オカズ釣師の戯言

自らの行動を考える。

赤い稲妻 in 尾鷲

2014-06-15 15:53:35 | 釣り(実釣編)
釣果に運が占める割合が大きい僕は、まぁ1、2回はメゲメゲになっても仕方がないわさと…。
もう一人の僕は、いやいや寒グレから半夜までしょぼい釣りしてたんやし、これからはアゲアゲやでと…。
さて、どう転んだのでしょうか…。



梅雨に入って雨も多く荒れてた感じで久し振りの沖磯…。
期待せん訳はありませんよね。
船を山盛りにして宮城野さんは出ました。
もう鮎も始まったし、空いて来る頃なんですけどね~。

で、港は緑色してます。
まぁ普段もそれほど綺麗な色ではありませんが、いつも以上に濁ってる感じ。
ま、投石を越えればと思ってましたが、多少マシになるものの濁り潮は変わりません。
うーん、尾長はアカンかも…(汗)
オナソを越えればもう少しマシになるはず,,,。
変わりません。
アカンわ、尾長はおろか口太すら拙い感じです。

こら、狙いを茶色い魚から赤い魚に変えた方がエエやろねと師匠と船中でのたまっておりました。
鋭く察知されたのか、早めに声がかかり三ツ石1番に渡礁。
初めてです。
1番なら赤いのも、茶色いのも、黒いのも、銀色のもイケます♪

沖から突いて来る潮だったので、港寄りに釣座を…。

2番との水道から良さそうに潮が抜けます。

2番の釣人のマキエは真っ赤です…(汗)
こりゃエサ取り地獄かと思いましたが、なんも居ません。

寺島方面から強烈に流れてきますが、なーーーんも魚居ません。

それでも沖から潮がドンドン入ってくれば、激的に変わるかもと期待してましたが…。
来たのは、赤い稲妻!

そして魚雷な奴ら!
もう僕のヒットポイントは、“0%”でした。

気分転換に反対側に。
太陽が傾くと影ができるので、夕方に魚が釣れるならそっち向きかなと…。
そっちは小ムツやアナハゼが掛ってきて生命反応が感じられます。
少しでもマシな潮が入ってくれば、喰いそうな感じも。



再び、ジオン軍の新兵器“赤い稲妻”
ちぎれた海藻などは無論、ペットボトルやカップ麺の容器、ビニール袋、果てはブイまでもが襲来する波状攻撃に完全に白旗、無条件降伏モード。
それでも一瞬の時合いにはとやる気を振り搾りましたが、愛機トーナメントアクロが根掛かりで殉職し、完全に心が折れた。
ち~んっ。。。

それでも釣る人は居るもんで、帰りの渡船屋の前では恒例の撮影会。
グレの40アップも居たし、ヒラスズキも尾長まで…。
どこで釣ったん???


◆タックル
ロッド:1.5号
リール:3000番LBD
ライン:ザイト・磯の白2.5号
ハリス:ザイト・磯フロロ2~3号
ハリ:オーナー・カットチヌ3号、刺牙グレ8~9号
ウキ:釣研・全遊動グレイズのB、トーナメントアクロの3B、他
小物:潮受ウキゴム
刺しエ:ボイル
マキエ:ボイル

■釣果
小ムツ、アナハゼ、小サバ

PS.
そう言えば、隣に浮かぶウキが赤い彗星のごとく消えたのを見ました。
しかも連発で…。
気のせいだったかな?


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤稲妻 (浜ちゃん)
2014-06-16 09:40:04
シマアジの次は赤い魚ですね(笑)
海も赤いので厳しかったのでしょうね!
返信する
赤い魚は (Ryuto)
2014-06-16 19:14:37
浜ちゃん
寺島から赤い稲妻攻撃でもうどうしようもなかったです。
神津のような素晴らしい環境からこの海ですから、まったくテンションあがらず轟沈。。。
神津行きましょう♪ 紀伊半島で魚よー釣りません…(爆)
返信する
放電/充電 (食いしん坊のN)
2014-06-17 00:54:08
お疲れさんでした。
恩馳で放電しつくして今回は充電期間やったんでしょう。
あんな潮でもタイはコンディション良くて美味しかったよ。
次回こそ茶色いヤツ釣りましょう。
返信する
Unknown (シバちゃん)
2014-06-17 06:58:51
お疲れ様でした~
ムチャ 厳しかったようですねぇ~
半夜が始まった直ぐ位に 三石で何発も化け物にやられた方がいたので、この記事 読み始めたとき 赤い化け物でも・・・と思っちゃいました~
クーラーの 赤は 釣られたんとは違いますの???
返信する
イカダにアジでも (ランプのおじん)
2014-06-17 14:18:43
お疲れ様でした。グレ離党で。
先週私は鮎、O君がエビまきにてアジを釣ってきました。
そのアジ我が家に頂、寿司で美味しかったです。
イカダにシナハレ。
返信する
お見事です (ryuto)
2014-06-17 19:39:52
師匠
あのクサレ潮から赤い奴を連発。。。
流石はラル大尉、敬服いたします。
返信する
辞めるかも…(爆) (ryuto)
2014-06-17 19:42:16
シバちゃん
もう紀伊半島で魚を釣る気がしません。
このまま夏休み突入で磯は竿仕舞いかも…(汗)
赤いのは、同行の大尉の獲物です。
返信する
板の上 (ryuto)
2014-06-17 19:43:48
ランプさん
板の上が良いですね~、アジも旨そう…。
そう思って、今週末は画策中です…(笑)
返信する

コメントを投稿