goo blog サービス終了のお知らせ 

~es mi vida~

サンフランシスコ生活も計2年半を超えました。2010年4月、新しいお仕事スタート☆日々の出来事を書きます^^

ビザ免除制度(Visa Waver Program)の変更

2008年06月17日 | love&life
ご存知の方も既にいらっしゃると思いますが、
いわゆるビザ免除制度(Visa Waver Program)のシステムが変わります。
この新しいシステムは、アメリカではESTA(Electronic System for Travel Authorization)と言われています。
最近は観光者から指紋を10本分全てとりますし、
アメリカのセキュリティがまた一段と厳しくなってきましたね。

以下、Nikkei.Netより記事の抜粋です。

**************************

米、ビザなし入国に72時間前までの事前登録義務付け
 【ワシントン支局】米政府は3日、短期の観光や商用目的で査証(ビザ)を取得せずに渡米する日本人などに対し、渡航の72時間前までに氏名や生年月日、滞在先などをオンライン登録し、渡航許可を受けるよう義務付けると発表した。8月1日から登録受け付けを開始し、来年1月12日から全面実施する。

 米政府は現在、日本や欧州諸国など27カ国の国民には米滞在が90日以内であればビザの取得を免除している。事前登録はテロ対策強化の一環で、情報をテロリスト名簿や盗難パスポートなどのデータと照会。渡航を許可するかどうか判断する。渡航許可は2年間有効。

 登録する内容はこれまで航空機の中などで「I―94W」と呼ばれる用紙に記入していた項目と同じ。国土安全保障省は「自国を出発する前に米入国の可否を知ることができるため、旅行者にとっても便利になる」と説明している。

**************************(抜粋終わり)



アメリカだけでなく、他のVWP採用国でも制度が変わっていくと思いますので
現在はビザを取得せずに入れる国に行く人も、今後気をつけましょう。
(オーストラリアでは既にこれに類似したシステムが利用されているようです。
さっきチェックしたら、アメリカはまだサイトが工事中でした。)

ここではアメリカのケースに簡単に触れるだけですが、
ご参考までに。


システムが変わるというのは要するにその国に行く前から
オンライン(各国の外務省とか国務省のサイト)で登録をする、
ということらしく、
アメリカでは今年の8月から徐々に取り入れていくみたい。
8月時点では自発的な登録のみで、
11月に正式な通知が国土安全保障省(Department of Homeland Security)から出され、
来年1月には事前登録が必須になるそうです。

オンライン申請の時点で拒否された人は、入国はできません。
ただし、申請がおりてもイミグレーション(入国審査)をパスできるという意味ではありません。
大抵は登録してその場で承認されるとのこと。
アメリカの場合、現時点では申請費は無料です(今後はわかりませんが。。)。




よくある質問のコーナー(米国務省URL)はこちら
一度登録したらどれくらいの期間有効なのか、等の質疑応答が載っています。
またビザ免除制度を採用している他の国のリストも載っています。



2008年05月29日 | love&life
夏休み、いろいろ考えることもあり、
奈良の実家に帰ってちょっとほっとしたいと思ってたけど
今さっきいつもどおり母親と電話でしゃべってたら
彼女の口からはなんか重い話ばかり。。。


これじゃあ日本に帰っても
「あなたこれからどうするつもりなの」攻めにあうだけなのでは。。。

Ω\ζ° )チーン



うーん



初一人旅。。。とか。。いってみる??
わお、なんかそれも魅力的に思えてきた゜・*:.。. .。.:*・゜


英国婦人

2008年05月16日 | love&life
私にはフライトアテンダントの友達が2人いて
1人はANA、もう1人はイギリスのバージンアトランティック勤務なのですが、
彼女たちには共通していることがあります。

すなわち、普段ほとんど音沙汰がなくて(←超ハードスケジュールで飛び回っているのでしょう)
いきなり連絡してきたと思ったら
「今度そっち飛ぶから!」というお知らせだったりするところ(笑)。


先日はANA勤務のAちゃんから突然呼び出されて
土曜の朝7時に空港近くのホテルに車を飛ばして
2時間みっちりガールズトークしてきました。
Aちゃんはその足で成田行きのフライトへ。ハードだなぁ。。。
彼女と会ったのは実に3年ぶり!楽しかったー。




そして今朝、バージンアトランティック勤務のYちゃんから
1年ぶりくらいにメールが来ていました。



ん?ラストネームが違う。。。



本文を読むと「お知らせがあるの。1月に入籍して3月に式を挙げました!」
えーっ!おめでとう!でもびっくり(笑)
フライトアテンダントはみんなキャリア志向が強くて
結婚年齢が平均して高いのよーと本人が言ってただけに余計びっくり(笑)


彼女はベネトン心斎橋店オープン時にバイトで知り合った仲間。
大学は違ったけど、バイトの前後に結構お茶したりして仲良くしてもらってました。
女の子らしいふんわりした雰囲気と、それでいて意志の強いところが魅力的☆
彼女の必殺技は、とびっきりの笑顔です。癒される~。。
きっと今の旦那様も、その美しい笑顔にノックアウトされたのでは♪


うーん、それにしてもすごいなぁ。
新卒採用でJAL、ANAの最終面接で落とされたけど
それでもあきらめずに中途採用でバージンに入ったYちゃん。
今はイギリス人の旦那様とブリストル暮らしかぁ。
バージンの本社に籍を移して引き続きイギリスを拠点に飛び回っている模様。
かっこいい。。。☆


ベネトン時代のもう1人の親友ぽっちも
アパレルのデザイナー兼バイヤーを経てこの度ご結婚。
東京に引っ越すって言ってたなー。
いつか自分のアパレルの会社を持つ夢、まだ続いてるのかな。
あの頃の仲間たちが次々と人生の次のステージに進んでいて、
頼もしいというか誇らしいというか。

幸せオーラ分けてもらってます☆

Through a rapist's eyes (原文)

2008年04月22日 | love&life
先日アップした日本語訳ですが、原文を見たいとのリクエストをいただきました。
しかしうまく転送できなかったため、ここに原文を載せます。



> >> A group of rapists and date rapists in prison were interviewed on what
> >>they look for in a potential victim and here are some interesting facts:
> >>
> >>
> >>
> >>
> >>
> >> 1) The first thing men look for in a potential victim is hairstyle.
> >>They are most likely to go after a woman with a ponytail, bun, braid or
> >>other hairstyle that can easily be grabbed . They are also likely to go
> >>after a woman with long hair . Women with short hair are not common
> >>targets.
> >>
> >>
> >>
> >> 2) The second thing men look for is clothing. They will look for women
> >>who's clothing is eas y to remove quickly . Many of them carry scissors
> >>around specifically to cut clothing.
> >>
> >>
> >>
> >>
> >> 3 ) They also look for women on their cell phone , searching through
> >>their purse, or doing other activities while walking because they are
> >>off-guard and can be easily overpowered.
> >>
> >>
> >>
> >>
> >> 4) Men are most likely to attack & rape in the early morning, between
> >>5:00a.m. and 8:30a.m.
> >>
> >>
> >>
> >>
> >>
> >> 5) The number one place women are abducted from/attacked is grocery
> >>store parking lots . Number two: is of fice parking lots/garages. Number
> >>three: is public restrooms.
> >>
> >>
> >>
> >>
> >> 6) The thing about these men is that they are looking to grab a woman
> >>and quickly move her to another location where they don't have to worry
> >>abo ut getting caught.
> >>
> >>
> >>
> >> 7) Only 2% said they carried weapons because rape carries a 3-5 year
> >>sentence but rape with a weapon is 15-20 years.
> >>
> >>
> >>
> >> 8) If you put up any kind of a fight at all, they get discouraged
> >>because it only takes a minute or two for them to realize that going after
> >>you isn't worth it because it will be time-consuming.
> >>
> >>
> >>
> >>
> >>
> >> 9) These men said they would not pick on women who have umbrellas , or
> >>other similar objects that can be used from a distance, in their hands.
> >>
> >>
> >>
> >>
> >> Keys are not a deterrent because you have to get really close to the
> >>attacker to use them as a weapon. So, the idea is to convince these guys
> >>you're not worth it.
> >>
> >>
> >>
> >>
> >>
> >> 10) Several defense mechanisms he taught us are: If someone is
> >>following behind you on a street or in a garage or with you in an elevator
> >>or stairwell, look them in the face and ask them a question , like what
> >>time is it, or make general small talk: 'I can't believe it is so cold out
> >>here,' 'we're in for a bad winter.' Now you've seen their face and could
> >>identify them in a line-up; you lose appeal as a target.
> >>
> >>
> >> 11) If someone is coming toward you , hold out your hands in front of
> >>you and yell STOP or STAY BACK ! Most of the rapists this man talked to
> >>said they'd leave a woman alone if she yelled or showed that she would not
> > ;>be afraid to fight back.
> >> Again, they are looking for an EASY target.
> >>
> >>
> >>
> >>
> >> 12) If you carry pepper spray (this instructor was a huge advocate of
> >>it and carries it with him wherever he goes) , yell I HAVE PEPPER SPRAY
> >>and holding it out will be a deterrent.
> >>
> >>
> >>
> >>
> >> 13) If someone grabs you , you can't beat them with strength but you
> >>can by outsmarting them If you are grabbed around the waist from behind,
> >>pinch the attacker either under the
> >> arm (between the elbow and armpit) OR in the upper inner thigh VERY
> >>VERY HARD . One woman in a class this guy taught told him she used the
> >>underarm pinch on a guy who was trying to date rape her and was so upset
> >>she broke through th e skin and tore out muscle strands - the guy needed
> >>stitches. Try pinching yourself in those places as hard as you can stand
> >>it - it hurts.
> >>
> >>
> >>
> >> 14) After the initial hit, always GO for the GROIN. I know from a
> >>particularly unfortunate experience that if you slap a guy's parts it is
> >>extremely painful. You might think that you'll anger the guy and make him
> >>want to hurt you more, but the thing these rapists told our instructor is
> >>that they want a woman who will not cause a lot of trouble. Start causing
> >>trouble and he's out of there.
> >>
> >>
> >>
> >>
> >> 15) When the guy puts his hands up to you, grab his first two fingers
> >>and bend them back as far as possible with as much pressure pushing down
> >>on them as possible. The instructor did it to me without using much
> >>pressure, and I ended up on my knees and both knuckles cracked audibly.
> >>
> >>
> >>
> >>
> >> 16) Of course the things we always hear still apply. Always be aware of
> >>your surroundings, take someone with you if you can and if you see any odd
> >>behavior, don't dismiss it, go with your instincts!!!
> >>
> >>
> >>
> >>
> >> You may feel a little silly at the time, but you'd feel much worse if
> >>the guy really was trouble.
> >>
> >> 1 . Tip from Tae Kwon Do: The elbow is the strongest point on your
> >>body. If you are close enough to use it, do!
> >>
> >>
> >> 2. Learned this from a tourist guide in New Orleans . If a robber asks
> >>for your wallet an d/or purse, DO NOT HAND IT TO HIM. Toss it away from yo
> >>u....chances are that he is more interested in your wallet and/or purse
> >>than you, and he will go for the wallet/purse. RUN LIKE MAD IN THE OTHER
> >>DIRECTION!
> >>
> >>
> >>
> >> 3.If you are ever thrown into the trunk of a car, kick out the back
> >>tail lights and stick your arm out the hole and start waving like crazy.
> >>The driver won't see you, but everybody else will. This has saved lives.
> >>
> >>
> >> 4. Women have a tendency to get into their cars after shopping, eating,
> >>working, etc., and just sit (doing their checkbook, or making a list,
> >>etc.) DON'T DO THIS! The predator will be watching you, and this is the
> >>perfect opportunity for him to get in on the passenger side, put a gun to
> >>you r head, and tell you where to go. AS SOON AS YOU GET INTO YOUR CAR,
> >>LOCK THE DOORS AND LEAVE.
> >>
> >>
> >>
> >>
> >> a. If someone is in the car with a gun to your head DO NOT DRIVE OFF,
> >>repeat: DO NOT DRIVE OFF! Instead gun the engine and speed into anything,
> >>wrecking the car. Your Air Bag will save you. If the person is in the back
> >>seat they will get the worst of it. As soon as the car crashes bail out
> >>and run. It is better than having them find your body in a remote
> >>location.
> >>
> >>
> >> 5. A few notes about getting into your car in a parking lot or parking
> >>garage:
> >>
> >>
> >> A.) Be aware: look around you, look into your car, at the passenger
> >>side floor, and in the back seat.
> >>
> >>
> >> B.) If you are parked next to a big van, enter your car from the
> >>passenger door. Most serial killers attack their victims by pulling them
> >>into their vans while the women are attempting to get into their cars.
> >>
> >>
> >> C.) Look at the car parked on the driver's side of your vehicle, and
> >>the passenger side. If a male is sitting alone in the seat nearest your
> >>car, you may want to walk back into the mall, or work, and get a
> >>guard/policeman to walk you back out.
> >>
> >>
> >>
> >> IT IS ALWAYS BETTER TO BE SAFE THAN SORRY. (And better paranoid than
> >>dead.)
> >>
> >>
> >> 6. ALWAYS take the elevator instead of the stairs. (Stairwells are
> >>horrible places to be alone and the perfect crime spot. This is especially > >>true at NIGHT!)
> >>
> >>
> >> 7. If the predator has a gun and you are not under his control, ALWAYS
> >>RUN! The predator will only hit you (a running target) 4 in 100 times.
> >>And even then, it most likely WILL NOT be a vital organ. RUN, preferably
> >>in a zigzag pattern!
> >>
> >>
> >> 8. As women, we are always trying to be sympathetic: STOP! It may get
> >>you raped or killed. Ted Bundy, the serial killer, was a good-looking,
> >>well-educated man, who ALWAYS played on the sympathies of unsuspecting
> >>women. He walked with a cane, or a limp, and often asked 'for help' into
> >>his vehicle or with his vehic le, which is when he abducted his next
> >>victim.
> >>
> >>
> >>
> >> 9. Another Safety Point: Someone just told me that her friend heard a
> >>crying baby on her porch the night before last, and she called the police
> >>because it was late and she thought it was weird. The police told her
> >>'Whatever you do, DO NOT open the door.'
> >>
> >>
> >> The lady then said that it sounded like the baby had crawled near a
> >>window, and she was worried that it would crawl to the street and get run
> >>over. The policeman said, 'We already have a unit on the way, whatever you
> >>do, DO NOT open the door.' He told her that they think a serial killer has
> >>a baby's cry recorded and uses it to coax women out of their homes
> >>thinking that someone dropped off a baby. He said they have not verified
> >>it , but have had several calls by women saying that they hear baby's
> >>cries outside their doors when they're home alone at night.
&g t; >>
> >>
> >> Please pass this on and DO NOT open the door for a crying baby ----This
> >> should be taken seriously because the Crying Baby theory was mentioned
> >>on America's Most Wanted this past Saturday when they profiled the serial
> >>killer in Louisiana.
> >>

Through a rapist's eyes

2008年04月18日 | love&life
ワシントンDCの同期がメールで転送してくれたものを
これまたグアムの同期が翻訳してくれたので
(面倒くさかったでしょうにありがとう!)、
コピペして掲載します。
女性だけでなく、男性が読んでも防犯対策として参考になると思うので、
ぜひご一読を。


~~~~~~~~~~~~ (以下本文)


レイプ犯罪者(デートレイプ犯罪者も含む)はどんな女性をターゲットにしているのか。以下、実際に服役中のレイプ犯に面会して話を聞いた事実である。

1.レイプ犯がまず注目するのは髪型である。
ポニーテールやお団子頭、三つ編みのような、つかみやすい髪形の女性を狙っている。また髪の長い女の人も狙われやすい。ショートヘアはターゲットになりにくい。

2.次に目をつけるのは服装である。
犯人はすぐに脱がせやすい衣類を着ている女性を探している。衣類を切るためのハサミを持っていることも多い。

3.携帯電話を使っていたり、財布を探していたりなど、歩きながらほかの事をしている女性は注意力が散漫になっているため襲いやすい。

4.暴行やレイプの起こりやすい時間は早朝5時から8時半である。

5.女性が連れ去られる場所は、スーパーの駐車場が一番多く、次は会社の駐車場、その次は公衆トイレである。

6.これらの犯罪者は、女性を捕まえると、自分が逮捕される心配のない別の場所へすぐに連れて行く。

7.武器を持っているレイプ犯は全体の2%だけだといわれている。
レイプは3~5年の刑罰だが、武器を持ったレイプは15~20年になるからである。

8.もし女性が抵抗を見せた場合、1~2分もすると時間がかかりすぎるためその女を求める価値はないと気付き犯行をやめる。

9.傘のような、少し離れたところから攻撃できるものを手に持っている女性は狙わない。鍵はかなり近寄らかないと武器として使えないので犯人を遠ざけることにはつながらない。自分を襲うと危険だということを犯人に分からせることが大事である。

10.自分を守るためのテクニックとして、もし道を歩いているときや駐車場、エレベーターや階段で、不審な気配を感じたら、その人の顔を見て時間を聞いたり天気の話をするなど何か話しかけると良い。相手の顔を見て確認しまえばターゲットとされることはなくなる。

11.もし不審者が近づいてきたら自分の前に手を伸ばし、来ないでと叫ぶと良い。レイプ犯の多くは女性が叫んだり抵抗するつもりがあることを示されるとその女性を残して立ち去る。彼らが求めているのは、簡単にレイプできる女性である。

12.唐辛子スプレー(この講義をした人は唐辛子スプレーが非常に効果的であると考えており、どこに行くにも持ち歩いている)を持っていればその旨を叫びスプレーを出して見せることで犯人は逃げていく。

13.もし誰かにつかまれたら、力の強さでは勝てないが頭を使って勝つことはできる。
もし背後からおなかをつかまれたら、その男のひじと脇の間の腕、または太ももの上側を思いっきりつねるとよい。ある女性はレイプされそうになったとき相手の腕を強くつねり、その男は皮膚と筋肉が傷つき病院で縫う必要があった。一度自分でどのくらい痛いか試してみると良い。

14.はじめに攻撃した後は、必ず男性の急所を狙うこと。
レイプ犯を怒らせたら余計に痛い目に遭わせられるのではないかと思うかもしれないが、これらのレイプ犯は面倒なことを起こさない女性を襲いたいと思っている。面倒を起こせば犯人は逃げていく。

15.男が手を伸ばしてきたら、親指と人差し指をつかみ、できるだけ遠くに、できるだけの押し下げる力を込めて後ろに曲げる。インストラクターがあまり強い力は込めずに試したところ、攻撃された方はひざまずいてしまい指の関節が音を立てて鳴っていた。

16.当然ながら、これまでよく言われてきたことも気をつける。
自分の周りに注意をし、可能な限り誰かと一緒に行動し、もし何か不審な行動を感じればそれを見逃さず直感を信じること。はじめはばかばかしく思うかもしれないが、もし本当にその男が何かをしてきたらもっといやな気持ちになる。

1)テコンドーからのヒント:体の中で一番強いのはひじである。もし相手が近くにいるのなら使うべきだ。

2)ニューオーリンズの観光ガイドから:もし強盗が財布を出せと言ってきたら、決して手渡さず、自分から離れたところに投げること。犯人が相手の体を襲うことよりも財布に興味を持っていればチャンスである。犯人が財布を拾いに行っている隙に違う方向に全力で走って逃げると良い。

3)車のトランクに入れられるようなことがあれば、バックテールライトを蹴り、そこの穴から外に腕を出して思いっきり振る。運転している者には見えないが、他の人は誰でも見える。これにより命が救われた例もある。

4)買い物や食事、仕事などの後に車に乗った時、女性は座って何かをしている(メモを書いたり財布をチェックしたりなど)ことが多い。これは危険なのでやめた方が良い。犯人はそれを見ているため、座って何かをしている時は助手席に乗り込み、頭に銃を突きつけ、行き先を指示してくるチャンスなのだ。車に乗ったらすぐにロックをし発進させた方が良い。

a)もし銃を頭に突きつけられたら、決して走り去ってはいけない。加速して何かにぶつかり事故を起こせばエアバックが命を救ってくれる。もしその男が後部座席にいれば相手の被害は大きい。車がぶつかったら走って逃げ出す。離れたところであなたの体が見つかるよりも良い。

5)駐車場に車を停めるときの注意
a)周囲、車の中、助手席、後部座席を注意して見る。
b)大きなバンが横に停まっていたら、助手席のドアから車に入った方が良い。多くの連続殺人犯は被害者が車に乗り込もうとしているときにバンの中に引きずり込んでいる。
c)自分の車の運転席側と助手席側に停まっている車をよく見る。自分の車側の席に男が一人で座っていたら、お店や勤務先に戻り警備員に付いて来てもらったほうが良い。
常に、後悔するよりも安全である方が良い(死んでしまうよりこだわり過ぎる方が良い)。

6)階段を使うよりもエレベーターを使う方が安全である。(階段は一人になりやすい場所で、犯罪がもっともおきやすい場所である。特に夜間は顕著である)

7)もし犯人が銃を持っていてもその人の命令に従わなくてはならない状態ではないときは、必ず走って逃げること。走っているターゲットに当てることのできる確率は100のうち4回だけであり、当たったとしても致命傷になる確率はかなり低い。できればジグザグに走るともっと良い。

8)女性は思いやりを持つことを大事にしているが、それによりレイプや殺人の被害者になりかねない。テッド・バンディという連続殺人犯は見た目が良く、教育を受けており、彼のことを疑っていない女性に同情を買うよう振舞っていた。彼は杖を持って足を引きずって歩き、車に乗るときに手伝ってもらっていたが、その時こそ彼が次の犠牲者を連れ去る時であった。

9)他の身を守る手段:ある女性の話。夜遅くに玄関のあたりから赤ちゃんの泣き声が聞こえたため、奇妙に思い警察に電話をしたところ、「何があっても、ドアを開けてはいけません」と言われた。
その女性が、その赤ちゃんは窓の近くをハイハイしているようだから、道に出てしまって車に轢かれてしまわないか心配だ、と言ったところ、警察は「すでに警察を送っています。何があってもドアを開けてはいけません」と言った。彼の言うところによると、連続殺人犯が赤ちゃんの泣き声を録音して、赤ちゃんが外にいるのではないかと思う女性を家から出てこさせるために使っているようだ、警察はまだ確認は取れていないが、夜家に一人でいるとドアの外から赤ちゃんが泣く声が聞こえると言う女性の電話がいくつかあった、と言う。
この「赤ちゃんの鳴き声理論」はルイジアナの連続殺人の犯人像が描かれたときの最重要指名手配にも記載されている。

~~~~~~~~~~~~


以上です。

もしオリジナル(英語)を読みたい方がいれば、転送するので教えてください。

ルールブック

2008年03月08日 | love&life
結局このたび自分の行動が
複数のひとを傷つけたり
複数のひとから非難を受けたり


したけど


この数ヶ月毎日迷ったり悩んだりして出した自分なりの答えだから
誰がなんと言おうと、後悔はしたくないと思う。





当事者の私たちをコートの外から見ていると
人によっては、私の行動は
イエローカード並みの反則とか
もしくは一発退場くらいの勢いだと判断するのかも知れない。


でも


人は全員違うルールブックを持っていて、
どのジャッジが一番正しいとかは、言えないと思う。
だから最後は人の言うことじゃなくて
自分の信念に従うしかないんだって、思った。
それが他人から見て間違っていても、
誤解を招いてしまったり、嫌われたりしてしまっても。



その信念を見極めるのに時間がかかってしまって
結果的に傷が深くなってしまったかも知れないけど、


いい加減な気持ちで決めてしまいたくなかったし、
他の人の意見に左右されて決めた答えだと、
自分が後悔するときに、その人のせいにしてしまうから。





私の友達で、

人生は18年を4回生きるようなものだ、

と言った人がいます。

人生は大きくわけて4ステージに分かれていて、
最初の18年で高校を卒業するまで生き
次に大学を経て、自分のキャリアや家庭を築く18年があって、
それが次の18年で成熟してそのあたりで定年を迎え
最後に老後の18年があって人生を終える、と。
それぐらいのスパンでとらえたときに、人生全体のプランを把握しやすくなったといいます。

そうやって考えると、私は第2クオーターの半分くらいまできていて
多分人生で一番重要な判断をする時期に差し掛かっていると思います。

どうか、自分のルールブックをしっかりと持って、
後悔しない決断ができますように。


ふわもこ

2008年02月12日 | love&life
ベルリン動物園にいる白クマの赤ちゃんクヌートは私のアイドルですが、
この子もかわいい!

フロッケという名前のこの赤ちゃん。
だいぶ癒されます。。。。(´∀`*)



すいません、それだけです(笑)
パンダと白クマにはやたらと弱いです。

el punto inicial

2008年01月15日 | love&life
今日またバイオリンの練習さぼっちゃった。。

土曜のレッスンの収穫はまぁまぁ。
結局国が違っても教えられることは同じで、
学生の頃に基礎をきちんと教えこまれてたんだなぁと
改めて親と先生に感謝しました。
(ほめて伸ばすアメリカと、叱って伸ばす日本の教育の違いは感じたけど)


今月下旬の1回目のリハーサルで
オーケストラと一緒に弾くことで
新たなインスピレーションが沸くことを祈りつつ。
ぼちぼちがんばろうと思います。


仕事で練習時間がなかったのではなくて、
You Tubeで懐かしい邦楽をたくさん見つけてしまって
そのままどっぷりはまっていたら、いつの間にかこの時間だったのです。




自分が次にどうしたいのか、
どこで何をしてどういうスタイルで暮らしたいのか、

考えても考えてもなかなか具体的にはなってこない。
でも今回の仕事が、それまで数年間悩んで迷走し続けたあとの
突破口になったことは確か。
だから、今悩む機会、好きなこと探しをする機会を逃したくなくて。




ずっと潜在的にやりたいと思っていたことが
どこかにあって、
この度ここにきて、それがやっと少し表面化して。
次もさらに自分に合ったことがしたくて。




ちょっと乱暴だけど、今日は
昔聞いた曲と一緒に学生時代の記憶を引っ張り出してみました。
何が一番好きだったかな、
何をしてるときが一番楽しかったかなって。

現実的じゃないと思われるかも知れないし
20代後半にもなって今さらかも知れない、でも
同じ人間の考えることなんだから、小さい頃若い頃の
夢や原点に立ち返るのは
決して無駄じゃないと思うなぁ。



過去からヒントを拾って、今をしっかり暮らしつつ、次を見つけていく。
言うは易し、行うは難し。だけど、今年の抱負です。



☆今日こころに残った曲;
Dreams Come True  何度でも
中島美嘉  桜色舞うころ
コブクロ 蕾(つぼみ)
Mr.Children 星になれたら
AI Story
などなど。挙げ始めたらきりないですね。

Opportunity Cost

2007年12月17日 | love&life
知り合いが教えてくれた言葉です。
日本語では機会費用とか逸失利益とも言われるそうです。


Whichever one they choose is a lost opportunity to experience the other.
(いつもお世話になってるウィキペディアより引用。)

どちらかを選ぶことによって、もう片方を経験する機会が失われること、
とでも訳せるでしょうか。



ひとつを得るために失う、もう片方の何か。
それがopportunity costと呼ばれるものらしいです
(間違ってたらご指摘ください・・・ (。・x・)ゝ)。
もともとはミクロ経済学の用語だけど、一般的なケースにも使えます。


人生で大きな分かれ道に行き当たったとき、
両方を選んでみていいほうに進むなんてできないから。
一つしか選べないから、
悩んで悩んでそっちを選んで
結局自分で納得して進むしかない。
飛び込んでみるまで、自分が何を得られるかなんてわからない。
もう一つの可能性を選んでいたら、自分がどうなっていたか
なんてこともわからない。


進学、就職、転職、恋愛、結婚。。。


Opportunity cost, ほんと何にでも使えるや。
なんて言い得て妙な言葉なんでしょ。
なにかと思い出してしまいそう。

有馬温泉

2007年11月30日 | love&life
先週の金曜の夕方日本に着いて
次の朝は6時起きで家族と有馬温泉に行ってきました。
連休の真ん中、しかも紅葉の時期、
日本の有名な温泉に行こうと思ったら先手必勝です。
出足が遅れようものなら、たちまちおばあちゃんたちに湯船を占領されてしまうのです。。。




有馬の温泉街の数あるお湯の中で今回行ってきたのは
太閤の湯」。
たくさんの種類のお湯があり、有馬で有名な「金の湯」「銀の湯」のほかに
岩盤浴も初体験してきました☆汗たらたらで面白かったです^^



メインの温泉街よりちょっとはなれた坂の上ですが、おすすめです。
フードコートやおみやげ屋さんも中にあります。




いいお湯にゆっくり浸かって、家族と温泉街を散歩して
日本の秋を満喫しました。

実は父親が無理に仕事に穴をあけて時間を作ってくれていたことを
温泉から帰ってきてから知りました。
つくづく甘やかされた娘だなぁ、私。この日は、家族に感謝。