オカズ釣師の戯言

自らの行動を考える。

カテーテル

2006-10-08 22:17:40 | 不整脈
病気の続き,,,(7) 6月19日、心臓カテーテル検査。 当日の朝に病院に行って、簡単な説明を受けた。 事前の説明では、大学病院の先生と一緒に行うとのことだったと記憶している。 物理的治療としては、アブレーションと言う方法があると。 カテーテルで患部を特定し、カテーテルの先からそこの部分を焼くのだ。 その処置を行える人(医者)は、数少ないとも。 当日の説明では、大学病院から機器を借りてきたと . . . 本文を読む

カテーテルに臨む心境

2006-10-07 22:27:29 | 不整脈
病気の続き,,,(6) この話題、磯に復帰するまでに完結させるつもりだったんだけどなぁ。 6月19~20日で心臓カテーテルを受ける。 危ない不整脈が起こったことは理解したが、薬も出されないし、注意を受けたことは激しい運動は避けるようにだった。 どうすりゃ良いネンと思いながら、過ごした。 Webでカテーテルを調べる。 足の付け根や鎖骨の血管からリード線を入れて心臓を直接調べる検査のようだ。 そ . . . 本文を読む

トレッドミル

2006-09-18 00:42:21 | 不整脈
病気の続き,,,(5) ホントは、安心したいがために受けたトレッドミル。 実際、ホルターの検査でも「大丈夫」って言われていたし,,,。 6月10日にトレッドミルを受けた。 その日は、息子の運動会だった。 その当時、腰痛に悩まされていて、膝のリハビリも兼ねて接骨院に通っていた。午前中に接骨院に行って、昼一番の息子の出番に間に合う予定が,,,。 いつになく混んでいて、大遅刻。 結局、息子の走る姿 . . . 本文を読む

ホルターの結果

2006-09-08 22:13:14 | 不整脈
病気の続き,,,(4) 膝の手術から退院して、リハビリなんか続けていた。 普段の生活では、やはり速いタイプの不整脈が出る。 今から思うとどうして調べなかったんだろう? Webで「不整脈」と検索したら、それこそ山のようにHitするのに,,,。 怖かったんだろうな。 「悪い」って思いたくなかったんだと思う。 実際、そんなこと言われてなかったし。 6月1日、ホルターの結果を聞きに行った。 確かに不 . . . 本文を読む

半月板損傷

2006-08-26 15:27:23 | 不整脈
病気の続き,,,(3) 人間ドックで「問題なし」となったので、 以前にも増してSkiに磯に行ってましたね。 そんな生活の中で、膝を故障 右膝の半月板の一部を損傷したのです。 整形外科医曰く  放置しておいても良いが、良くなることはない。  若いうちに、損傷して炎症を起こしているところを除去する方が良い。 入院は、10~15日ということだった。 悩みましたが、GW前に内視鏡による半月板の除去 . . . 本文を読む

人間ドック

2006-08-21 00:44:43 | 不整脈
病気の続き,,,(2) 動悸が気になりながらも、スキーや磯釣りはしていた。 今思えば、運動すると「ドキドキドキ・・・・」と速い鼓動があったので、 心室頻拍だったんだろうこわ~ 大概、深呼吸などして大人しくしていると2~3分で収まっていたので、 大して気にしていなかった でも、単なる運動で脈が速くなる感じと異なり、鼓動のリズムが狂っていて、 それが不気味であったのを覚えている。 そして、人間ドッ . . . 本文を読む

動悸が始まった頃

2006-08-18 21:38:19 | 不整脈
ちょっと病気の事を書いてみよう。 退院してから3週間が過ぎた。 退院直後は、一日に数十発だが、単発の不整脈と胸痛があった。 健常者でも不整脈は、あるらしい。 単発では、ほとんどの人が気付かないのだ。 胸痛は、やはりアブレーション治療の後には、訴える人が多いらしい。 最近になっても、不整脈は減らない。やはり、一日に数十発。胸痛も数回ある。 もちろん、どちらも耐えられないほどのものではない。「あっ . . . 本文を読む