goo blog サービス終了のお知らせ 

龍と




なんてったって変なおばぁさんと畑と猫の暮らしです。

良きに計らえ

2025-03-31 20:43:33 | 猫と手仕事

寒の戻りで朝方は-2度でした。

寒さに弱い作物に不織布を掛けて大正解!

でもね、太陽が照ってくると

丁度良い暖かさなんでしょう。

 

ベランダでのたりのたりのお嬢さん。

 

 

下僕を従えて?

良きに計らえ。

 

 

お嬢さん、あんたは良いね

羨ましい‼️

私は自分の事は自分でせんといけんのよ。

 

 

先日の暖かさで 山椒の芽が動いて葉が出てきましたが、

筍がまだ高くて買えんのじゃぁね。

 

この柔らかい葉の時に

木の芽和え作りたいのにね。

 

ままならんねぇ。

 

 

2月、3月に作ったバック。

これでこの夏は買物が楽しくなる?

まさか!

物価上がりまくりなんじゃもん。

買い物に出んとお金は使わん?(集金が来る)

だから、このバック 持って歩けん???

あ〜あ

嫌になっちゃうね。

私も叫びたい、同情するなら金をくれ

 

今なら

同情なんかせん!皆同じっ!だねぇ。

 

庭の海棠の花が咲き始めたから

友達集めて花見でもするかな。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きだよねぇ

2025-03-17 22:00:06 | 猫と手仕事

雨が欲しくない時は雨ばかりです。

それも冷たい雨です!

人参や春ほうれん草がちゃんと芽が出るか心配。

 

いつもなら2月に咲いている椿の羽衣もまだ蕾です。

 

 

お嬢さん、外に出てもすぐに帰ってくる。

なんかちょっと食べて、また出て行ってすぐに帰る……それの繰り返し。

 

濡れて帰るから、タオルの洗濯も大変!

 

 

私も雨の日はしょうがない…

二階で針仕事です。

 

 

先日作り始めたバッグは出来ました。

が、

なんだかなぁ~

コレって子供じみてない?

友人に上げようと思っていたんだけど

大人の彼女にはちょっと?かも。

で、また作り始めました。

 

さて、さて、 今度は上手くいくのかいな?って進まない針仕事中です。

 

 

大好物の在所の散らし寿司がお昼ご飯でした。

ばら寿司は時々作るけど、余り上手く出来んのよね。

センスないからねぇ。

 

これも、まっ良いか!ですわよん。

年を取ったら

なんでも まっ良いかになっちゃった。

 

オッホホホホホ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かちょうだい?

2025-03-03 20:58:32 | 猫と手仕事

先日のあの暖かさは一体なんだったのかなぁ?

今日は寒かったね。

そんならヤッパリここか?

 

 

ストーブの前の連れ合いの膝。

一番好きよね。

 

 

夕ご飯作りで 冷蔵庫の前に立つと

膝から降りて来て、何か頂戴だぁ〜い。

コチラが、もたもたしていると

何か呉れ!と、目が言う。

飼い主に似ちょるんかねぇ!

目が……。

 

分かった、分かった。

ちょっと待って、今 

イリコ出しをとるからね。

 

イリコ出しをとった後、

ハラワタ、頭をのけてやると お食べになられます。

 

 

携帯ケースを作った後、散らかった

部屋の片付けをしてます。

が、またまた捨てられない端切れが沢山でしたから、

さて、どうしょう?と、何となく切り刻んでいます。

 

ピースを作っていたら、

また作りたいものが出来たらすぐ出来る???かも。

 

薄荷オイル。

この時期の必需品です。

花粉症で鼻詰まり中。

ティシュに一滴降って、

香りを嗅いだら鼻詰まりが一瞬解放される(笑)

もう鼻の下が痛くなってます。

集中力なしです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家???

2024-10-09 19:06:42 | 猫と手仕事

 

朝目覚めて 二階の小窓を開けたら

おやまぁ

 

 

実家帰りですか?

ヤッパリ 帰る所があるんだね。

なんてつい思ってしまった。

 

 

お嬢さんは迷い猫?、家出猫?ですが、

私の勘違いでなければ、前の家が実家だと思うんよね。

 

もしそうなら、たまには里帰りしたいよね?

 

 

母親が亡くなって一年。

今だに彼女の良い所を数えるぐらいしか思い出せない。

 

夢に出てきても、私を𠮟ってたからなぁ〜。それもこの一年で3回。

 

いずれ時が経ては、もっと良いところも思い出すんだと思ってる。

 

母親も針仕事が好きだったな。

今、捨てるに惜しいちっちゃな布をつないでいる。

 

 

いつか、作品になるかも??

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じだね

2024-03-23 20:01:52 | 猫と手仕事

この時期に畑仕事をしていると 必ず周りを飛んでいる渡り鳥。

ジョウビタキです。

 

 

土の中の虫を

食べているのだろうと思うのですが、よ〜く見たら

お嬢さんと同じ三色。

 

 

雄の鳥はこの色合いなんですねぇ。

メスはもう少し

柔らかい色合い感じです。

もうすぐしたら居なくなる鳥です。

秋にまた会えるよ。

 

 

最近、夜の針仕事が少しだけ見えにくく成りました。

母親の裁縫箱に合った糸通し?を

捨てなくて良かったかもね。

 

初めて使ってみて

 

「おまえ、やるじゃん!」って思わず糸通しに言ってました。

 

役立つのか?な。

まだ、何とか糸は通りますわよん😅

明日も雨です、、、。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしょうかなぁ

2024-02-27 21:22:28 | 猫と手仕事

連れ合いから椅子を取られるのが

嫌なお嬢さんの作戦。

 

 

寝たふり。

テコでも動かんポーズ。

可笑しくて笑ってしまいます。

そんなに他人が使うのが嫌なんかいな。

ほんとにもう!

 

過去何匹か猫が居ましたが、こんな猫は初めてです。

それも見ていても楽しい?。

どこまで頑張れるのかいな?

やってみな!😚

 

 

スープカレーを食べました。

お餅や半熟卵を入れて食べるかと、お店の方が尋ねたから

驚いたよぉ。

 

連れて行ってくれた友人は

全部入れて食した。

 

同じ後期高齢者でやんすのよ。

 

味は、美味しかったです。

 

 

 

今製作中の横長バッグ

 

 

ここで手が止まった。

 

持ち手であーでもない、こうでもないと悩んじょる。

 

それで無いでも花粉症で頭ボヤケているのにねぇ。

あ〜あ、

アレルギーの薬飲んでもう寝ます😥

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張るだっ。

2024-02-24 23:18:47 | 猫と手仕事

またまた凄いよ。驚いちゃうねぇ。

お嬢さん、

絶対にこの椅子はやらん!

 

 

お隣から頂いたカジキマグロ。

ニンニク、白ワイン、生姜、等などスパイスを効かせてみた。

 

 

大抵 晩御飯前は、

ストーブの前か お出かけ中。

 

連れ合いがちょっと座ったあの日から

絶対に座らせん!

その気迫が凄いよ。

 

今晩だって、テコでも動かん。

アタシの椅子!!

 

私にゃあどうでも良いことだけどさっ?

連れ合いとお嬢さんの覇権争い。

見ていても楽しいなぁ🤪

 

ストーブの前なら連れ合いの

膝に乗るのよねぇ。

ふぅん

ひょっとしたら お嬢さんは意地悪な猫?

あら、私に似ちょるかも😘

 

 

頭痛い作品。

食パン2斤入れたい思いで制作中。

ミシン仕事が苦手だから

時間がかかりまする。

花粉症でティシュの山作りながら

頑張るのだ!???

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このままじゃぁ

2023-12-18 22:15:17 | 猫と手仕事

朝から寒い一日でした。

この冬一番の寒さだってね。

 

そんな中、皮膚科でした。

アレルギー持ちなので、乾燥してくると痒みが出てきます。

時々、蕁麻疹も出ます。

 

ちっちゃな頃からなので

花粉の季節は特に嫌ですね。

 

 

病院から帰宅したら

あれまぁ、

美味しい物が届きましたよ

 

若い友人からです。

いつも、有り難う御座います。

龍太郎ともこうした写真を撮ったなぁ

 

 

夜、

パッチワークのピースを

3ヶ月位 

ほったらかしていた。

何にもする気が起こらなくてね。

今晩はチョット触ってみたら

 

 

針もスムースに動かなかった

未だ錆びてはなかったけどね。

やはり、コツコツやらないと

手も堕ちるんだなぁ、、、

 

1枚つづでも、縫っていたら

またやる気が起こるかな?

縫い目が揃うかな?

 

焦っても無いし、

無理はしないと思うけど、、、。

このまま机の上では、

ピースが泣くかな?

 

 

晩御飯、

豚汁モドキ😜

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっば、幸せかな

2023-11-25 20:01:32 | 猫と手仕事

ちっちな川沿いの畑。

これ又、ちっちゃな土地に

この季節になると、徐々に柑橘類が

色付いてくる。

 

 

今は、蜜柑の宮川早生が美味しい!

畑仕事の休み時間に、

一つ、また一つ

食べるために休む?

うん、当たっちょる。

 

楽しみは それしかないやろぉ😙

 

 

お昼ご飯は、チャンポン♪

 

 

さっきまで、間引きの蕪を漬物にすべく

台所仕事をしてました。

 

早く終わらせないと、NHKフィギュアスケートがはじまるわぁ。

別に誰のファンでもないけど、綺麗だよね🤓

 

キレイなものは沢山見なくちゃねぇ。

 

お嬢さん、未だ、帰らず。

今 外は 5℃です。

今夜は0℃まで下がるらしい。

どこ行ったのかなぁ、早よ 帰れ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何がおるんかね?

2023-11-17 20:05:48 | 猫と手仕事

一体何が居るんじゃろうか?

何が見えるんじゃろうか?

私も見上げたけど、何も居らんし見えなかった。

 

 

お嬢さん、あんたぁ視える猫かね?

 

 

雨が時々強く、風も時々強い。

買い物にも行きたくない。

と、言う事は、、、、

そうです。

残り物には福が有るというじゃんねぇ。

昨夜のすき焼きに牛肉少し足して

うどんを入れて。

 

段々、

晩御飯のおかずの手抜きが酷くなってるなぁ。

 

そろそろ、夜は縫い物も始めたい。

 

 

帯を作ったらしい残布が有るので

これを使ってなにか作ろうかな?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする