goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪

ドライブと趣味の写真(鉄、風景など)を載せていきたいので宜しくお願いします!

治らないんで、、、(すぐ治る訳なし!)

2014-02-15 21:03:19 | つぶやき
うむ、、、2~3日で治る予定だったのですが、なかなか完治しない、、、(な訳ない!)

そんなんで、また肉を買ってきた!

牛肉で治らないんで、今回はビタミンBに頼って豚肉を、、、(ただ、フトコロが寂しかっただけ、、、(笑))

あとは、これが半額!ってな事で買ってしまったのが、鯨の肉、、、この辺りで食べれるなんてレアですね!







今回も、アルコールは禁止でお茶のみ、、、

うむ、、、他に超回復のネタはないものか、、、

なかなか完治しないんで、、、(笑)(あくまで、俺っち的なんで、、、)

2014-02-15 00:07:57 | つぶやき
打撲、捻挫などの場合だと、炎症が3~5日(症状によりますが)、、、

炎症が終わると、それから修復に入り1~2週間で完治(軽度~中度ぐらいかな?)する流れなんですが、、、

それを数日で何とかしようと、こんな色んな事をしてる次第ですが、、、


酷くなってから次の日は、歩いてると年寄りに抜かれるほどから、、、

その次の日は、年寄り同等のスピードに、、、

ここまでは、ひたすらシップを張る日々、、、

当初なら、まだ数日程度はシップ治療だと思うのですが、早く治したい俺っちは、、、とある方から「針治療が良いかも?」ってな話を聞いて、針治療の店に行く暇がないので、ここはピンポイントの刺激系で俺っちの部屋に2年ほど眠ってた「お灸」を試してみる事に、、、

とりあえず、箱を見ると、、、「肩用、、、」、、、うむ、部位は違うけど何とかなるでしょーってな事で試してみました、、、

ペタペタ、、、(張る音、、、(実際は張る音なんかしません、、、))(笑)

火をつけて待つ事数分、、、

げっ、何だこの熱さは、、、っ!!!

「あっちーーーっ!!!

こんなに熱かったっけ!!!

、、、気合で、耐えた所でお灸の箱を見ると、、、「肩用なんで通常のもぐさが3倍で肩には丁度良い熱さ、、、」だって!

道理で熱い訳だ、、、ってな事で次の日、8ヶ所中、、、1ヶ所が水ぶくれになりました、、、(みなさん、お灸は各部位専用を使いましょー!)

、、、ってな事で、その次の日はお灸の超刺激も手伝ってか年寄りを数人抜けるポテンシャルまでに回復したのですが、まだまだ回復力が足らないな~、、、



※改めて言いますが、これは個人的な治療法なんで説明書通りにしないと悪化する場合があるので用心して下さい!

※あと、寝室でお灸を使うと数日は匂いが取れません、、、&衣服に匂いも付いてしまうので用心を、、、

修復能力増強に、、、(俺っち的なんで、、、)

2014-02-12 23:23:48 | つぶやき
うむ、、、

前回に、やらかした所が改善されてた最中にまたサルをしたので再発、、、って言うか、以前より酷くなった、、、

これは、前回同様で自己回復能力アップのために「肉を喰らう!!!」ってな事で、肉を買ってきた、、、

やはり、今回も同じくアルコールはなしなんでお茶でガマン、、、







ジュージュー、、、

ジュージュージュー、、、

肉を焼いてると、、、???

「「♪家事です!家事です!!」」?!?!?!?!?!?!

あたた、、、数年前に装着してた火災報知が唸ってる!!!

今まで聞いた事なかったため、初めて聞いたんで初めは何だろ~、、、って数秒考えてしまいました、、、

まー、今回の件で報知機がチャンとなってくれるのを確認しました!

呉の雪!

2014-02-08 19:38:53 | 広島をウロウロ
この辺りでは、年に1度あるかないかぐらいの雪が降りました!

この日は仕事があるので、早朝に軽く写真撮りに行ってみました。。。

まずは、カラス小島で潜水艦ってな感じでやってきたのですが、、、?

あらっ、ほとんど出撃されてますね、、、

これは、怒りモードでいつものアレを、、、







そう、足跡攻撃ですね!(笑)







潜水艦の羽?の所に雪が積もってたら面白いかな?ってな感じでしたが、どーやらこの程度の雪では薄らでしたね、、、

早朝で暗いから望遠+三脚でアップを撮れば良いものを、いつもの「たいぎーモード」で標準レンズの手ブレで済ませてしまいました、、、







近くの公園で、、、







雪でカメラや車内が濡れるはで、早く帰ろうモードになりましたが、せっかくの雪なんで今度は現役ではないですが鉄のくじらへ、、、

桟橋の潜水艦は波で揺れるし、もともと丸いので雪が付着してなかったですが、こちらは固定してるせいか前側は良い感じで雪が付着してましたが、後側は付いては落ち、、、付いては落ち、、、ってな感じでしたね、、、







てくてく、、、

別アングルから、、、







そー言えば、土曜なんで観光客が来るかも?ってな事で、雪かきしてました。

早くから、ご苦労様です!







ワンちゃんも背中が冷え冷えですね!







そんな感じで、そろそろ職場に行かないと、、、って感じで、写真意欲が沸いた所でお開き、、、

やはり、休みの日でないとワクワク度が増えないですね。