goo blog サービス終了のお知らせ 

インテリア イハラのスタッフブログ 「国立窓掛屋婦人」

国立市で65年、夫婦2人で営むオーダーカーテン専門店「インテリア イハラ」のスタッフブログです。

コロナ対策に ビニールカーテンの作り方!

2020-04-16 13:47:25 | インテリア イハラの話

先日載せた「コロナ対策にビニールカーテン!」の閲覧数が多かったので、今日は簡単に作り方を説明します。まず揃える物 ↓

〇適正な大きさにカットした透明ビニール(厚さはお好みで。0.18~0.3㎜)

〇塩化ビニール用両面テープ

〇ハトメパンチ5㎜と穴あけパンチ

〇Sカン

ビニールの上はしに両面テープを貼り、巾なりに折り返し圧着します。穴あけパンチで上はしから10㎜ほどのところに穴を開けていきます。穴と穴の間隔は15㎝位。ハトメパンチで鳩目金具をつけていきます。表裏に注意してください。

Sカンでカーテンレールにぶら下げて、出来上がり。

カーテンレールが無い場合は鳩目の間隔にヒートンを直付けするなどして取り付けてください。

プラスチックのプレートに貼り付けて、ドリルで穴を開けるのもアリだと思います。(ここまでBY夫)

夫は手先が器用で、「こうすればいいじゃん」って感覚が良いです。コンビニやドラッグストアなど、レジとお客様の間をビニールで仕切っているお店が多いですね。ほんの短い期間だから・・と、貼ったり吊るしたり、工夫をしています。

せっかくやるなら、もう少し見た目も美しく仕上げましょう!というご提案でした。ビニールカーテン取付の「インテリア イハラ」の施工例を載せました。併せてご覧下さい!

 

自動車教習所編」「クリニック編」「薬局編

 

インテリア イハラ」は5%還元対象店舗です。是非この機会をお見逃しなく!

 東京都国立市中1-14-57 042-576-4110 10:00~18:00(通常19:00)火曜定休

オーダーカーテンおまかせください インテリア イハラ ホームページ

★「画像一覧」←ココをクリックして、施工写真と生地サンプルをご覧下さい

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿