goo blog サービス終了のお知らせ 

SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2013.07.30. 川平のシージャック

2013年07月30日 | 海日記

 

こんばんニャん。

シージャックスタッフ・石川デス。

本日も(やや)賑わってます。

常連組と、久しぶりのダイビング・F様夫妻とで、出航ー。

すぐに呼吸にも慣れ、自らホラガイ探し出して、

いろとりどりの魚達を見て、

洞窟を抜けて、

エダサンゴの森、

久しぶりのリフレッシュダイブには、もってこいの癒しのポイント。

「ライセンスあるケド、永く潜ってないナー」とゆう皆様、

一緒に体感しませんか?

2本目、吉原シードー~、

(ここからは、Y様とボス・阿部のデータを一部お借りしてます。)

シードーといえば、「光のオーロラ」、

シードーといえば、巨大エビ(ゴシキエビかな?)、

シードーといえば、アオギハゼ、

そして、オーロラの中に浮かぶダイバーの亡霊・・・、、、

違うかっ!

明るい場所では、カクレと視線の追いかけっこ、

「歳が、体力が、」 スチールタンク背負って、船の上を移動できれば充分ですよー。

F様ご夫妻様、また、遊びに来て下さい。

3本目、皇帝のイス~、

(スジクロ・リベンジ)

深度40mオーバーへ垂直降下、

水底方面から、阿部がライトを振って合図があり、

ゲット・リベンジ、

スジクロユリハゼ、

Y様のデータですが、Y様、

「ヒレを開げた瞬間を撮りたかったー」と嘆き悔しがってました。

水深が水深だけにネー、粘れないですネー、

ピグミーもゲット、

Y様カメラ、凄い!、

目まではっきり。

本日は記念ダイブのサプライズも、

Y様150本、おめでとうございます。

Y様奥様、400本達成、おめでとうございます。

Y様だんな様の本日(今ダイブ中?)最高の笑顔も頂きました。

ご夫妻は5日間のロングステイダイブをおつかれさまでした。

次の500本ダイブも、ぜひ、当店で~~~。

にゃん。 にゃん。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする