暑中お見舞い申し上げます。
毎日暑い日が続きます。
皆さんもお体をご自愛くださいませ。
わが犬の夏はこんな具合です。(苦笑)
暑中お見舞い申し上げます。
毎日暑い日が続きます。
皆さんもお体をご自愛くださいませ。
わが犬の夏はこんな具合です。(苦笑)
雨の日は 所在のない犬の相手をしています。
小雨が降るのに何をしちょるんかいな?
そりゃ こんな事しちょりますがいな。
ドラゴンタロウを釣って遊んでおります(笑)
今年は日照不足のようだと、TVニュースで言っていました。
暑くっても
夏は夏らしく・・・・って言うのがいいよね。
6月19日に11歳になりました。
人間の年齢だとおか~さんと同じんだってね。
ふう~ん
オイラのほうが若いと思うけど!!
そうだなぁ~~
プレゼントのお豆さんのおもちゃで 遊ぶところを見たらそう思うね。
楽しくこの一年を暮らしましょうねぇ。
龍太郎や、二つお願い、
まず絶対に長生きしてね。
畑の蟹さんと戯れて野菜の苗をぐちゃぐちゃにしないで下さいな。
私は”腕白でもいい”と言いませんわよ。(笑)
さっきの事、二人でTV見ながら笑ってた。
犬も笑うのは知っているけど
何がおかしいんだろう。
破竹を茹でたり 杏のジャムを作ったり
雨の日も忙しいのであります…。と、言いながら結構楽しんでいます♪
最近作った壁掛け?
長く生きているので 安物だけどそれなりに集まる。
100均で、額縁とフェルトを買い キルト芯で厚みをだし
ピンブローチをランダムに留めてみたんだよ。
案外気に入ってる。 私の”おもちゃ箱”の一つになるよね。
昨夜の失敗を大いに恥じてます。
ので、母は今夜も記事をUPしてごまかす戦法です。
オイラは龍太郎。
小さい頃から音の出るおもちゃは秒殺。(何個壊したことやら…)
そのあとは”王様の椅子”で あられもない恰好をしながら昼寝。
オイラは幸せ者だと思う。絶対に! →クリックしてね。
笑っちゃうよねぇ。
こんな暮らしをもう10年近くしているんだぁ。やっぱり幸せだよね。
オイラの必殺技を披露するぜっ!
最近覚えた道づくり
力がいるから 飯は3回分だな。
この顔に”とぉ~ちゃん”は弱い。
この顔に”かぁ~ちゃん”は弱い。
この目線でおやつ Get!!
なんて小賢しい事は思っちゃないと思うけど、どうもわが犬は怪しいぞ(笑)
今朝は-2℃
霜が降りて冷たいだろうと、また洋服を着せて散歩。
わが犬には
路傍の石ならぬ、路傍の花より
路傍の”草”
↓マーキング中
私は…。
砂糖菓子のようだなぁ・・・・と、思う也(苦笑)
これで今年の冬は終わりかな。
山口県西部地方 本日 桜の開花宣言がありました♪
心臓の病気持ちの龍太郎。
ここのところの暖かさで 洋服を脱ぎました。
春の日差しがまぶしい
あっははははは
いつもなら包まっているはずの
毛布に同化しているから 二度見をしてしまったんだよ(笑)
やっぱり 子犬って可愛いよね。
大きくなったらさぁ~~~ んん
可愛さは100倍だよねぇ???
ホームセンターで龍太郎の子犬時代によく似た置物を見つけました。
我が家に来て「もう10年なんだなぁ」と、改めて思いましたよ。
病気があっても今のところ元気でいてくれて嬉しいです。