早いもので学科試験から一週間が過ぎました。
先週一週間は、これからまず何をやるべきかを書き出し、優先順位をつけました。
今は学科試験の検証中。
超難問 問題4枝の中で一つも理解できなかった
難問 問題4枝の中で一つだけ理解できた
普通 問題4枝の中で二つは理解できた
易 問題4枝の中で三つは理解できた
以上の四項目を振り分けています。
計画と環境・設備をまとめてみましたが、
不正解が多いのは普通の問題。
しかも、過去問の「この問題、過去問で解いた記憶があるんだが……」
そんな問題の間違いが多い。
うろ覚えってことです。
力学は基礎の基礎を勉強します。
世界で一番易しい力学を作成したい。
自分同様、手探りで力学の勉強をやっている人もいると思う。
何かお役に立てば、そんな場所を模索中。
今日は法規の検証予定
先週一週間は、これからまず何をやるべきかを書き出し、優先順位をつけました。
今は学科試験の検証中。
超難問 問題4枝の中で一つも理解できなかった
難問 問題4枝の中で一つだけ理解できた
普通 問題4枝の中で二つは理解できた
易 問題4枝の中で三つは理解できた
以上の四項目を振り分けています。
計画と環境・設備をまとめてみましたが、
不正解が多いのは普通の問題。
しかも、過去問の「この問題、過去問で解いた記憶があるんだが……」
そんな問題の間違いが多い。
うろ覚えってことです。
力学は基礎の基礎を勉強します。
世界で一番易しい力学を作成したい。
自分同様、手探りで力学の勉強をやっている人もいると思う。
何かお役に立てば、そんな場所を模索中。
今日は法規の検証予定