私は、幼少時から 本が大好きです。
今も、相当数 読んでいます。
・・・ご存知ですか? イビョンホンさんも そうですよ
本を読むことで、ボケ防止にもなります。
本が 大好きな私は、よく本を プレゼントします。
どこでも、だれにでも 初めて逢った方にも(笑)
誰にでも、プレゼントが 趣味の人(ryuru)なんて
なかなか いないみたいで 驚かれますが
みなさん ええっ? いいんですか~?って
お礼?に 幸せな言葉と 時間を下さいます。
去年のフィルムツアーの後も そうでした。
ツアー終了後 Yちゃんと、鳥料理の店に行きました。
持っていたプレゼントは、一つ(一冊)だけだったので
この店で 一番 この本が必要な方は???と
心を 店全体に広げて 感知をしていました。
Yちゃんと 楽しくフィルムツアーについて語り合った後
お会計は、プレゼントの時間が必要なので 私が先に・・・
Yちゃんのお会計時 プレゼントしたい あの方は?と探すと
あら~不思議な事に すぐ側に立っていらっしゃいました

鳥料理の店で一番キラキラ輝いていらした従業員の方に・・・
この店で、一番素敵な あなたに♪
これは、私の人生を、大きく幸福に変えた本です。
あなたも、もっと もっと 幸せに
と、プレゼントさせていただくと とても、とても喜んで下さって
なんとっ とても素敵な言葉を プレゼントくださいました。
私達、従業員は
あなたのことを とても綺麗な人と みんなで話していました。
私は、去年離婚して 子供を引き取れませんでした。
こんな私でも、人生が幸福に変わりますか?と・・・
あぁ・・・やっぱり このプレゼントは 彼女が必要としていたのね・・・
辛い経験を・・・現在も乗り越えようとされている・・・
もちろん

人生で 乗り越えられない問題は 与えられないの
あなたは、もっと もっと幸福になれるの。
あなたと 出逢えて よかった。この店に来てよかった。
今日は、とても素敵な時間を ありがとうございます。と
私は、とても いい出逢い 一期一会をいただいて帰りました。
私は、とても幸せに生きているでしょう?
うふふ (*^_^*)
私が 綺麗にしていたのは、イビョンホンさんとデートですから
たくさん綺麗にして、フィルムツアーに 行ったのですから
それでも、褒めていただけたのは とても、とても幸せでした。
人を 「褒める」 と言うことは 幸福が広がることでしょう?
そして、褒められて そんなことないと否定される方 多いでしょう?
私は、否定ではなく感謝でとらえ お互いに祝福という時間に変化させます。
褒める ということは、相手のいいところを
見ようとしないと 褒められませんね。
もっと、褒める行為が 世の中に必要と感じます。
でも・・・相手を 利用するための嘘は、正語に反しますので お気をつけて
このように、言葉一つで人生、運命が変わっていきます。
時間の質が 変わります。
とても いい出逢いを引き寄せ、幸福な時間を過ごせます。
幸福が訪れるのを 待っているだけでは、もったいない
実は、積極的に何もしないことは 悪に加担している事実です。
私は、積極的に 幸福な時間を作り出します。
愛念(優しい気持ち) + 顔施(笑顔)+ 愛語 + 物施(プレゼント)
一秒一秒に どれか一つでも、必ず 込めて・・・
ツアーで・・・Yちゃんが 笑っていたのは

イビョンホンさんの女装でした・・・ryuruちゃんと そっくりって
あの~そんなに 笑わなくっても いいのではないでしょうか???
って ぐらい ・・・
あのウィッグ 誰が用意したの?
ryuruちゃんの 髪型だし・・・って さらに大爆笑
顔・ほくろ・目・声・手・性格・体力・根性まで・・・
そっくりっっ!!! って、い~~~~~っつも 笑います。
私は、男性じゃあないんですけど? 似てるかなぁ???