3人娘の子育て日記♪

三女はダウン症という個性をもって我が家へやってきました。 
3姉妹の日々の成長とママの思うこと・・・

開講!「おとのおもちゃばこ」

2010年11月11日 | ゆあ:1歳~1歳5ヶ月
今日は、ヤマハ音楽教室1歳児コース
「おとのおもちゃばこ」初受講日

念のために保育園をお休みした、
みーちゃんもゆあにお付き合い。
食欲はまだ完全にもどってませんが、
下痢も嘔吐もナシ


みーちゃん、他の1歳のお友達をみてボソッと、
「ゆあといっしょ?1歳・・・??」

とても、不思議だったんでしょうね。歩いてるのが。




こんな名札をつけてもらって、40分間
たのしくすごしました。


静かな曲のときは
ぼや~としていましたが、
和太鼓の音のリズミカルな曲は
「キャッキャ~」と声をだして
大爆笑しながら、体をゆらしていましたヨ


みんな、トコトコ歩き回ってる中、
とびっきりのズリバイで動き回っていました

でも、音を感じて楽しむ様子は
いっちょまえでしたね~。

+++

感じた事は、
1歳の頃って個人差もあるけど
お友達といっしょに遊んだり、関わったりというより
それぞれ別行動、でしょ?

ダウンちゃんって人が大好きという特徴もあるそうで
その為なのか、
どんどん、他の子やママさんたちに寄っていくんですよね。
他の子にちょっかいだして、
その子たちがどうしていいかわからない
表情でゆあを見つめたり・・・。

そのくせ、ある程度の人見知りもあるので
抱っこされては泣きべそかきますが。

だから、いい意味で
ゆあもこのクラスの子たちを引っ掻き回して
一緒に音を通して遊んで、
そして、ゆあもみんなに刺激されて
いろんな事に自ら挑戦してほしいです。




家に帰ってきて、早速たっちの自主練。
この子、ほんとおもしろいわ~。




「だ、だって、みんな立ってたからさ~」






月2回のゆったりコース。
無理なく続けられそうです。




ご訪問ありがとうございます。
ついでにポチっとお願いいたします
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村