goo blog サービス終了のお知らせ 

SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2013.07.16 川平のシージャック

2013年07月16日 | 海日記

【 天気 】  晴れ   【 風向 】  南東   【 波高 】  1.5~2m  【 水温 】  30℃  
【 気温 】  30℃  【 透明度 】  20M  【 潮 】  小潮

はいさーい☆RYOTAです。

やっっっっっとのことでシージャック号の復活です。

気持ちも改めリフレッシュした気分での1日の出発!!

2年ぶりのダイビングというH様。リピーターのO様とK様。数年前は体験

ダイバーだったのに今はすくすく成長してダイバーに!!嬉しいものです。

そーしてここ5年くらいはスノーケルだったW様も本日は体験ダイビングに挑戦。

一度海でいい思いをしない海から遠ざかるというのはうなずける。。。

でも今日の穏やかな海況。昨年は荒れていたなー

水中の生き物がドキドキ感を忘れさせてくれます。

W様も潜って、ある程度慣れてしまえば

余裕で泳いでしまうくらい!!あのドキドキ感と水中呼吸に慣れれば

体が海に順応してくれるんだな~~

幸せを呼ぶミナミハコフグの幼魚。

すみませんブレブレでした。。。。。(恥)

魚こわーいといいながらハマクマノミとの記念撮影!!

こんな小さなエビさんも!!

そーしてマンタポイントでは。。。そーいえば5年位前のマンタポイントでは

連日好調に見れていたので、、、と言い放ったが不発で終わったあの時。

昨年は荒れてていけなかったあの時。

そのリベンジが今回。しかし先に潜っていた他のショップからは「No」

といわれていたので不安もありましたが。。。

どーんと待つこと25分。このタイミングで出てくれました!!

そして2枚も。この後3枚になったみたいですが。。。。

悲願達成~~~~~

日本サッカーがW杯出場が初めて決まった時みたいに

はしゃいでしまったような!!ひとりひとりが海で見る感動を演出していく

我々として嬉しい限りだった午前中!

午後は地形ポイントで。H様とマンツーマン。

こんなレンズで地形を楽しんでます。

今日の癒しの空間も良かった~

 

本日も安全な海に感謝多謝!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする