goo blog サービス終了のお知らせ 

兎に角

昔フェチらしい管理人あかるが理解しがたいテンションで綴る日常。

観劇記録とか旅とかワンダーフロッグとか。

◆◆◆このぶろくについて◆◆◆

-0001年11月30日 00時00分00秒 | ★ プロフィール ★
もともとは知人サイトさん向けの写真素材やアイコンなんかを作って細々とサイト運営をしてました…
いつしか更新や管理が面倒になりこんなことに(笑)以前の面影もはや無し…

どうぞお越しになったみなさま、お暇があればかまってやって下さい。
寂しがりやなもんで。。。

◆◆◆書いてる奴はこんな奴◆◆◆

-0001年11月30日 00時00分00秒 | ★ プロフィール ★
HN:あかる
特に意味はない。



血液型:♪♪他人のことなど考えられずに 大切な花畑平気で踏み荒してヒンシュクをかう…型(笑



人間性:自分勝手でやりたい放題。
     ひたすら我が道を行くが勢いよく行きすぎて穴があろうが川があろうが止まれず突っ込んで痛い目をみるタイプ。
     しかし極稀にその勢いだけで海さえ渡るミラクル。
     例の血液型の本では、時には人生まで賭ける と書いてあった。
     人の言うことを全く聞かず、人の波、時代の波にすぐ逆らう。逆らいながらずっと泳ぎ続けてないと死ぬ。回遊魚。

     歴史が好きで、こよなく和を愛するが堅苦しいのは嫌いなため、作法やしきたりなんかは全くの無視。
     ていうか頭悪いので覚えられない。し、覚えようとしない。
     神社やお寺に入るとき、極力門の前で一礼するようにしている。忘れるけど。

     歴史は好きだが、好きと得意は別物。中学、高校時分の歴史の点数といったらなかった。大惨事。
     だって覚えられないんだ!徳川家、一体どれだけ名前に『家』付けんだよ!!!違いがわかんねえよちくしょぅ!!!

     こんな感じで、覚えなければならないことを覚えるのが超苦手。ただし、ひとたび興味を持って
     ハマったものには時に普段からは考えられない記憶力と根性を発揮する。妄想力も発揮する。
     そしてそれは生活の役にはちっともたたない。いいんだ。自己満足なんだから。

     押し付けられるのが嫌い。人と同じことをしたくない。お洒落はしない。
     来る者拒まず、去る者追わず。
     損得では生きたくない。義に篤く生きてみたい。できないけど。
     好きなことをして、好きなように生きてる。
     死ぬまでにやりたいことが山のようにある。
     そういう人。



趣味:古い土地を旅するのが好き。あんまり遠くにはいかないけど、県2つくらいなら超える。
    日帰りか、長くて2泊3日程度。最近は奈良県、特に明日香村がお気に入り。年2回、3回、ふ~らふら。

    写真を撮るのも好き。というかこれは旅とワンセット。
    旅行するから写真撮る。…写真撮るから旅行する?? そんな感じ。
    家の近所でも撮る。いいと思ったものをいいと思うように撮る。
    基本すべてがやりたい放題。

    書く、という作業が好き。気がついたら字だったり、変な記号だったり、線だったりを落書きしている。

    忘れた頃に絵も描く。油絵よりは水彩画派。日本画にチャレンジしてみたい。