goo blog サービス終了のお知らせ 

元高校教師のブログ[since2007/06/27]

地元仲間とのウォーキング、ハイキング、サイクリング、旅行の写真入報告。エッセイや意見も。

アンデルセン公園----3月の初めに見られる花々

2023-03-04 21:19:09 | ウォーキング

訪問日;2023-03-03
同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー5名。
天気;快晴
カメラ;ニコンB500

(1)クリスマスローズ--車位置から、屋根に風見鶏のある教会のような建物*に向かう道の左側から、建物の中まで、クリスマスローズが並んでいる。しかも、花弁が下に向いてなく、ちゃんとカメラの方へ向いていてくれる。
 *花の城レストハウス

(2)河津桜--花の城に向かって左手に並んでいる。

(3)水仙--花の城のすぐ下の水仙は綺麗だ。また、太陽の池南端には黄色の水仙が群落を成している。。

(4)チューリップ

(5)アネモネ--ボートハウス裏斜面は素敵な散歩道だ。

(6)

(7)その他--ミニ鉄道広場の左斜面にはミツマタ、レストラン・メルヘンの前の斜面には、(稗つき節に出てくる,庭の)サンシュウノ木が黄色い花をつけていた。


太陽の橋欄干を飾っていた。


シクラメン


馬酔木(アセビ)の花



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。