goo blog サービス終了のお知らせ 

物・モノ・mono

身の回りのいろんなモノについて書いていきます。と映画とかの感想とかも

ニューバランス M576CD コードバン

2009-05-27 01:10:04 | FASHION


M576CD(コードバン)というモデルです。
コードバンとはいいつつ。実際は豚革です(笑)
なので、手入れもコードバンのように気を使う必要はありません。

私自身、あまりコダワリはありませが、Made in USAのモデルになります。
中国や英国モデルとどこまで差があるのかは未知数です。
靴だと英国のほうが上という気がするのは気のせいでしょうか?




M576というのは、ニューバランスの定番モデルです。
オフロード対応のランニングシューズ「M575」の後継機モデルとして1988年に誕生し、
2008年で記念すべき20周年を迎えたオフロードランニングシューズのロングセラーモデルです。
これに対して、M996シリーズがオンロードモデルという感じになります。




576シリーズといえば、比較的光沢のある固めの革でおなじみでしたが、
これは996シリーズのような光沢感のない柔らかめの革になります。
基本は、復刻版の復刻という感じなのですが、前作と比較してヒールのリフレクターが
同色の革になっていたりと細かい仕様は違ったりします。
履き口のライニングも、PUコーティングがされていない仕様なので、
PUがパリパリに割れてくることもありません。




あとは、Dウィズという細身なのが、スニーカーにしては珍しい感じでしょうか。
別にプロではないので、スニーカーのサイズなんて、
革靴に比べるといい加減にはなってしまいますけどね。




衝撃吸収はENCAPになります。
C-CAPとかENCAPとか色々ありますが、
C-CAPではなく、ENCAPなので加水分解とか色々言われていますが
まぁ、そこまでもてばいいのではないでしょうか。

ニューバランスは、実はソールは7000円でオールソールしてくれるので
なんにも問題ないですしね。
(交換するころは、アッパーも痛んでそうだし。。。)

ハイテクでしたら、ニューバランスよりもナイキやアディダスのほうが
ソールの形状から言ってすごいですもんね。


M996にしなかったのは、単に茶色がよかったからでした。
でも、グレーだったら1000番代にいっちゃったりしてね(笑)


なお、履き心地は高価なせいか
クラシックスニーカーと比較するのが野暮なのかはわかりませんが
楽でよい感じです。
コレとかコレと比べちゃ失礼か・・・


最新の画像もっと見る

post a comment