龍ともこ(りょうともこ)の日記もどき

やっぱり、毎日書けるとは限らないから
【日記もどき】♪

黙って念じる!

2015年02月03日 | Weblog
今日は立春。節分の日( ̄▽ ̄)

東京は天気は良いけれど寒いです~。

さて。
もちろんきちんと恵方巻。
ランチにきちんと恵方巻。

最近ではすっかり東京でも
恵方巻が定着してきましたので、
コンビニでもどこでも入手できて便利です。

今年は美味しい海鮮恵方巻♪

昨日のチゲ鍋のお出汁で作ったうどんも添えて~( ̄▽ ̄)♪

めっちゃ無病息災な感じしますなあ!
(そうか?)

夫と二人、
恵方を向いて
黙って
願いごとを強く念じつつ

美味しくいただきました~( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)

さあ!
夜はイワシの丸干し食~べよ!!

完璧なる節分プログラム。

あっ。豆まきの予定がない。
まぁええか。

そう言えば、関西だけの習わしかどうかわからないのですが
節分の日には

『イワシの頭にヒイラギの葉っぱを刺したものを玄関に飾る』

というのがあります。
私が子供の頃は
わが家にも、近所のおうちにも
玄関の扉の上あたりに
ヒイラギ刺さったイワシの頭が…( ̄▽ ̄;)


多分、魔除けの意味があるのでしょうが、
子供心にコワい画やったなぁ…。

鬼は外!福は内!
無病息災!わーい!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手帳は何派? | トップ | アフターショリショリーノ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事