前から「どっか連れてけ」って言うので、”雪の山陰でカニ”か”天気が良い大分で関サバorアジ”どっちが良い?
って聞いたら、「カニ食べたい!」って言うので境港に決定!
境港だけってのも寂しいので、綺麗になってる出雲大社を見てないって言うので、コースに入れました。
道中、2ヶ所で雪タイヤ規制がありタイヤチェックしてましたが、多分ノーマルでも行けた感じでしたね。
まー、用心するにこした事ないので、、、
俺っち的には、広島の南部の人間としては多くの雪道で激戦を繰り広げてきた方なので、今回の雪では普通でしたが親が「こんな雪はテレビでしか観た事ない!」ってアゲアゲだったので、これで良しでしたね!
足元が悪いですが、今回は正規のルートで、、、ってな感じで、普段は大社の隣りに横付けしてたのですが、表からの鳥居から、、、
やはり、いつものルートでは新発見はないですね!ってな事で、バタ電の出雲大社駅を通ったらデハニがっ!
どこかに展示してるのは知ってましたが、この駅だったんですね!
駅構内もカフェなど出来て様変わりしてました!
せっかくなんで、入ってみよー!
ツカツカ、、、ん?
何か視線を感じる、、、
フト横を見ると、、、っ!
しまねっこが見てましたっ!(笑)
※ほんとは知ってました、、、
普段は走行写真ばっかなんで、たまにはね、、、ってな感じで、入場券買ってホームに行ってみました!
いつ見ても飽きないニャ~!
車内は基本入場券では入れないので、ドアからの撮影、、、
車内も、しまねっこだらけですね!
しかし、あの床のアミダくじって何?
ひょっとして、左右に男女が座ってアミダくじで強制カップルにするとか?(笑)
そんな感じで、次のショットは何か解りますよね?(笑)
そう、ポツンと座ってたしまねっこですね!
ナデナデしたらご利益あるかもよ?(超笑)
仕上げは、デハニとコラボですね!
しかし、、、こんな天気が悪いのに、みなさん良く来るな~って、言ってる俺っち達もそーですよね?
少しですが、屋根に雪が、、、っ!
何気にアップですが、ナゼかって言うと、、、これから下は傘が行ったり来たりだったんで、、、
本殿を参ろうとしてら、、、っ!
あら、前回はダメでしたが門の中に行けるみたい!
中に入る前に注意書き、、、「写真ダメ!飲食ダメ!携帯ダメ!傘をさしてはダメ!」などなどでした、、、
やはり、神聖な場所なんで、、、
そんな感じで、パンパンパンパン、、、みなさん解ってると思いますが、出雲大社に来たら毎度ですが「何回手を叩くんだっけ?」って考えてしまいます、、、
おっ!
これも前回行けなかった本殿回り、、、OKみたいです!
てくてく、、、何年ぶりかに実現しました!
全部完成したのかな?って思ったら、まだ今から修復に入るみたい、、、足場を組んでます、、、
こんな天気が悪くて寒いのに、、、ご苦労さまです!
まだ他にも修復してない所が、、、
でも、俺っち的にはこの苔た感じが味があって好きなんですが、、、
昼には少し早いですが、ベタな出雲そばですね!
俺っちは出雲大社に来た時はこの店しか食べた事がなく、いつもは1階で食べてたのですが、人が多いので初めて2階で食べました!
お参りしたし、そばも食べたんで次に移動、、、って思ってると、親が、、、「行く!」って言うので、、、
まさに別腹開放ってやつですね!
店内では、芸能人のサインが、、、
思いのほかペロリと、、、
シメに境港でカニだ!って思ったのですが、まだ時間が、、、ってな事で、丁度良い時間ってのもあったんで、、、
鳥ですね、、、
でも、この様子では鳥だけでは済みそうにない、、、
そう、鳥とのコラボ相手は?
鬼太郎のラップングフェリー!
アーーーンド、境水道大橋との3点コラボですね!


た、、、ただ、、、「天気が悪い、、、」
うむ、、、これはリベンジに来ないと、、、
、、、で、終了でなく、、、軽く追っかけて、、、夫婦岩とのコラボでシメですね!
前回は、ここから美保関灯台まで行きましたが、今回はこの天気なんで止めました。
、、、で、境港でカニ食べて終わり、、、ってなプランだったのですが、予定してたお店が「昼休み!!!」
プチ高級店だったのですが、、、
夕方まで待てないって言うので、別の店に、、、
あたた、、、この店も、閉店前だったんでマックスなメニューは終わってたんで、ノーマルなコースで、、、
これはこれで美味しかったのですが、、、あのメニューのプリントアウトしたのを親に見せてたんで、、、
これは、またリベンジですかね?
これから十分温泉にでも入って帰れる時間だったのですが、親が湯冷めしたら大変なんで帰るって言うので、三次~松江道路を通って帰りました。
俺っち個人としては、米子市内でこれだけの雪って事は、、、183号の山越えとなると、カウンターあてながらの超ピリピリした山越えをしたかったのですが、親がブーブー言うのでベタなルートで、、、
まー、何かあったらイケないので俺っち1人の時に行くとしましょーね!(笑)
前夜は2時間ほどしか寝てなかったので睡魔くんが、、、
でも、これがあれば安心、、、!
充電完了で、無事帰宅となりました。
※良い子のみなさん、、、睡魔がきたからと行ってソフトは特効薬ではないので、シッカリ仮眠して帰りましょー!
さ~、疲れたんで寝ようと思ったのですが、小腹が、、、
これは、先日もらったチーズを食べとかないと封を切ったんで湿気るな~、、、ってな感じで、スパを買いました、、、
日常でも使って食べればいいのですが、チョット匂いが、、、
このスパは初めて買ったんで、とりあえず味見をしてから、、、「うむ、何もしなくても美味しいのですが、、、」
まー、チーズのためなんで、、、ってな感じでフリフリ、、、フリフリ、、、フリフリ、、、
チーズをふりながら、、、頭の中では、この歌が、、、
♪こな~~~雪~~~♪
って言うか、ここまできたらナポリタンではなくて、「チーズスパ」ですね!
しかも、俺っちの部屋で食べたため匂いが、、、
それからさらにフリフリしてのですが、中を見たらまだ半分残ってる、、、
また、近いうちに買わないと、、、