Real-One blog

退却系駄目人間的電子網記録

爆笑

2005年05月30日 23時11分35秒 | 駄文
ちなみに、爆笑というのは大勢が笑う様子を指すので、
一人で爆笑する事は出来ません。出来るとしたら「大笑い」でしょうか。

で、アジアのネタ国家こと北朝鮮がまたやってくれました。

>> 核実験の可能性が指摘される中、北朝鮮の兵器開発の正当性を示唆したものと思われる。

どういう論理展開で正当化できるのか、未だに理解できずに居るんですけど…
この記事を書いた記者の妄想なのか、それとも北朝鮮の報道関係者の妄想なのか、
全く分からないところが北朝鮮らしいところですね。

いい加減に

2005年05月29日 15時12分57秒 | 駄文
問題の本質は道具ではなく、それを使う人間の質に帰結すると思うのですが

自分の知る限り、
可能な限りの対策を立てながらも、全く未知の方法で攻撃を受けたというケースはあまり聞いた事がありません。
色々とセキュリティパッチがリリースされるWindows系のサーバーも、
そのパッチを迅速にあて、不要なサービスを停止し、セオリーにしたがって運営している所は
殆ど問題は起こっていませんし、
ロクな管理者やマニュアルも無い体制のLinuxサーバーはしょっちゅうダウンしていたりします。

いい加減、「これさえ入れておけば全部大丈夫」という考え方を
コンピュータに適用するのは止めて欲しいものです。

思うに

2005年05月29日 15時03分34秒 | 駄文
中国副首相会談キャンセル 安倍氏「成熟した国の態度でない」

仮に、靖国神社参拝を永久にやめると宣言したとして、
それで相手は許してくれるのだろうか?と思うわけです。

ところで、
もし、今イラクで活動中の自衛隊員が殉職するような事があったら、
当然ながら隊員は靖国神社へ祀られる事になると思います。
日本とてアメリカが始めた戦争に(限定的ながら)付き合った国ですから
もしブッシュ大統領が訪日した際は、靖国神社へ「参拝」しに来ると思うのですが、
その時も中国や韓国は色々と騒ぎ立てるんでしょうかね。

※参考までに、アメリカにも中国にも(韓国は調べていませんが)ロシアにも、
戦死した自国の兵士を弔う「靖国神社的」な場所はありますし、
関連した記念日には政治家は大概そこを訪れています。

やっちまったか

2005年05月26日 22時57分18秒 | 駄文
文化庁の著作権関連のWebサイトが著作権侵害してましたとさ

めでたしめでた…いわけないですな。

民放がCMのCMを放送

CM収益モデル自体がその役目を終えようとしているのでしょう。
見せる側も見る側も、両方ハッピーになれる方式の模索は…やってるんですかねぇ。

こんな事を言ってる暇があったら、もっと面白いテレビ番組を作って流してくれませんか。

誰が差別的だと判断したのか?

2005年05月24日 18時58分28秒 | 駄文
ちびくろサンボ復刻するも、図書館の対応はまちまち

この記事では、重要なところが抜けていませんか。
誰が「人種差別に当たるとし」たという点がすっぽりと。
子供向けの絵本とはいえ、一冊の書籍を20年以上も抹殺できた、「人権擁護団体など」とは
一体何者、いえ何様なんでしょうか?
権力からの検閲にはヒステリックに反応する割に、
こういった得体の知れない(名前すら明記されない)団体からの圧力には
出版社は随分と素直じゃありませんか。この違いは一体何なんでしょうね。

じゃあ、加害者は誰なのよ

2005年05月23日 23時58分33秒 | 駄文
そうま農協で、Winnyによる個人情報流出

確かに、発覚後の対応としては「被害届」を出す以外に無かったのかもしれませんが、
本当の被害者は流出されてしまった603人であり、
そうま農協は流出させてしまった「加害者」でもあるという事を認識すべきではないでしょうか。

未だにWebに関連情報の掲載は無く、トップページど真ん中の「個人情報保護方針」がむなしく見えますね…

追記:被害者数を間違えていたので修正

字幕とか吹き替えとか

2005年05月23日 08時41分41秒 | 駄文
何故にスーツ姿の外国人には丁寧語だったり専門用語をふんだんに入れて、
アフリカやアマゾンなどの原住民にはいちいち訛りを入れるんでしょうね。
子供の場合は「~だよ。」とか「~だわ。」とか…。
人権とか差別にうるさい人達はその辺りをどう思っているんでしょうか。

さて、スターウォーズの新作がそろそろ話題になり始めていますが、
また変な字幕が出ないか楽しみ…もとい、心配です。

消費者金融のダイレクトメールが鬱陶しい

2005年05月22日 20時40分12秒 | 駄文
フリーメールや、その他Web上で利用できる無料サービスにいくつか登録しているわけですが、
登録する際に、ダイレクトメールを送りますよという同意事項があるわけです。
まあ、当然ながらそれに同意しないとそのサービスは受けられないし、
たまにどうでもいいメールが送られてくる程度だからいいだろうと思って同意ボタンを押すわけですが、
ここ最近、この手のダイレクトメールに消費者金融の物が増えてるような気が…。

「貴方の金利は払いすぎ?」だの「キャッシングは○○」だの「カードローンなら××」だの…

確かに、20代男性として登録してはいますけど、世の中の20代男性ってそんなに貧乏だと思われてるんですかね…。

個人情報漏洩に思う

2005年05月18日 22時59分39秒 | 駄文
昔、銀行員の給料は何故高いのかという疑問に対して、
不正を防ぐためだという答えを聞いた事がありました。
もし個人情報が本当に重要な物ならば、
それを扱う者に対しても相応の待遇を用意するべきではないでしょうか?
当然、取り扱う者にも相応のスキルの保持が義務付けられる前提ですが。
私も仕事の関係上、持ち出し厳禁な情報を扱ったりする事があります。
その気になれば簡単に自宅に持ち帰り可能ですし、職場にいながらにして意図的に流出させる事すら可能です。
それを行動に移さない理由として、自分なりの職業倫理観に反するのもありますが、
やはり何よりも、発覚した時のリスクが割に合わないのが一番の要素だと思います。
まず確実に懲戒解雇でしょうし、賠償請求や、社会的制裁に釣り合う行為だとは到底思えません。
悪徳業者からもらえる謝礼と天秤にかければ、明らかに割に合いませんから。
しかし、世の中には様々な人がいるわけで、中には自暴自棄になって「やらかし」てしまう人もいる事でしょう。
不満な待遇で仕事に対するプロ意識が薄れ、うっかりノートパソコンごと紛失するケースも多いと思います。
その組織にとって、本当に個人情報が大切な物だという認識ならば、
そういった所や人にも投資して然るべきだと思うんですが、どうなんでしょうね。
流出したが最後、会社の存亡に関わるような情報を扱う人間にすら、
まともな残業代も払わない企業は、その辺りを考えて欲しいものです(現実生活で何かあったらしい)。