土日で明日香村に行ってきました。
毎年9月には行ってますがそれ以外の季節に行くことは少ないので、寒かったけどとても良かった。
最近なかなか一緒に行けなかった仲良しさんと行って(短パンで)のびのびリフレッシュしてきました~♪
やっぱ明日香はいいとこだ^^ みんなやさしいし。
最近おしゃれなカフェとかお店も増えた気がする。
いつもの自転車屋さんで自転車を借りて、飛鳥駅近くの可愛いお店でランチ。
古代米のカレーを食べました。写真撮り忘れたけど美味しかったv
これデザート。米粉の焼きドーナツ美味でした。

土曜日はこのあと万葉文化館に行って板葺宮跡をかすめていつもの民宿へ。
晩ごはんでおなかいっぱいになったからか、日中うろうろしたからか、周りが静かだからなのか、すごくよく寝られた*´ω`*

万葉文化館のミュージアムショップで買ったはにわのストラップ。かわええw
今日は朝からいちご狩り。
何年もまえからすっごくやりたかったんだあすかルビーいちご狩り!!

つやっつやで超綺麗vvv

そしてでかい。おいしかった~!いい大人2人が大はしゃぎでした。
しかしいちごってそんなたくさん食べられるもんじゃないね~。水分がすごいからおなかじゃぶじゃぶになちゃう^^;
いちごでおなかいっぱいだったので、途中和菓子屋さんでお茶したくらいでお昼ごはんは特に食べず。
ここから激走。稲渕の棚田を過ぎてヒィヒィいいながらチャリンコ漕いでいっぺん見に行こうと思ってた女綱。

さらに飛鳥川をさかのぼっていって、芋ヶ峠(いもとうげ)あたりにある役行者の石像(民宿でお客さんに教えてもらった。大学の先生なんだって。・ω・)を見る!
・・・はずだったんですが、途中の道で止まって地図確認してたら声をかけてくださった近所の奥さんが衝撃の一言を。。。
「芋ヶ峠は先週の雪で大きな木が倒れて通行止めになってるから行けない」
orz。おぅ。。。頑張って走ったのに;;
すごすご退散。いつかリベンジしなければです。
ちなみにこちらは稲渕の棚田のことにある男綱。どっちの綱も飛鳥川にかかってます。

明日筋肉痛になるかなぁ。。。
毎年9月には行ってますがそれ以外の季節に行くことは少ないので、寒かったけどとても良かった。
最近なかなか一緒に行けなかった仲良しさんと行って(短パンで)のびのびリフレッシュしてきました~♪
やっぱ明日香はいいとこだ^^ みんなやさしいし。
最近おしゃれなカフェとかお店も増えた気がする。
いつもの自転車屋さんで自転車を借りて、飛鳥駅近くの可愛いお店でランチ。
古代米のカレーを食べました。写真撮り忘れたけど美味しかったv
これデザート。米粉の焼きドーナツ美味でした。

土曜日はこのあと万葉文化館に行って板葺宮跡をかすめていつもの民宿へ。
晩ごはんでおなかいっぱいになったからか、日中うろうろしたからか、周りが静かだからなのか、すごくよく寝られた*´ω`*

万葉文化館のミュージアムショップで買ったはにわのストラップ。かわええw
今日は朝からいちご狩り。
何年もまえからすっごくやりたかったんだあすかルビーいちご狩り!!

つやっつやで超綺麗vvv

そしてでかい。おいしかった~!いい大人2人が大はしゃぎでした。
しかしいちごってそんなたくさん食べられるもんじゃないね~。水分がすごいからおなかじゃぶじゃぶになちゃう^^;
いちごでおなかいっぱいだったので、途中和菓子屋さんでお茶したくらいでお昼ごはんは特に食べず。
ここから激走。稲渕の棚田を過ぎてヒィヒィいいながらチャリンコ漕いでいっぺん見に行こうと思ってた女綱。

さらに飛鳥川をさかのぼっていって、芋ヶ峠(いもとうげ)あたりにある役行者の石像(民宿でお客さんに教えてもらった。大学の先生なんだって。・ω・)を見る!
・・・はずだったんですが、途中の道で止まって地図確認してたら声をかけてくださった近所の奥さんが衝撃の一言を。。。
「芋ヶ峠は先週の雪で大きな木が倒れて通行止めになってるから行けない」
orz。おぅ。。。頑張って走ったのに;;
すごすご退散。いつかリベンジしなければです。
ちなみにこちらは稲渕の棚田のことにある男綱。どっちの綱も飛鳥川にかかってます。

明日筋肉痛になるかなぁ。。。