goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪

ドライブと趣味の写真(鉄、風景など)を載せていきたいので宜しくお願いします!

何だか凄い、ももクロ!

2014-04-13 21:26:18 | つぶやき
今日もお仕事しながら見てるNHKのど自慢、、、

でも、今回はいきなりいつもとは違う空気がっ!

えっえっ、何事!

はぁはぁ、ももクロがゲストなんだ~!

今までこんな事はあったかな~?

普段は、観客のほとんどが高齢者が占めてる感じなんですが、、、







のど自慢って、出場するのは凄い競争率なのは有名ですが、実は観客するのも凄い競争率で以前、親が行こうとして5枚はがき書いたのですがボツ、、、

人に話した所、何十枚も出さないとダメよ!との事、、、

それにしても、あの最前列のももクロファンらしき軍団って果たして何枚はがき書いたのかな?

あまりにも普段とは違う雰囲気に裏方の人も飲まれたのか、ももクロが歌う時のオープニングでミスがあったらしくメンバーの人も「あれっ?」みたいな感じでした!(笑)

俺っちは、ももクロ聴かないのでどこが間違ってるのか解らなかったのですが、、、

まー、今回ののど自慢はビックリしましたが無事に終わったみたいで良かったですね!

今夜も、、、

2014-04-13 01:01:58 | つぶやき
仕事が終わって、そーそーズボンを買いに行こう!ってな事で、ショッピングセンターに行ったのですが俺っちが好きなタイプが無い、、、

え~っ、、、あのタイプのズボンってとても便利なのに、、、

ってな事で、渋々帰ろうと思ったら駐車場の無料時間が過ぎてるっ!!!

これは、しょーがないので少し買い物して帰ろーってな事でウロウロしてると、北海道フェアーなるイベントが、、、

何気に見てるとついつい買ってしまった、、、

そんな感じで、今夜もレロモード、、、







って言うか、これは栓抜きがいるな~、、、

栓抜き、、、栓抜き、、、ん?

そーいえば、最近栓抜きを使ってない!って言うか、俺っちの家にあるのか~、、、

ゴソゴソ、、、あっ、あった!

何やら古そうな栓抜きだ!

そうそう、、、最近の若い子って栓抜き知ってんのかな~?

ほとんど使う事ないんで、、、

まー、これで何とか今夜の宴が、、、

って言うか、次の俺っちの休みは雨ってなってたので、たまにはゴロゴロダラダラしよーかな~?って思ってたのですが、これではウズウズモードがっ!

たまには、のんびりすれば?って思いますが、今夜も検索モードに、、、

今月は前の遠征等でお財布は大ダメージ、、、給料前で辛いんだけどな~、、、

「千光寺公園」 おのみち俳句まつり&桜+プチ観光!

2014-04-12 22:03:12 | 広島をウロウロ
先日の俺っち的「夜桜を七」の1つ、千光寺公園の詳細です。

前にも言いましたが、この場所には1度訪れただけでしかも今回は夜にフモトから歩いて上がるので心配でしたが、、、

結局、提灯のみなら字が浮かぶと思いますが、風景を絡めてシャッター開けると文字が消えちゃいますね、、、







さ~、目的地は大体分かるのですが何せ暗い、、、

迷わなきゃ~いいのですが、、、







てくてく、、、

道中、暗い中ですが案内の看板がアチコチにあるので何とかなりますが、、、しんどい、、、







歩きながら良いポイントを探すので、なかなか先に進めません、、、

しかも、足元が暗い、、、

でも、ライトを持って来てるので安心でした。







ぜーぜー、、、

夜桜しながら宴会してる人やカップル達が「寒い!」とつぶやいてましたが、俺っちは汗だく、、、

周りは上着を着てる中、俺っちだけ上着を脱いでました、、、







何とか賑やかな場所に到着!

おそらく、その辺りに居るカップル達は上まで車で行けるので、そこに止めてるんでしょーね。

さて、ここ千光寺公園を振り返った場合、俺っち的にはこの場所が好きでしたね!

でも、「を七」で加えたのは別の写真、、、って言うのも、この場所は俳句の提灯がメインの様な感じがしたので、、、







そう、この場所なんですが、、、提灯の文字と夜桜を何とかしようとしたのですが、どーしても文字が潰れちゃうんで、、、

中には、結構心に突き刺さる俳句もあったのですが、、、







これが頂上の展望台からの風景ですね。

なかなか桜が強調出来なかったですね。

昼に来れば良く解ったのかな?







展望台と桜と月のコラボですね!







あっ、ここって観光のガイドに載ってる所だ!

1人でやってると寂しい奴だっ!って思われるので、周りに人が居ない事を確認して、、、







「ポンポン!」、、、

なるほどね!







おっ、力士の手形が!

さぞかし大きいんでしょーね~!

、、、うむ、、、若貴って体が大きい弟の方が手が大きい、、、

やっぱ、身長と手のひらは比例するのかな?

そして、俺っちと同じぐらいのお兄ちゃんとはほぼ同じ大きさでした!







てくてく、、、

暗くて、良く解らない道を少し違うルートで帰り道を、、、

これは、ヒョロリと来ただけでは極められないですね、、、

探せば良いとこだらけのよーな気が、、、







まー、時間がないので帰ろー、、、

そんな感じで、千光寺公園編は終了!

このエリアも桜から紅葉、、、映画等のロケ地巡りなど、、、1度や2度では回りきれない場所だと思います。


れろリーナ!(笑)

2014-04-12 00:19:58 | つぶやき
はぃ、今夜もレロモード、、、って言うか、酔は結構覚めてきたかな?

それにしても、今日はヤバかった、、、

昨夜の仕事関係の集まりで、カフェラテ3杯飲んだら寝付きが凄く悪くて、、、今朝は寝坊してしまった、、、

今夜は、レロってしまいましたが早めに寝るとしましょー、、、

「黄金山」!

2014-04-11 22:40:35 | 広島をウロウロ
第2弾で黄金山、、、って言っても、ここはほとんどここのポイントに限るよーな気がしたのですが、せっかくなんでウロウロしてみました!

今回、訪れた時間が遅かったんで橋の側にある鉄塔のライトアップが終わってますが、極めるなら鉄塔のライトアップ時に撮りたいですね!






あら、以前はこんなのは無かったのですが、、、

ラブラブなみなさんはスルーしてますが、俺っちは暇なんで少し見てみました。

、、、なるほど、震災がきっかっけで植樹したんですね!

確かに、「広しま」「福しま」と「しましま同士」まさに「しまの輪」ですね!(笑)

スクスク育ってくれる事を祈ります!







うむ、こんな大木になるのか~、、、

まー、俺っちはそんな何百年も生きられないですね~、、、

先の俺っちみたいな方が居たら見守って下さい!







むむ、、、橋とのコラボは頂上辺りの場所で決まりますね~、、、

この辺りではイマイチです、、、







つかつか、、、っ!

あら、今まで展望台に直行してましたが、こんな所があったんですね!

向こうに見える山が比治山ですね!

あそこも桜の名所です!







同じ場所で、桜を強調バージョン。







まー、視点も人それぞれですが俺っち的にはこんな感じで撮り止めですかね、、、

現在、レロモードなんで少しボヤキますが、いつかはこんな場所にラブラブモードで訪れたいものですね、、、

でも、写真も面白いですよ!(笑)