この日は、寝坊して午前がアウチになり昼からここへ来るつもりでしたが、早朝から雪テツしてたのでここから本来通りに、、、
ってな感じで、広島市内へやってきました!
そう、この日は駅伝やってて、、、俺っち的には駅伝はそこまで興味はなかったのですが、目当ては1つ、、、(笑)
それにしても、予定してた駐車場が何ヶ所も満車になってて、ウロウロしてたら良い感じの場所が1台分だけ空いてたのでラッキーでした!
そんな感じで、平和大通り付近はギャラリーが多いですね!

そう、この大会にゆるキャラが応援に来てるんで、それが目当て、、、
やはり全国から来てるんで初めて見るキャラが、、、っ!

ゴール付近は凄い賑わいで一般人~選手関係者~報道~などなどがひしめき合ってました。
こんな感じで巨大スクリーンもあり試合の中継もチェック出来ます。
※うむ、、、あまりにもの人、、、極力モザはかけますが、画像が小さいのは大丈夫だと思うので勘弁して下さい、、、

さて、せっかくの初駅伝なんで写真を撮ってみようと思いウロウロ、、、
とりあえずは、この辺りで様子見、、、

お~、、、トップは長野ですか~、、、
まだ、ぐるりと回ってからゴールするので解りませんね、、、
でも、選手が来たら凄い歓声!
これは、鳥肌が立ちますね!

続いて、ドンドン選手がやってきます!

、、、で、われらが広島県がやってきました!
人ごみの中から、やっとこさイケました!

どこの県の選手か解りませんが、みなさん一所懸命で走ってます!
こんな光景を見てると、全部の県を応援したくなりますね!

ところで、、、
ん?
あ、あれは、、、っ!?
駅伝に夢中で、当初の任務を忘れてしまった、、、
な~るほど~、、、あんな所にゆるキャラが集結するんだ~、、、
なんで、初めてなんでカッテが解らないんで、、、

うむ、あれが最後の選手ですね、、、
沖縄ですか~、、、
それにしても、後ろには関係者の車が来るは来るは、、、
選手も変なプレッシャーがかかりますよね?

次は、ゆるキャラ狙いで場所移動、、、って言うか、報道の方は良いですね~、、、
チャンとお立ち台を作ってもらってて、、、
誰か、その報道の腕章貸してくれないかな?(笑)

ふ~、、、
何とか、ゴールとゆるキャラがイケル場所を確保出来た、、、
これは、ほんと運が良かった、、、
ってな感じで、待ってると向こうから声援がっ!
、、、あれは、やはり長野ですね!

構図に迷った、、、凄く迷った、、、
選手のアップを狙うか、ゴールの風景を狙うか、、、
やはり、アップで撮れば良かった、、、

嬉しそう、、、
って言うか、凄く嬉しいでしょーねー!

俺っちのヘボ写真では、表情がよく解らないのでこちらの方を、、、
やはりプロは違いますね!

う~む、、、
こーして見てると、、、
「プロの場合は、、、高級カメラに高級レンズを、広角~中望遠、中望遠~望遠、超望遠の3種の神器を身にまとってる、、、
」
、、、それに引き換え、、、
「俺っちの場合は、、、型遅れのカメラにボロレンズの2本をせっせと交換しながらの撮影、、、
」
、、、なんで、結果は解りますよね、、、

まー、嘆いてても仕方がないので任務続行で、ゆるキャラ狙いで移動、、、
うむむ、、、それにしても人が多くて撮れない、、、
中には脚立を持参してる達人もいましたが、そこまでしないとイケないかな~、、、

おりゃっ!
気合で撮りまくり!
選手が通過する度に、ゆるキャラ軍団が応援してます!
、、、良いな~、、、俺っちも応援されたいのでアンカーで出てみようかな~、、、(笑)
って言うか、、、おいおい、俺っちさんよ~、、、その発言は、あなたのお腹を考えての事かい?(超笑)
無理も大無理ですよ~!(激笑)

って言うか、ラストランナーが行ったらキャラ軍団がお礼をし始めて、、、

あ、あれ~、、、
も~帰っちゃうの~?

その中でも、やはりズバ抜けて人気があるのが「くまモン」!!!
広島の地元のキャラの声援なんか、ほとんど無しで周りから聞こえるのは子供が叫ぶ「く~ま~モ~ン!!!」の声だけ!


これは、熊本?九州では収まらなく、日本全国、、、いや、「世界のくまモン」ですよね!


この状況は、、、まさに、絶対王者!!!、、、いや、皇帝!!!、、、まさに、まさに、、、「「ゆるキャラ界のヒョードル」」ですよね!


、、、で、すっかりテレビなどで馴染んでるくまモンですが、よく考えると「初くまモン」でした!

あら、最後尾は「ぐんまちゃん」ではないですか!
良く考えると、群馬って、、、今回の駅伝で3位!!! ゆるキャラグランプリで、ぐんまちゃんが3位!!!ってな感じで、ぐんまちゃんの力も後押ししたのかな?


ゆるキャラ軍団が基地に帰って行く中、くまモンはファンサービスしまくりでしたね!
ってな感じで、そのうち暇な時に「俺っち的!勝手にくまモン人気を探る!!」をアップしますね!(謎)

それに負けじと、「いが☆グリオ」もファンサービスを、、、
おしりがプリティですね!

駅伝を満喫した所で、実はもう1つのイベントが、、、
みなさん、そちらに向かってるのかゾロゾロ、、、
道中、旧市民球場跡地で、、、っ!
あら、こんな物があったんだ~!
、、、地元人なのに、成人してから1~2度しか球場に行った事なかったからな~、、、
こんな石碑があるのに気づきませんでした、、、

てくてく、、、
さて、今回のシメになりますが、、、島根ふるさとフェアってのにやってきました!
このイベントも初めてですね!

わーい、ふわふわドームだ~、、、って言うか、これは「しまねっこ」ではないかっ!
って言うのは知ってましたが、シメでしまねっこに会いに来た次第でしたが、、、

そー言えば、夜中にパンを食べただけで早朝から雪テツに夢中で何も食べてなかったからな~、、、
こんなん見せられたら、食べない訳がないですよね!

あ~ん、、、このタレも美味しい!

会場内に入ってみたら、すごーーーい人!
しかも、丁度神楽もやってて凄い熱気が、、、

さすがに、あの肉だけではお腹が満たされないので、ウロウロしてるとソバが、、、っ!
何やら食べ比べってので2枚つづりの券を買わないとイケないみたいですね。

まずは、「三瓶そば」を、、、
ズズズ、、、うむ、だしの香りが良い感じで美味しかったですね!

何だかお腹がいっぱいになった感じですが、2杯目に、、、
次は、「隠岐そば」を、、、
ズズズ、、、うむむ、、こちらの方が濃口のダシだったんで、順番的には良かったです。
隠岐方面は、なかなか行けないですからね~、、、
景色や食べ物は最高なんで、いつかは行って見たい場所ですね!

ん?これは三江線のブースですね。
写真がいっぱい展示してました!
俺っちも1~2枚ほど、まーまーの写真があるので出展すれば良かったかな?(笑)

って言うより、今も三江線は大雨で大変な事になってんですよね、、、
山口線同様、鉄橋が落ちるなどで、、、
早くの復旧を祈ってます、、、

そんな感じで、当初はダラダラ過ごすはずの連休1日目でしたが、近場でしたが初の事が多くて満喫した1日でした!

ってな感じで、広島市内へやってきました!

そう、この日は駅伝やってて、、、俺っち的には駅伝はそこまで興味はなかったのですが、目当ては1つ、、、(笑)

それにしても、予定してた駐車場が何ヶ所も満車になってて、ウロウロしてたら良い感じの場所が1台分だけ空いてたのでラッキーでした!

そんな感じで、平和大通り付近はギャラリーが多いですね!


そう、この大会にゆるキャラが応援に来てるんで、それが目当て、、、

やはり全国から来てるんで初めて見るキャラが、、、っ!


ゴール付近は凄い賑わいで一般人~選手関係者~報道~などなどがひしめき合ってました。

こんな感じで巨大スクリーンもあり試合の中継もチェック出来ます。

※うむ、、、あまりにもの人、、、極力モザはかけますが、画像が小さいのは大丈夫だと思うので勘弁して下さい、、、


さて、せっかくの初駅伝なんで写真を撮ってみようと思いウロウロ、、、

とりあえずは、この辺りで様子見、、、


お~、、、トップは長野ですか~、、、

まだ、ぐるりと回ってからゴールするので解りませんね、、、

でも、選手が来たら凄い歓声!

これは、鳥肌が立ちますね!


続いて、ドンドン選手がやってきます!


、、、で、われらが広島県がやってきました!

人ごみの中から、やっとこさイケました!


どこの県の選手か解りませんが、みなさん一所懸命で走ってます!

こんな光景を見てると、全部の県を応援したくなりますね!


ところで、、、

ん?

あ、あれは、、、っ!?

駅伝に夢中で、当初の任務を忘れてしまった、、、

な~るほど~、、、あんな所にゆるキャラが集結するんだ~、、、

なんで、初めてなんでカッテが解らないんで、、、


うむ、あれが最後の選手ですね、、、

沖縄ですか~、、、

それにしても、後ろには関係者の車が来るは来るは、、、

選手も変なプレッシャーがかかりますよね?


次は、ゆるキャラ狙いで場所移動、、、って言うか、報道の方は良いですね~、、、

チャンとお立ち台を作ってもらってて、、、

誰か、その報道の腕章貸してくれないかな?(笑)

ふ~、、、

何とか、ゴールとゆるキャラがイケル場所を確保出来た、、、

これは、ほんと運が良かった、、、

ってな感じで、待ってると向こうから声援がっ!

、、、あれは、やはり長野ですね!


構図に迷った、、、凄く迷った、、、

選手のアップを狙うか、ゴールの風景を狙うか、、、

やはり、アップで撮れば良かった、、、


嬉しそう、、、

って言うか、凄く嬉しいでしょーねー!


俺っちのヘボ写真では、表情がよく解らないのでこちらの方を、、、

やはりプロは違いますね!


う~む、、、

こーして見てると、、、

「プロの場合は、、、高級カメラに高級レンズを、広角~中望遠、中望遠~望遠、超望遠の3種の神器を身にまとってる、、、

、、、それに引き換え、、、

「俺っちの場合は、、、型遅れのカメラにボロレンズの2本をせっせと交換しながらの撮影、、、

、、、なんで、結果は解りますよね、、、


まー、嘆いてても仕方がないので任務続行で、ゆるキャラ狙いで移動、、、

うむむ、、、それにしても人が多くて撮れない、、、

中には脚立を持参してる達人もいましたが、そこまでしないとイケないかな~、、、


おりゃっ!

気合で撮りまくり!

選手が通過する度に、ゆるキャラ軍団が応援してます!

、、、良いな~、、、俺っちも応援されたいのでアンカーで出てみようかな~、、、(笑)
って言うか、、、おいおい、俺っちさんよ~、、、その発言は、あなたのお腹を考えての事かい?(超笑)
無理も大無理ですよ~!(激笑)

って言うか、ラストランナーが行ったらキャラ軍団がお礼をし始めて、、、


あ、あれ~、、、

も~帰っちゃうの~?


その中でも、やはりズバ抜けて人気があるのが「くまモン」!!!

広島の地元のキャラの声援なんか、ほとんど無しで周りから聞こえるのは子供が叫ぶ「く~ま~モ~ン!!!」の声だけ!



これは、熊本?九州では収まらなく、日本全国、、、いや、「世界のくまモン」ですよね!



この状況は、、、まさに、絶対王者!!!、、、いや、皇帝!!!、、、まさに、まさに、、、「「ゆるキャラ界のヒョードル」」ですよね!



、、、で、すっかりテレビなどで馴染んでるくまモンですが、よく考えると「初くまモン」でした!


あら、最後尾は「ぐんまちゃん」ではないですか!

良く考えると、群馬って、、、今回の駅伝で3位!!! ゆるキャラグランプリで、ぐんまちゃんが3位!!!ってな感じで、ぐんまちゃんの力も後押ししたのかな?



ゆるキャラ軍団が基地に帰って行く中、くまモンはファンサービスしまくりでしたね!

ってな感じで、そのうち暇な時に「俺っち的!勝手にくまモン人気を探る!!」をアップしますね!(謎)

それに負けじと、「いが☆グリオ」もファンサービスを、、、

おしりがプリティですね!


駅伝を満喫した所で、実はもう1つのイベントが、、、

みなさん、そちらに向かってるのかゾロゾロ、、、

道中、旧市民球場跡地で、、、っ!

あら、こんな物があったんだ~!

、、、地元人なのに、成人してから1~2度しか球場に行った事なかったからな~、、、

こんな石碑があるのに気づきませんでした、、、


てくてく、、、

さて、今回のシメになりますが、、、島根ふるさとフェアってのにやってきました!

このイベントも初めてですね!


わーい、ふわふわドームだ~、、、って言うか、これは「しまねっこ」ではないかっ!

って言うのは知ってましたが、シメでしまねっこに会いに来た次第でしたが、、、


そー言えば、夜中にパンを食べただけで早朝から雪テツに夢中で何も食べてなかったからな~、、、

こんなん見せられたら、食べない訳がないですよね!


あ~ん、、、このタレも美味しい!


会場内に入ってみたら、すごーーーい人!

しかも、丁度神楽もやってて凄い熱気が、、、


さすがに、あの肉だけではお腹が満たされないので、ウロウロしてるとソバが、、、っ!

何やら食べ比べってので2枚つづりの券を買わないとイケないみたいですね。


まずは、「三瓶そば」を、、、

ズズズ、、、うむ、だしの香りが良い感じで美味しかったですね!


何だかお腹がいっぱいになった感じですが、2杯目に、、、

次は、「隠岐そば」を、、、

ズズズ、、、うむむ、、こちらの方が濃口のダシだったんで、順番的には良かったです。

隠岐方面は、なかなか行けないですからね~、、、

景色や食べ物は最高なんで、いつかは行って見たい場所ですね!


ん?これは三江線のブースですね。

写真がいっぱい展示してました!

俺っちも1~2枚ほど、まーまーの写真があるので出展すれば良かったかな?(笑)

って言うより、今も三江線は大雨で大変な事になってんですよね、、、

山口線同様、鉄橋が落ちるなどで、、、

早くの復旧を祈ってます、、、


そんな感じで、当初はダラダラ過ごすはずの連休1日目でしたが、近場でしたが初の事が多くて満喫した1日でした!
