由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

買物道で

2015-04-24 19:23:49 | 由布院温泉
冷蔵庫の食料もすべてなくなったので
久しぶりにスーパーへ買い物へ出かけました
ゆっくりゆっくりと・・・・
荷物もあまりもてませんので2回に分けて運びました
さすがに疲れきりましたが途中で何枚かパチパチと!
大昔のコンデジでピントや写りも自然な色合いが相当損なわれていますが・・・・
いつも思いますニコンの色合いって自然だな~って
勿論 下の写真はニコンでもオリンパスでもありません・・・念のため























材料は買ってきたものの作る気になりません
誰か届けてくれないかな~
頂いたリンゴやミカンやイチゴやトマトや栄養剤やサラダやお料理や弁当やその他すべて食べてしまいました
食欲旺盛です



追伸:頂きましたありがたいことです
   別府から買ってきていただいた刺身とパンクラスト/P'an Crustさんの菓子パンを沢山
   感謝!感謝!ありがとうございます 本当に助かります

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明るい兆し? | トップ | 春うらら »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は! (korosuke)
2015-04-24 19:45:15
別府から刺身・・湯布院が山の中だと再確認しました。
お大事に! (hirosuke)
2015-04-24 21:59:29
こんばんは!
数日間コメント欄が閉じられていたので
とても心配していました。
大変失礼ではありますが
インフルエンザで済んで安心いたしました。
私が、他の写真に、うつつを抜かしている間に
ひとりで暮らされている
スズメの校長先生が、脳梗塞で倒れられました。
幸い、ご自身で救急車を呼ぶことができたので大事に至りませんでしたが
つい先日まで入院されていたそうです。
そんな話を伺った矢先でありましたので
とても心配致していました。
ryuukeさんも、普段は、お一人で過ごされていらっしゃるようですから
くれぐれも体には、気をつけ
毎日、誰かと連絡を取りあうことすを
していただきたいと願っている次第であります。
korosukeさま (ryuuke158)
2015-04-25 07:24:04
おはようございます
そうなんです。魚は別府になりますね。
昔は湯布院の温泉宿では川魚が必ずついてました。
何せ川魚は豊富ですから。
今は交通網が良いせいかほとんどの宿屋は海の魚になっています。
完全な山里料理に特化し切れないのでしょうね。
今年も秋にサンマ祭りは開催するようです。
hirosukeさま (ryuuke158)
2015-04-25 07:54:37
おはようございます
まだ微熱が続いています
インフルエンザではなくほかの要因による熱のようです。
検査はまだ続いています
腰のレントゲンやMRIは異常がないとのことです。
これはただ整形の先生がレントゲンの細部やMRIを読めないだけだと思われます。
私が見た限りでは
5年前に5ヶ月間に渡り寝込み4ヶ月間のリハビリでようやく歩けるようになったときのレントゲンやMRIとほぼ一緒に見えました。
という事は検査に現れない何かが原因で腰痛が起きていることになります。
熱は別の要因で菌に犯されているだけだと思われます。
一応痛みは和らいでいますが違和感だらけの状態です。
由布院での知人が何かと差し入れをしてくれます。
妻は日に数回電話を入れてきます。
これは私がどこでどう倒れるか分からないという前提の元で
私が由布院へ来ている時は必ず実行してきたことです。
元気なときに携帯を忘れて散歩へ出て私が出ないと
何度もかけなおしているようで
お金と形態は必ず持ち歩くようにと強く怒られます。
お金は持ち歩くべきですね。
南由布まで散歩に行き鹿肉の燻製を買おうと店に行きレジで気づき気まずい思いをしたこと数度!
それでもお金と携帯を忘れて出かけるものですから・・・・
いろんな爆弾を抱えた体・・・・妻も心配でしょうが、福岡の家を空けれない事情もありほとんど一人で由布院で優雅に過ごしています。
心配していただきありがとうございます。
私が生きているだけでいろんな親戚関係、人間関係の抑止剤になっているようでして・・・。
おはようございます(^^)/ (hiroko)
2015-04-25 09:07:01
やっと投稿を開かれましたね(^^♪
今朝の、TV 旅サラダと言う放送で
由布院の旅でした、岡城址、良いですね
荒城の月の舞台でもあるとか
いい所ですね(^^♪
まあ旅の放送なので158さんが好きではない
観光ちばかりの放送でしたが、旅館は玉の湯でした、
スイ-ツのプリンが美味しそうでした🍮
おはようございます (ひととき)
2015-04-25 09:12:01
上の方も書かれていますが、今朝はTVで由布院を紹介していました。
亀の井さんのお庭も写って、ベンチが写らないなぁと思いました(笑)
遠いスーハーまで2回は大変ですね。
大事にしてくださいね。
こんにちは~ (しょうがやき)
2015-04-25 10:57:02
春爛漫と言う言葉がまさにピッタリですね~
タンポポはも綿毛ですね こちらはまだ見かけません
食欲も旺盛のようですし
早くお元気になられて ゆふさん の様子などまた見せてください
hirokoさま (ryuuke158)
2015-04-25 11:01:39
こんにちは
観光地が嫌いなわけではありません
人ごみが嫌いなだけです
観光コースの一歩はなれた路地あたりが大好きです
玉の湯さんや亀の井別荘さんや無量塔さんは庶民には手が出ませんね
2万円前後の旅館の料理と変わらないのですが・・・ブランドでしょうね



ひとときさま (ryuuke158)
2015-04-25 11:12:56
こんにちは
亀の井別荘さんの庭には建物側に木の椅子があります
まもなくするとテーブルなどが庭に出されます
由布院はよくTVで放映されています
今日あたりから非常に多い観光客が押し寄せていることでしょうが
帰れる体力と気力が出来たら福岡へと考えています

900mにAコープさん450mのところにはダイエーさんがあります。
さすがに遠回りしては買い物に行く気力はありませんでした
買い物したのはいいのですが疲れすぎてダウンです
差し入れがあり助かりました
こちらの方々は優しいですよ


しょうがやきさま (ryuuke158)
2015-04-25 11:18:00
こんにちは
由布岳山麓野野焼跡もわずかに緑色になってきました
今が最高にいいときなのですが
その場所へエヒメアヤメやハルリンドウやオキナソウなどを撮りにいけないのが残念です
月曜に病院へ行くまでは外出はないと思います
ブログに載せるとしても窓からの光景だけ・・・電線や電柱を避けてのものになりますが・・・・

由布院温泉」カテゴリの最新記事