goo blog サービス終了のお知らせ 

ダレダレヒンコンカン

ダレ:ダレている ダレ:おまえ誰? ヒン:貧乏なんだよぉ コン:バツイチだし カン:勘違い男だし

長野出張

2007-06-13 20:04:00 | Think out
長野へ出張。
いつもと違い、余裕の無い出張です。
それは長野で夕方から作業し、一泊して午前中、前日の作業結果を確認し、今までの出張ならのんびり帰るところですが、今回は長野から名古屋へ移動し、名古屋で夕方作業をします。
昨日は、9時半過ぎまで作業がかかり、ホテルへc/inしたのは10時近かった。
それから食事というか慰労の飲みの為、夜の長野へ繰り出したのですが、夜の街にありがちな呼び込みが全くなかった、っつーか人がイナイ。
蕎麦屋系を探したが、あと30分でL/O。
地元っぽい居酒屋「魚太郎」へ入ったが、先客は2組!営業時間は深夜2時までなのに、大丈夫?と心配してしまう。
メニューは長野っ!というものは見あたらないが、安い!ウマイ!なのだ。
二人で2時間以上飲んで食べて約6、500円。山賊焼きなる鍋も食べたのに。
で、12(24)時近くなったら、結構人が入ってきて、混みだしてきた。
結構飲んだしお腹もいっぱになったのでホテルへ帰る事に。でホテルの10m手前で携帯を魚太郎の窓枠に置き忘れたことを思い出し、ひとりUターン。携帯はぽつんと窓枠に残っていた。コイツを無くしたらエライ事になる、モバイルSuicaにモバイル定期券、エネオスクレジットが入っている。^^;

今日は名古屋で元祖激アツ!ホルモン錦店でディナーの予定。この店今日がOpenで、生ビールが10円なのだ、だから入れるか心配

鎌倉・長谷寺

2007-05-26 18:18:10 | Think out
鎌倉 江ノ島フリー2の続き
鎌倉駅(昔は小町駅だった=1949/3/1に現在の名称)に到着。
も小降りになってきて、海のほうを見ると空が明るい
まずは鶴岡八幡宮を目標に小町通りを選択。ところが、これが大きなミスだった。鳩サブレの袋を持った黄色い帽子をかぶった小学生の団体と同じく鳩サブレの袋を持った制服+名札+運動靴の中学生の団体が、あの狭い通りにうぢゃうぢゃ。傘もさしているし、お土産屋さんや、食べ物屋さんの前で立ち止まり渋滞を発生させている。引率の先生なんとかせいと思ったら、その先生方も一緒になって渋滞を作っていた。
鶴岡八幡宮も小町通りの延長状態そろそろ雨も止み、大石段を上り後ろを振り返ると鎌倉の町並みがお見事
次は鎌倉の大仏へ、鎌倉駅までの戻り道は参道を選択。こっちは正解
鎌倉駅から長谷駅へ、由比ガ浜海岸ではサーファーが湧き出してきていた。
鎌倉の大仏(The Great Buddha)へ行く前に、大船に住んでいる同僚から聞きだしていた、鎌倉イチ押しのスポット長谷寺へ。(長谷寺は奈良にもあるのら)入山料金300。我々の利用している江の島鎌倉フリーパスを提示するとマグネットクリップがもらえた(今冷蔵庫の扉で活躍している)。
ここは先ほどの鶴岡八幡宮と比べると、うぢゃうぢゃはいない。2種類の黄色い帽子の団体が確認できたが、いずれも小学生なのに上品な感じ。ひとつの団体は制服。なんかセレブな感じ。鳩サブレの袋も持っていないし
多くが撮影禁止のため、感動の十一面観音菩薩(像高9.18メートル)などは掲載できないが、もうすぐ紫陽花が咲き見事な庭園が出現することでしょう。
近いうちに、寂しいけど自転車を使って一人で長谷寺→生しらす(別途後述予定)をイッテみよう

鎌倉 江ノ島フリー2

2007-05-26 17:10:05 | Think out
鎌倉 江ノ島フリーの続き
小田急片瀬江ノ島線藤沢より江ノ電に乗り、終点の鎌倉を目指す訳だが、江ノ電乗り場が判らん
小田急デパート藤沢店(旧・江ノ電百貨店)の2階部分にあるらしいが、雨のせいか道に迷った
ちょっと遠回りしたが江ノ電のホームに入ることができた。が、電車は出たばかりで、ホームは閑散としていた。今の時間帯、12分毎なのだ。しかし、しばらくするとホームに人が増えてきた。
まもなくして鎌倉行きの電車が入線。
今の時期修学旅行シーズンで、小中高生がうじゃうじゃ。平日なのに
それプラス若い中国人のグループが我々と同じ車両に乗車。大陸から来た彼らはエキサイティングなグループで、車内でデジカメ撮りまくり。鎌倉高校前に着く前あたりから海が見えるのだが、彼らはいきなり海の見えるほうの窓側へ殺到し、さっきのデジカメで走る江ノ電の中で雨の太平洋をバックに集合写真撮影会を始めた。中国人も写真撮るときピースするんだ
彼らは内陸部からきたのだろうか、結構興奮している。
オラとしてもこの町並みなんか好きだな。

写真は江ノ電沿線写真館さんからの無断借用で~す。

恐怖・通り魔

2007-05-25 23:47:57 | Think out
今日発生した横浜の通り魔事件は、たまたまオラが、横浜のお客様での仕事が終わって、通った通路で発生していた。

オラが通ったのは10時50分頃で、すでに女は連行され、目撃者に警察が事件の様子を聞き取っていた。
まだ鑑識が来ておらず、警官が警察無線で怒鳴っていた。

世の中、なんか変だ

鎌倉 江ノ島フリー

2007-05-23 08:17:07 | Think out
今日(5/17)と明日は代休と有給を合わせ姉達と湘南観光。
あいにくの雨、しかし間もなく晴れるという予報。
昼に近い遅めの朝食を食べ、小田急の江ノ島鎌倉フリーパスでいざ鎌倉へ。
雨の為、家を出る前の予定では新江ノ島水族館→江ノ島→鎌倉だったが駅に近づくにつれ、雨が小降りに。
急遽、鎌倉→江ノ島→帰宅に変更。江ノ島鎌倉フリーパス@860.
快速で2駅目の藤沢へ行き、江ノ電に乗り換える。あれ?オラって江ノ電初心者?意外とそうミタイ。
江ノ電って単線だったんだ。

続きはまたそのうち

姉,姉,姪

2007-05-18 08:24:10 | Think out
2007/05/16に珍しい集まりが実現した。
オラの5人兄弟の長女(福島市在住)と次女(川口市在住)、そして長兄(故人)の次女(川口市在住)が東京駅に集合し、飲んだ、食べた、飲んだ。
そして姉達は私の家に泊まり、明日は鎌倉観光のことを書く...たぶん

この日の詳細はのblogで

月曜日の桜

2007-04-04 08:52:19 | Think out
会社の近くの児童公園で花見をしました。
毎年開催している公園のトイレが改装中で、スペースが狭くなっていたので、その公園より、約80m離れたところに公園を見つけまし。
ホントに小っさい公園でブルーシートを敷いて花見しているのは我々位。
近所の中華屋が出前してくれたり、その兄ちゃんが芸してくれたり、そんなに寒くなく、ちらちら散る花びらをコップに浮かべ楽しみました。

FLIGHTPLAN

2007-03-18 00:34:08 | Think out
ジョディ・フォスター主演の「FLIGHTPLAN」をWOWOW録画していたのを今日観賞した。
AALTO AIR E-474という最新の2階建て飛行機で起こった神隠し劇。


っつーかハリウッド得意の親子愛だ。

すごかったっぺ。日本人はあそこまでやれないだろうな。後になって冤罪でちゃんちゃん見たいな感じ。

まぁチャンスがあったら視るべし
http://www.movies.co.jp/flight-p/

とりあえずDVDに撮って置こう。視たい人に貸すよ。