
ことことやさんのジャムが美味しいのは有名ですがこちらの店のジャムも負けていません。

由布院温泉 オーベルゼ レ・ボーさん。猫好きの人にはたまらない空間を提供してくれるそうです。

人形劇場すもーるさん。(詳細は知りません)

ゆふいん山荘わらび野さん。

浄土真宗本願寺派 桃源山 長因寺さん。手前の線路は久大本線(由布高原線)。

長因寺さん前の踏切から由布岳を望む。

由布の彩おおはしさん裏付近にてゆふいんの森号とすれ違う。

佛光寺さん前の踏切にて。

曹洞宗 利生山 佛光寺さん。

佛光寺さんの重要有形民俗文化財、六地蔵塔。

佛光寺さんの天然記念物 大銀杏。

由布院小学校付近の踏切で久留米方面らのゆふいんの森号に遭遇しました。ゆっくり歩いているといいものですね。
左手の建物はイタリア料理「南の風」さん。

由布院駅に停車中のゆふいんの森号。
ここからが問題です。
ゆふいんの森号だけが列車じゃない。
10月から運行されるななつ星九州だけが列車じゃない。
一番大事なのはなにか?
下の写真を見て何か思いませんか。このSLは由布院の一番の繁華街「湯の坪街道」に接する中央児童公園内に放置状態にされています。
由布院の恥部です。
由布市は保存か撤去かさえ判断しきれていません。ただ朽ちるのを待っているだけです。
悪しき縦割り行政を良しとする知恵なき由布市は交付金が出ても上手に使うことすらできません。
この中央児童公園の公衆便所整備にだけに使い担当課が違うということでこのD51の整備には手も付けませんでした。
(また、書いてしまいました。いけない、いけない。)





SLの写真確かにひどい状態ですね。
広島市内にも公園にSLがありますよ
子供の科学館の横に展示されていて
遊具の一つにもなっているので
それなりに手入れされています。
話は変わりますが
あす1月31日から宮崎に二週間の予定で
出張に行ってきます
休みの日に
バスで油津まで行き
JRで宮崎に帰ってくるのもいい旅になりますよ。
途中、必ず飫肥で途中下車されることをお勧めします。
ひとりで行く旅ではないかもしれませんが・・・。どなたかとご一緒されるのがベターです。
水が変わります。お気を付けて!。
ひどいでしょう。鎖でD51の周りとタラップに巻きつけているだけ。
市の担当者からは情けない回答文書がありましたが、余りにも情けない内容のため掲載は控えました。
大きな事故でも起きないと市は動きそうにありません。