昨日は下手賀沼の北の丘陵地帯を調べた 2011-05-21 16:31:50 | サイクリング 未知の地域ではあったが、非常に分かりずらい地域だ。なお、小さいほうの手賀沼を下手賀沼と言い、手付かずの自然が残っていて、釣り人以外に訪れる人はいない。 . . . 本文を読む
松戸~江戸川~三郷放水路~中川~水元公園~野菊の墓~鎌ヶ谷 2011-05-07 08:36:23 | サイクリング 重量9.9キロ、16インチのflyway が錆びつくといけないので、昨日は久し振りで電車に持ち込んだ。 . . . 本文を読む
近場の紅葉---[その2] 大野の充行院 2010-12-02 09:37:14 | サイクリング 八柱霊園の紅葉がピークを過ぎたのなら、充行院も同じ。そう考えて、本日は充行院の紅葉が気になり、一人で自転車を漕いで出かけた。 . . . 本文を読む
新川サイクリングロードから利根川へ 2010-11-03 15:25:19 | サイクリング 昨日は天気も良かったし10月22日の 印旛郡栄町の利根川サイクリングロードから長門川を南下するの宿題を実施した。 . . . 本文を読む
印旛郡栄町の利根川サイクリングロードから長門川を南下する 2010-10-22 11:42:31 | サイクリング 前回の10月2日に続いて、今回も千葉ニュータウン中央駅で自転車を無料で借りた。 . . . 本文を読む
古和釜十字路から飯綱神社へ 2009-09-24 05:33:20 | サイクリング 2009-9-20,山裾の木陰の道を選んで、9名で走ってきた。涼しい風も吹いていて快適な日曜日であった。 . . . 本文を読む
前ヶ崎の丘陵地帯 2009-09-14 16:01:49 | サイクリング 昨日は天候に恵まれ、流山の免許センターまで往復してきた。前ヶ崎の丘陵地帯の木陰の道と大津川右岸の田園地帯の道は最高であった。 . . . 本文を読む
サイクリング「70コース」 2009-08-05 10:49:39 | サイクリング 7年前頃から中高年サークルで、鎌ヶ谷から走っている。ママチャリだが、作ったコースも、もう70を超えている。 . . . 本文を読む
木刈公園から松山下公園へ 2009-06-13 21:47:43 | サイクリング 今日は夕方から天気が悪くなるとの予報で、朝8時に出発した。今はマダケが旬だという。そのため、途中で竹やぶに入った。そうした時間的ロスはあったが、予想より早く帰ってきた。 . . . 本文を読む