壊れたD90を修理に出すので、ニコンのサービスセンターに行ってきました!
そんなの、わざわざ持っていかなくても良いんじゃない?ってな方が多いと思いますが、落ちたのはカメラと同時にレンズも、、、
そして、他のレンズも使いっぱなしなんで点検もしてもらうので、、、
当初は大阪のサービスセンターに行く予定で、行ったついでにウロウロを予定してたのですが、どーも天気がわるそー、、、
ってな事なんで急遽、福岡に決定した次第でした。
全く行きたい場所を調べてなかったので、トロッコ&桜ドライブから帰って簡単にピコピコ、、、
とりあえずは、ニコンのサービスセンターの場所と2~3ヶ所ほど過去に行き損なった場所を思い出して場所を検索、、、
そーは言っても、前夜からの睡眠時間が少なかったし下調べしてる現在でもウトウトしかけてるので、道中で仮眠するのは見えみえ、、、

ニコンにカメラ~レンズを全部預けたので、ここからコンデジ一本でプチウロウロ、、、
行きたいラーメン屋を2店舗ほど調べておいたのですが、博多の駅ビルに用事がありウロウロしてるとラーメン屋があったのでここで決定!
平日なのに軽い行列が、、、
しかも、外国のファミリーも並んでる!!
とんこつラーメンも国際食ですね!
さて、ここは「一風堂」って言うのですが、聞いた事あるので有名店なんでしょーね!
味は、言うまでもなく美味しかったですね!

さ~、ここは何年も前から予定を立てては流れ、、、の繰り返しで、なかなか来られなかった「鉄道神社」!
屋上の片隅のヒョコっと置いてあるのかと思ったら、なるほどね~、、、

うむ、、、九州の形は分かるのですが、、、その上に居る物って、、、っ!

この顔は1度覚えたら忘れないですよね~!
セントくんで有名な方が、こんな所にも!!

「パンパン!」
「鉄道写真が上手になりますよーに、、、」

当初の予報とは変わり、凄く暑いです、、、
でも、この屋上は良い風が吹いてますね!

チョット風が強すぎて、まくれちゃってるのもありましたが鯉のぼりが気持ちよさそーに泳いで、、、って言うか、久々にコンデジでテツ写真!

おっ、こちら側からはホームが少し見えます!

ここからも、テツが俯瞰出来ますね!

そうこうしてたら、良い時間になったのでニコンのサービスセンターに戻ってみました。
D90は入院、、、
一緒に落ちたレンズは以上なし!
その他のレンズも健康!
D80の方はセンサークリーニングと点検でしたが異常なし!
掃除後、初撮影!
気のせいか、前より綺麗に写ってるよーな気が、、、

少し移動して、、、昔、来た事あるよーな気がしたのですが全く記憶がが無いので初かも知れない「太宰府天満宮」にきました!
まー、、、、人が多いと思ったら、アチコチから解らない声が、、、
どーやら韓国の方の集団みたいですね!

ここは、昨夜に福岡のパワースポットで検索したら出てきた、、、って事だけだったんですが、凄い人でビックリしました!!

歩きながら、あちらの国の方のカメラを見たらニコンやキャノン製が多い、、、
やはり世界ブランドですね!

本殿で「パンパン、、、」
願いが叶うといいな~、、、
で、ここでは何を願ったの?、、、内緒です!
(笑)

さっきのガヤガヤ、、、とは一転、、、観光客が多いのは参道と本殿までですね。

ここでも、「パンパン!!」

あらっ、ここの絵馬って言うか「絵キツネ?」、、、デザインが変わってる、、、って言うか、自分でデザインするんだね!

ん?
裏には祠がありました!
知らない人は、気づかないでしょーね、、、
ってな感じで、ここでも「パンパン!!!」

せっかくなんで、お茶でいっぷく、、、

なんか、くすかきをするイベントがあったんで来てみたら、親子らしき人がカキカキしてました。
関心!関心!!

てくてく、、、ん?
通行人がみんな写真撮ってるから、何事かと思ったらスタバの写真撮ってる!
作りが珍しいのかな?
みんなが撮ってたので、よく解らないが俺っちもパシャ!
(笑)

少し移動して、、、
ここも、パワースポットって載ってたので、、、「竈門神社」です!
「パンパン!」

ラブな場所があったのですが、説明読むのが面倒なんで「パンパン!」だけしときました!

バス撮り!

さ~、今回は早めに帰って寝よう、、、って思ってたのですが、移動中にテツしながら帰ったのでいつものようにピンチ!
焦って帰ってたのですが、よく考えたら晩御飯がまだ、、、ってな事で、ここも福岡入りの時は良く訪れる資さん、、、
当初は、前回来た時に食べたホルモン鍋うどんを食べようと思いつつやってきたのですが、それって冬限定なのかメニューに載ってない、、、
フトとなりを見ると、ここも資さん?
チョイと入ってみよー!

メニューのインパクトに釣られて頼んでしまった、「チキンカツのせチャンポン!」
、、、美味しいけど、強烈でした!

ってな感じで、何とか今回の旅も無事終了!
カメラが直って来る日が楽しみですね!

そんなの、わざわざ持っていかなくても良いんじゃない?ってな方が多いと思いますが、落ちたのはカメラと同時にレンズも、、、

そして、他のレンズも使いっぱなしなんで点検もしてもらうので、、、

当初は大阪のサービスセンターに行く予定で、行ったついでにウロウロを予定してたのですが、どーも天気がわるそー、、、

ってな事なんで急遽、福岡に決定した次第でした。

全く行きたい場所を調べてなかったので、トロッコ&桜ドライブから帰って簡単にピコピコ、、、

とりあえずは、ニコンのサービスセンターの場所と2~3ヶ所ほど過去に行き損なった場所を思い出して場所を検索、、、

そーは言っても、前夜からの睡眠時間が少なかったし下調べしてる現在でもウトウトしかけてるので、道中で仮眠するのは見えみえ、、、


ニコンにカメラ~レンズを全部預けたので、ここからコンデジ一本でプチウロウロ、、、

行きたいラーメン屋を2店舗ほど調べておいたのですが、博多の駅ビルに用事がありウロウロしてるとラーメン屋があったのでここで決定!

平日なのに軽い行列が、、、

しかも、外国のファミリーも並んでる!!

とんこつラーメンも国際食ですね!

さて、ここは「一風堂」って言うのですが、聞いた事あるので有名店なんでしょーね!

味は、言うまでもなく美味しかったですね!


さ~、ここは何年も前から予定を立てては流れ、、、の繰り返しで、なかなか来られなかった「鉄道神社」!

屋上の片隅のヒョコっと置いてあるのかと思ったら、なるほどね~、、、


うむ、、、九州の形は分かるのですが、、、その上に居る物って、、、っ!


この顔は1度覚えたら忘れないですよね~!

セントくんで有名な方が、こんな所にも!!


「パンパン!」

「鉄道写真が上手になりますよーに、、、」


当初の予報とは変わり、凄く暑いです、、、

でも、この屋上は良い風が吹いてますね!


チョット風が強すぎて、まくれちゃってるのもありましたが鯉のぼりが気持ちよさそーに泳いで、、、って言うか、久々にコンデジでテツ写真!


おっ、こちら側からはホームが少し見えます!


ここからも、テツが俯瞰出来ますね!


そうこうしてたら、良い時間になったのでニコンのサービスセンターに戻ってみました。

D90は入院、、、

一緒に落ちたレンズは以上なし!

その他のレンズも健康!

D80の方はセンサークリーニングと点検でしたが異常なし!

掃除後、初撮影!

気のせいか、前より綺麗に写ってるよーな気が、、、


少し移動して、、、昔、来た事あるよーな気がしたのですが全く記憶がが無いので初かも知れない「太宰府天満宮」にきました!

まー、、、、人が多いと思ったら、アチコチから解らない声が、、、

どーやら韓国の方の集団みたいですね!


ここは、昨夜に福岡のパワースポットで検索したら出てきた、、、って事だけだったんですが、凄い人でビックリしました!!


歩きながら、あちらの国の方のカメラを見たらニコンやキャノン製が多い、、、

やはり世界ブランドですね!


本殿で「パンパン、、、」

願いが叶うといいな~、、、

で、ここでは何を願ったの?、、、内緒です!


さっきのガヤガヤ、、、とは一転、、、観光客が多いのは参道と本殿までですね。


ここでも、「パンパン!!」


あらっ、ここの絵馬って言うか「絵キツネ?」、、、デザインが変わってる、、、って言うか、自分でデザインするんだね!


ん?

裏には祠がありました!

知らない人は、気づかないでしょーね、、、

ってな感じで、ここでも「パンパン!!!」


せっかくなんで、お茶でいっぷく、、、


なんか、くすかきをするイベントがあったんで来てみたら、親子らしき人がカキカキしてました。

関心!関心!!


てくてく、、、ん?

通行人がみんな写真撮ってるから、何事かと思ったらスタバの写真撮ってる!

作りが珍しいのかな?

みんなが撮ってたので、よく解らないが俺っちもパシャ!


少し移動して、、、

ここも、パワースポットって載ってたので、、、「竈門神社」です!

「パンパン!」


ラブな場所があったのですが、説明読むのが面倒なんで「パンパン!」だけしときました!


バス撮り!


さ~、今回は早めに帰って寝よう、、、って思ってたのですが、移動中にテツしながら帰ったのでいつものようにピンチ!

焦って帰ってたのですが、よく考えたら晩御飯がまだ、、、ってな事で、ここも福岡入りの時は良く訪れる資さん、、、

当初は、前回来た時に食べたホルモン鍋うどんを食べようと思いつつやってきたのですが、それって冬限定なのかメニューに載ってない、、、

フトとなりを見ると、ここも資さん?

チョイと入ってみよー!


メニューのインパクトに釣られて頼んでしまった、「チキンカツのせチャンポン!」

、、、美味しいけど、強烈でした!


ってな感じで、何とか今回の旅も無事終了!

カメラが直って来る日が楽しみですね!
