輪行サイクリング、鬼怒川と小貝川を下る
日時:2010-9-26
走行者:男女4名
走行距離:31キロ
実動時間:4時間半
天気:晴れ
電車:鎌ヶ谷(6:37)--[東武]--流山おおたかの森--[つくばEX]--守谷-
-[関東鉄道]--(7:59)石下 ※帰りは、この逆
走行コースとタイム
石下駅(8:30)→豊田城→西福寺→石下橋→(9:30)将門公苑[休憩](9:40)→鬼怒川サイクリングロード(上流から見て右岸)→鹿島神社[休憩]→(10:50)美妻橋→水海道大橋→(11:20)料金所脇トイレ[休憩]→水海道二高→(11:55)車の博物館、ガスト[昼食](12:50)→小貝川右岸サイクリングロード→川又橋→谷原大橋→常磐自動車道・つくばEX鉄橋→46号(常総橋西側)→(14:15)守谷駅
上下3つの地図はm-241のGPS軌道をGoogle の地図に読み込ませ、さらに、ソフト「ペイント」で上書きして作成したものです。
石下町の主な観光スポット。将門公苑は案内標識も無く地元の人に尋ねるしかない。
水海道の中心地の地図です。
コースの概要
最初に石下町の主な見所を廻り、その後、鬼怒川の右岸を水海道大橋まで走り、橋を渡って街中に入り、水海道駅近くで昼食をとる。午後からは小貝川に移り、そこのサイクリングロードを行ける所まで走る、というものだ。
豊田城は電車の中からも見え、場所はすぐ分かる。だが、将門公苑
は、案内板もなく、地元の人に尋ねないと場所は分からない。敷地は狭いが、将門顕彰としては、なかなか立派なものである。
鬼怒川のロードは舗装はされているが、サイクリングロードと呼んでいいものかどうか、のレベルだ。だが、予想に反して水海道大橋まで地味に続いている。水海道大橋は車には有料だが、自転車は無料で通り、渡った所にトイレまである。
小貝川のほうは、下流は、以前走って分かっていた。緑豊かで明るいサイクリングロードで、良く整備されている。今回も、何処までも続いているものと思っていたが、近年出来た「つくばEX」と高速道路に行く手を阻まれてしまった。
それで、未だ時間は充分あったが、今回はそこで止め、守谷駅へ戻ることにした。
電車からも目立つ再現された豊田城。
豊田城の前には長塚節の銅像と文学碑がある。
西福寺の境内には将門ゆかりのものがあった。↑↓
将門公苑は館跡にあり、今は狭い敷地だが、記念の設備は立派だ。
重量10キロを切る私の16インチ自転車。
サイクリングの問題点は、走っているところを撮影できないことだ。
いちいち、皆を停める訳にはいかない。必然的に休憩時に撮ることになる。今回は、それで勘弁してもらうしかない。
以下は鬼怒川ロードで写したものだ。
右手奥に豊田城が見える。
この日は土曜日とあって、たまにサイクリストと行き違う。
ロードからは筑波山がよく見える。
小貝川にかかる川又橋から撮った。
小貝川のほうは快適なサイクリングロードになっていて、緑が多い。
調子に乗ってすいすい走り、気づいたら「つくばエクスプレス」の鉄橋に来てしまった。だが、これに阻まれて先へ行けない。遠回りして探せば土手に辿りつけるのであろうが、この日の走行はここまでにし、守谷駅へと向かう。何と、2時過ぎには駅に着いてしまった。まあ、いいか、余力は次回の輪行にとっておこう。
前段は 淡々とコースの概略
キレイな写真の合間に
ちょっとしたコメント...。
最後に 自分の気持ちを おさえめに...
コース概略も含め 今までの記録を
まとめるのは
元 出版社勤務の Y君がいいのかな
なんて思ってしまいました。