goo blog サービス終了のお知らせ 

ダレダレヒンコンカン

ダレ:ダレている ダレ:おまえ誰? ヒン:貧乏なんだよぉ コン:バツイチだし カン:勘違い男だし

また電化製品が故障

2007-09-09 19:49:44 | Think out
elnapress2000 T-faL SUPERGLIDE70

長年使っていたアイロンelna-press2000の電源が入らなくなった。
このアイロンは元妻が懐妊した時に購入したはずだから、多分1991年の初めくらいだと思う。
離婚してからも1度故障し、そのときは日本代理店が存在していたのでそこへ送って修理してもらったが、今は日本代理店は存在しないようだ

で、T-faLのアイロンとアイロン台をイオンへ行って購入。
滑りがよか
強力ジェットスチームがすごか

まぁ気に入りました
ホントはアクアスピードとかにしたかったけど、町田のヨドバシは行くまで道が混んでいるので、JUSCOへGO!でした。

離婚してから故障したりして買い換えたもの
PCと車は2回、冷蔵庫、TV、VCR、電子オーブンレンジ、アイロン
次は洗濯機かクーラーか...

LOASのレーザーマウス

2007-09-06 09:23:31 | Think out
レーザーマウス
見た目デザインが良かったので買ってしまったが、非常に使い勝手が悪い
オラの手がでかすぎるのか、マウスが小さすぎるのか、シックリ来ない。
その上、左右のクリックボタン位置が低すぎ非常に押しにくい。

あ~悔すぃ

もらっちゃいました

2007-08-19 01:11:04 | Think out
アサヒ飲料から「お誕生日プレゼント」に応募したら、ソフトドリンクセットが届いた
写真の品物がそれぞれ2つずつ
誕生日プレゼントは息子からのT-シャツ(美ら海水族館)とこれ

そして今日、お昼に食べたラーメンが食あたりしたようだ。チャーシューかカウンター備え付けのおろし生ニンニクか...店の名前は「菊池家

レンタカーは沖縄ナンバー

2007-08-05 15:44:00 | Think out
当たり前だけど、レンタカーは沖縄ナンバー。

走っている車のナンバーは98%沖縄ナンバー(オラ推定)。

↑目撃した川崎ナンバー。クリックすると拡大。
4日間滞在したうち、福岡、川崎、春日部を目撃。その他、軍用車両は除外。

電子レンジがチン(死ん)だ

2007-07-03 00:05:52 | Think out
まいりました。
長年使っていた電子レンジが、ついに逝ってしまいました。

いつ買ったか定かでないが、多分、結婚時に購入したもののように思う。だから22年ものひぇ~

逝ってしまったレンジクンは、最後まで頑張った。
今日は早めに帰ってきて、昨日作っておいたカレーが冷凍になっているので、それを解凍。2食分以上あったが、そのまま入れてボタンをPi
その間、バランスボールを久々に引っ張り出し、ぴぃ~(うちのはチンて言わない)って言うのを待っていた。
な~んか長いなぁ...まだかなぁ...20分くらいして、ぴぃ~
ん~...やっぱ量が多いから無理なのかな、ほとんど冷たい
次は冷凍しておいたご飯だ。ボタンをPi
...

ターンテーブルは回ってる...よしよし
...

...
おかすぃ

普段なら1分ぐらいで「ぴぃ~」っていうのだが...

一旦手動で停止して、ご飯を触るとつっ冷たい...汗

こーゆーときはリセット。
電源プラグを抜いて、またさして。タイマーをセットして。再びご飯を入れてPiっと

ぶ~ん...回ってる...

...

やっぱ、おかすぃ

無理させちゃったかなぁ... 見た目ちゃんとしてんだけど...機能していない。

...ハラ減った

そーいえば、イオンカード会員特別クーポンで安く買えたな。ヘルシオ。

前々から、ヘルシオ、ほしぃなー。IH炊飯器、ほしぃなー。ドラム式洗濯乾燥機、ほしぃなーって思っていた。

ええぃ、今月はボーナスも出るはずだ。買っちまえ

てなわけで、22時近いけどオークシティ:イオンモールへ。

20リッターのHT3-Wを購入。

結構でかい。さっそく開梱し、リビングでご飯を解凍。

ターンテーブルが無い。音がでかい。で、早い。

これから、また料理に励むか