goo blog サービス終了のお知らせ 

SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2013.07.10 川平のシージャック

2013年07月10日 | 海日記

 

こーんばーん ニャァ。

シージャックスタッフ・石川デス。

やっとショップの「島バナナ」の実が成りました。

が、今回の台風で落ちちゃうだろうにゃあ。。。

今採っても未成熟だし。。。

お客様にご馳走したかったのに、、、 残念!ニャーっ!

今日の最高気温予想は、連日より1℃高く、34度!

台風来る前に潜っちゃOh!の本日ご参加の皆様、

常連S様・K様ご夫妻は、阿部チームで、

A様母娘は、体験=石川チームで、

快晴・微風の中、出航デス。

1本目、米原~、

A娘様、明るい日差しの差し込む海の中、

石川の手放しでも優雅に泳げちゃいました。

「ほ~ら、ホラガイ」、

マスク越しでも、美人さんはやっぱり美人ですにゃ。

あれ? 「お茶目な」A母様の姿が無い・・・

ご紹介いただいたT様、実はお母様の方は、、、

、、、うん、またお待ちしてまーす。 にゃ~。

一方の阿部チーム、

以下のフォトデータは、全てS様より頂いております。

S様のカメラ、ピント調整ができるので、

石川コンデジより数段「奥行き」が出ますね。「絞り」の設定もあるか。

感動した。

「小っちゃいモノ倶楽部」ボス・阿部との相性もバッチリ。

2本目、マンタスクランブル~、

わお! バク転してくれそう、

かっちょイイー。 2枚並進してます、

普段はジャマなダイバーの泡も、

撮り方次第で、まぁ、キレイ。

計3枚、舞ってくれました。 ありがとー。

日に日に群れの数が多くなってる、カマスも。

3本目、樹下美人~、

S様フォト集、

石川も甲殻類が大好きなので、

阿部のガイドスキルをどんどん盗んで、

どんどんお客様に案内出来る様に、精進します。 にゃ。

甲殻類以外にも、カワイイ魚がいっぱいの石垣島北部、

ブログをご覧の皆様、台風が明けたら一緒に潜りに行きましょう。

 

夕刻、と言っても石垣島の日の入りは遅い、

19時よりシージャック号の避難、

テントも外し、スカシテンジクになったシージャック号、

「緊縛!緊縛!」とアホな事を言ってる石川にあきれるボス。

ほら、20時過ぎたら真っ暗になっちゃった。

明日よりちょこっと、海はお休み。

z z z ・・・ にゃむ。にゃむ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする