↑「今日のわんこ」
ちょっと坊主頭が伸びてきてちょうーどかわいい感じに。
うるうるお目目がラブリーで癒されます。
こうして毎日家族でよってたかって愛でているのが、長生きの秘訣??
先日、小学校時代の幼馴染、JちゃんとMちゃんに会いました。
Jちゃんとは帰国当時に東京で再会していましたが、
Mちゃんとは実に17年ぶりの再会!
彼女は待ち合わせ場所で私の顔を見てわからなかったそうです(笑)。
私はやっぱりMちゃん面影残ってるなーと思いましたが。
Mちゃんは2歳半の女の子のママで
只今二人目妊娠中。
Jちゃんは新婚さんで大阪に旦那さんと住み始めて半年くらい。
私が婚約中ということで、
3人それぞれ結婚前後の別のステージにいる感じです。
結婚式がまだってうらやましいと言われました(笑)。
小学校の友だちと、そういう会話をする時期にいるんですねえ。
私は、MちゃんやJちゃんとは
浴衣で夏祭りに行ったり
運動会のお昼を家族ぐるみで食べたり
新体操のお教室に一緒に通ったり
とかしていたのに。
それが今や二人とも結婚してるんですから、なんだか感慨深いです。
週末の梅田は(一時期とは比べ物にならないくらい)人がいっぱいで
茶屋町のカフェで長いランチをして、まずはキャッチアップしました。
しゃべってるとやっぱりノリというか性格は変わってないなーと思いました。
何も打ち合わせてなかったのに全員アルバム持ってきてました(笑)。
当たり前だけど皆その中にパートナーの写真が入っていて、
それぞれお似合いだなぁという感じでした☆゜・*:.。. .。.:*・゜
家ほしいよね、とか、
幼稚園って入るの大変なんだね、とか
そういう会話してるのがほんとに不思議だけど面白かったです。
Mちゃんの娘Kちゃんが今お母さんと一緒にハマっていうという
ディズニーのちっちゃなフィギュアのコレクションが本当にかわいくて、
(というかほんと芸が細かい!400円とかなのによくできてるんです)
私まで触発されてスティッチのシリーズを一箱買ってしまいました(笑)。
今どきの小さい子は、かわいいものに囲まれて暮らしてますねー。
Mちゃんは子供服を自分で作って、少しずつネット販売しているそうです。
私もそういう手に職というか
家にいて仕事ができるような特技があったらなあと思いました。
Jちゃんは今月末アメリカ人の旦那さんと渡米します。
私もですが、新しい生活への期待と不安でいっぱいのようです。
主婦になって子育てまたは妊娠中の子のほかにも、
弁護士になる子、スチュワーデスをやってる子
SE目指して修行中の子、ITの営業の子、
ガール・フレンズたちはそれぞれの道でがんばっていて、
私もしっかりしないとなーと思います。