2013年3月30日
いよいよR君一家の引越し荷物の搬出がはじまりました。
先に赴任していたご主人も帰国しての大仕事。
とても丈ちゃんが遊んでもらえる余裕はないと思ってましたが・・・

忙しいなか手の空いたタイミングで遊んでもらいました。

さらに近所のHさんちでR君一家とお茶とお茶菓子(ぜんざい含む)をご馳走になりました。

2013年3月31日
翌日~も遊んでもらいました。
今度はKさん一家のA君、Mちゃんも一緒。

最後のお別れの挨拶をしてちょっとお出かけ
ドライブするー花見をして・・・・

鎌倉のお寺の境内にある雑貨屋さんのイベントに行ってきました。

雑貨屋さんの外観(民家みたい・・・)

そのままお寺(妙本寺)を散策しました。

りっぱなお堂があり桜? のようなきれいな花も咲いています。

カイドウだそうです。

その後帰宅してしばらくするとR君一家が旅立ちました。
丈ちゃん窓からでしたがタクシーをお見送り・・・・・元気でね。帰ってきたらまた遊んでね。
いよいよR君一家の引越し荷物の搬出がはじまりました。
先に赴任していたご主人も帰国しての大仕事。
とても丈ちゃんが遊んでもらえる余裕はないと思ってましたが・・・

忙しいなか手の空いたタイミングで遊んでもらいました。

さらに近所のHさんちでR君一家とお茶とお茶菓子(ぜんざい含む)をご馳走になりました。

2013年3月31日
翌日~も遊んでもらいました。
今度はKさん一家のA君、Mちゃんも一緒。

最後のお別れの挨拶をしてちょっとお出かけ
ドライブするー花見をして・・・・

鎌倉のお寺の境内にある雑貨屋さんのイベントに行ってきました。

雑貨屋さんの外観(民家みたい・・・)

そのままお寺(妙本寺)を散策しました。

りっぱなお堂があり桜? のようなきれいな花も咲いています。

カイドウだそうです。

その後帰宅してしばらくするとR君一家が旅立ちました。
丈ちゃん窓からでしたがタクシーをお見送り・・・・・元気でね。帰ってきたらまた遊んでね。
出会いがあれば別れもある
わかっていても イヤですよね
また帰ってくるの 楽しみですね
きっと あっという間です
ピンクのお花 きれ~い(*^^*)
桜とはまた違って 儚い感じ
最後の挨拶のとき、
丈ちゃんとR君は事情もわからすニコニコでしたが、
R君のお兄ちゃんは大人でもまるっきりの子供でもない多感な中学生(先月は小学校でしたが)。
さすがにちょっとウルウルして、行きたくないって言い出しましたが…
こんな切ない日も経験して大人になってほしいです。
丈ちゃんが寂しさ実感するのはこれから…
うう…
丈チャンも幼稚園デビュー。
桜も満開できれいです。
お返事遅れました。
旅立ちの春ですねぇ~。
いよいよ来週の今日です。 丈ちゃんの幼稚園デビュー
ドキドキしてきました。
桜もいっぱい楽しみました。^^v