小さなゲーム屋の日々

街の小さなゲーム屋さんの日々の
思いや販売状況などを細々と綴ります。

当店での値段のながれみたいな?

2005-03-27 22:21:02 | Weblog
最近色々と流通なこととか
ベストや値崩れの話題が多いようにも思いますので
ここ最近の当店での商品の動きというか
値段のながれ?みたいなのを少し

商品の動きを幾つかのポイントで見ると

①発注
②発売日週
③発売から2~3週間
④発売日から1ヶ月~1ヶ月半
⑤発売日から3ヶ月
⑥発売日から4~5ヶ月

こんな感じで商品を見るのですが

まぁ①の発注については細かく書いてもしかたがないのですが
大体発売の2ヶ月くらい前になります。
最近では追加やリピートも結構出来るので
初回の本数のよみにくいタイトルなんかは
控えめ発注で直前で追加なんていうパターンも増えました。
NANAとかランブルみたいに追加取れなくて失敗なんて事も
ありますが在庫持ちすぎるよりはいいかな?と
ここでの成功は勉強するしなかない感じです。

②の発売週というか初動というやつですが
最近のタイトルは一部を除いてココと③で決まってしまいます。
②の終わった時点で売れている本数が少ないとかなりきつい
(給料前の週とかだともう一週様子をみます)
最初の値下げを検討するタイミングになりますし
この時点で売り切れているタイトルについては追加する形に
実際②の時点だけでは判定が難しいタイトルもあるので
様子見で終わることも多いですし、
この時点での値下げはあんまりやらないです。

③の終了時点で売れてないタイトルは、まずこの先も辛いと
判断して値下げの検討に入ります。
だいたい中古の無いタイトルは新品を中古にして売れ行きの
様子を見ます。それでいけそうなら新品をその価格帯に……
あと在庫が複数あるタイトルも在庫を減らす形に
この時期を過ぎると在庫は定番で売れ筋で3~4本
定番で1~2本という本数に当店ではもっていっています。
売れてから発注しても十分間に合う形になってきてるので
販売ロスがいやなタイトル以外は在庫1でOK

④の終わりの時期になってくると、
この時点で売れ残ってるタイトルはOUT感が強く
値下げなどで在庫を放出~
当店的にゆっくり売っていきたくてもメーカーや2次が値下げ
してくるタイトル等も出てくるので時間かけて売れたらいいや~
っていうタイトル等もチェック!
問屋レベルで下げてくると他店が下げてくるので
うちだけ値段が高くなってないかの偵察
この時点で売れているタイトルは定番タイトルとして在庫
それ以外のタイトルは、もう発注しないことが多いですね。
お客さんからの問い合わせもこの時期ぐらいまでなんで
この後は取り寄せって感じでの対応に
まぁほとんどのタイトルがこの時期に消えていく感じです。

⑤の終わる時期で初回発注で在庫が残っているタイトル等は
特価販売等で放出へ……
あと再発注等で動いていないタイトルも値下げへ
特にベストが発売されそうなタイトルはこの時点で売り切りへ

⑥このタイミングになると大体ベストが発表されたりするので
在庫持ってる分についてはベストの値段に調整
ごくたまにベストにあわせると新品が値上がりしたりするタイトルも……
ベスト発売については全然OK、そのタイトルがまた売れてくれたりと
いいことも多いので、ただベスト化のチェック漏れで
定価より高い値段で売ってしまったりするのヤヴァイので
念入りにチェックです。中古もやってるので
そっちの買取販売も変更
このタイミングでベストの案内がないとしばらくでないと予想して
必要な場合は定番として発注します。


長くなってしまいましたが大体当店はこんな感じかな?
ココ最近とくに初動の②や③のタイミング以降消えてしまうタイトルが
多いような気がします。④より後になってくると
完全にアウト・オブ・眼中な感じで
一部タイトル以外は消えていく感じが……
まぁそれだけ多数のタイトルが出てるのと宣伝も終わって露出が減ってで
って感じなんでしょうけどね。
子供向けのタイトルなんかは例外なんでしょうが
なんせ当店子供向けタイトルあんまり売れない店なんで(汗

基本方針としては③までには初回発注分を売り切るようにする
発注数も③までの分で考えるようにしているので
これをこえてしまうと失敗と考えて以降のタイトルの発注を検討

だいたいがこの流れの中で動かしています
任天堂関係だけが例外で3ヶ月ぐらいは粘ってもOKな感じかな?
値段下げても下げんでも売れ方があんまり変わらないってのもありますけどね。

こんな感じなので当店での一番のお買い得タイミングは④の頃って事になります。

なんだか本当に長くなってしまいましたが
あくまで当店の話ですのでこんな感じなんだと読み流していただけると嬉しいです。