貼ってあるんですよね。
会社のかたと見に行く予定なので調子に乗って貼ってたんですが、これを見て行きたくなってしまった模様・・・。大した宣伝効果ですねぇ、これ。
オペラ座のができればいいのに。。。
そういうことですので、美女と野獣も1回では終わらない感じになりました。
大丈夫か、私。の、財布。笑

さて、先輩もしばらく前に寝たようなので、私もこの辺にしときます。。。。zZZ


----------
以下自分メモ

・数量限定の大阪公演FINALグッズ買えたv
・本日もたかいさんv
・シャンデリア近っっ。
・オーヴァチュアのとこ、ドン・ファンの勝利の幕も吊り上げてたのね。
・お、落ちてくるぅぅぅーー!!
・真下から見た天使の像が怖すぎる件について。目がシャキーン!!
・いつものことながら、カーテンコールのお辞儀が誰より深いファントムさん。
・今日はみんなの拍手がちょっと足りなかったか、手を振ってくれなかったファントムさん。

リハ

2009年03月10日 23時33分55秒 | 観劇記録
オペラ座の怪人リハーサル見学会行ってきました!!
会社?全力で休みましたよ。(ぉぃ
だって誕生日だったし、リハーサル見たかったし…。
迷った挙げ句チケット取ってしまったので。

やっぱりプロの舞台はすごいですね、リハーサルから既に。
もう目が離せません。へぇ~!ほぉ~!ガン見。
約45分間でしたがとても楽しかったです。
というか、今日の夜公演のチケットを持っていれば誰でも45分余分に楽しめるなんて、お得すぎます!o(`▽´)o
更に会員はメッセージカードも貰えたし…もちろんリハーサル後の本番も素敵だったし!

なんて素敵誕生日!
有給とって良かったぁぁぁ!
うはははははははは
幸せ(*´▽`*)
(←ちなみに本日浮かれすぎてピアノのレッスン日を他の日と勘違いし、連絡無しですっぽかしました…なんてこったorz)


…これで明日が健康診断じゃなければなぁ…(-.-;)
全然健康じゃないよ…


-----
自分メモ


・か…関西弁!??「何か用がありましたら…」
・今日もたかいさん(*´д`*)v
・たまに裏返るファントムさん
・なんか今日は皆さんどうしたの?
・よく揺れるボックス席(笑)
・羊
・なんだか知らんが今日の「お願いだぁぁぁっ!!!」にグッときた(T_T)
・『べりべりッ!!!』豪快なメグさん
・今日も手を振ってくれたファントム(≧∇≦)

お客様のお呼び出しを…

2009年02月28日 22時47分35秒 | 観劇記録
大阪四季劇場にて、オペラ座の怪人6回目の観劇後。
今日はオフステージ講座なるものに参加するぞぉ!!っと意気込んでいると、、、

「お客様のお呼び出しを申し上げます」

ほほう。四季劇場でお客様の呼び出しとは…
「あかる様~、あかる様~、おられましたらカウンターまでお越しください」


………。…ぅえ?σ(´△`)???


本日巻き込んでいた父上と顔見合わせてポカンです。

父「…呼ばれてますよ」
あ「おぉん…行って来ますー…」



んで。
行ってみたら何のことはない。
オフステージ講座の申し込みの時に会員カードを返してもらうのを忘れてました。
四「スタッフが返し忘れておりましたようで…申し訳ございませんでした」
あ「あーいえいえ」

むしろこっちこそ置いてってすんません(-.-;)
しかも気付いてなくてすんませんm(_ _)m


あーびっくりしたー。
何悪い事したかと思ったー。(←職員室に呼び出された生徒状態
しかしどうせならもっと楽しい事で呼ばれたかったよ…(笑

ま、今回も楽しゅうございました☆



----------
以下自分メモ

・ファントムがたかいさんだった(≧ε≦)
・メグジリーさんの足が細くて羨ましかった
・まる焼き…

うひょひょひょひょひょ~~~

2009年01月31日 23時56分19秒 | 観劇記録
たかいさんだった。たかいさんだった!たかいさんだったーーー!!!

(*´Д`*)vV


友人を強引に巻き込んで5回目のオペラ座。

開演数分後。
ファントムの歌声が違うような・・・???

!!!もしやーーーーー!!!

と思ったらやっぱりたかいさんでしたっ!!
ひゃっほーーーー!
(↑本日どういうわけかキャスト表を取り忘れて、♪誰が~誰な~のかわ~からない←状態でみはじめた人。)

初めてみたファントムがたかいさんで、そのあとの3回はむらさんでした。
やっぱり最初のインパクトというか、超ええ声ーーーっ!!!っていう思いがあって、
もう一回たかいさんのファントムが見たいと思い続けてたんですよね。
はぁ。。。v
もちろんむらさんのファントムも大好きです!たかいさんとはまた違うファントム。

っていうかもうファントムが好きです!オペラ座の怪人が好きです!舞台が好きですーー!!


ちなみに友人は泣いてました。ラストで。
わたしは鼻水と闘ってました。風邪で。


柊飾ろう

2008年12月21日 10時20分06秒 | 観劇記録
舞台がはじまる直前の、客席の照明がすーーーっと消えていくのが好きです。
そしてその暗転中に役者さんが定位置へ付く、あのかすかな靴音が好きです。
なんかわくわくする。

そんなわけで、昨日オペラ座の怪人見に行ってきましたー。(Take4←
クリスマスカーテンコール見たくて見たくて。
おひとりさまで悪いかーー!!笑

オペラ座のみなさんが賛美歌を歌ってくれました。すてきー!!
オペラ座のみなさんが両手でバイバイしてくれました。わーい!


私のクリスマスは終わった。。。
実に良いクリスマスだった。うん。