【 天気 】 暴風雨 【 風向 】 南 【 波高 】 9~12m 【 水温 】 30℃
【 気温 】 30℃ 【 透明度 】 ---- 【 潮 】 中潮
はいさーいRYOTAです。
台風7号が大接近中でーす。すでに停電1回~~
アップできるうちにアップしていきまーす。
今回の台風は当初900hpに近づくくらいの大きさを予想されたが
何とか勢力は大きくあらずに済んだのが幸いです。
さてさて昨日は台風前の準備に追われた一日でしたよー!
まだ空は台風が来るの?と思うくらい綺麗なのですが風は北風!
「台風来るで~」っという感じですね!川平湾に係留してあったボートも一斉に
マングローブに逃げ込んでいきました。ボートの無い川平湾はめったに見れないもの!!
大きく揺れて回りにぶつからないようにボートを四方固めてあります。
万一先輩ボートに当たらないように。。。。。
そしてロープもさらに二重にしてがっちがち!!
ボートの上のふたなども飛ばないようにウエイトをしっかり乗せておきます!!
テントも外しておいて風通し良く抵抗なくしてね!!
なんどチェックしても不安が取れないものですがやることは、やっておいて
後は被害がないことを祈るのみ!!
昨年はロープが1本がぶち切れていたしなー。。。。どーなることやら、
お店も飛びそうなものなども片付けて、お店自身もワイヤーなどで
地面に固定しておきます。物が飛んでこないことを祈りましょうね!
コンプレッサー室のドアが破壊されていた去年の教訓をいかして今年は
台風対策らしく木片と釘うちでしっかりと固定!!
ボートもお店も準備が終わったら恒例の買出しに!!
貴重なカップラーメンと水は売り切れ続出中~~
今回の台風は、、、、きっと14日の午後からは海いける??
でもお客さんはすでに石垣脱出しているし、入って来れないし、、、
落ち着いた海を早く見たいものですね~~
今後も停電ないことを祈ってくださいね~~