
今日は友達がアマチュアのライブをやってて、そのお誘いがあったのでウロウロは無し!
でも、ライブは夕方からなので暇、、、ってな事で、何かないかとカラス小島に、、、
来てみると、普段と対して変わらない風景が、、、

って言うか、あの潜水艦、、、何かやってんな~、、、
確か、潜水艦ってのは秘密が多いので、、、そこら辺はモザ注入でアップを、、、

前回でもボヤいてましたが、デジイチではライブ撮影は初めて、、、
今までは、コンデジで適当に撮っては「ブレちゃった~、、、チャンチャン!」ってな感じで終わってたのですが、この度はライブに出る友達に「写真撮ってみたい!」って言ってたので変にプレッシャー、、、
まー、アマな俺っちなんで失敗は当たり前、、、「ごめ~ん、全部ボツだった~、、、」で終わらせるのもアリかな?ってな感じで、お気楽モードに切り替えての出陣、、、
そんな事なんで、軽くですが気合を入れるために、、、自衛隊仕様のドリンクを注入!
これはイケるかも?(笑)

良い時間になったので、ライブ会場に向かってると、、、っ!
あれは、レッドブルーカーではないかっ!
デジイチ出してる時間はないので、コンデジでパシャ!
これは良い事ありそう、、、(笑)
この後、カープタクシーも見たのですが、それは撮り損ねました、、、

そんな感じでライブ会場に到着!
あの飾りは、、、
多分、旧七夕まで飾るのかな?

さ~、ライブが開始!
初めは、17~50のニッパチで撮ってたのですが、望遠が足らない、、、ってな事で、結局は純正の18~105のレンズに交換、、、
暗いけど、何とかなるでしょー、、、

って言うか、いつものメンバーでなくビックリ!
それを話した所でみなさんは訳分からないので、その話しはしないって事で、、、
それにしても、バンドの方には「アップする」とは言ってないのでモザ入で、、、
表情は最高なんですが、モザが入ると半減ですね、、、

俺っちの嫌いな立て構図連発ですが、、、
やはり人ってのは、縦長なんで縦が良いのかな?(笑)
なんだか、後ろ姿が良かったので、、、

なんだか、ヘッドホーンに手をやってるのってカッコイイな~、、、
ってな感じでパシャ!

さて、、、
俺っちの友達のバンドは前座だったんで、、、ここからは最後のシメグループ、、、
やはり照明など力が入ってる感じです!

撮ってる途中から、スモークと照明ってのが気になって、、、そればかりパシャパシャ、、、
感度設定が甘かったので、ブレを連発!!

この方は、、、前から面白い方で、、、表情が豊富なんでついついカメラを向けてしまった、、、
勝手なアップですが、モザ入りって事で勘弁して下さいね!(笑)
※、、、基本、プロのライブでは撮影禁止の所がほとんどですが、今回はアマチュアって事と参加者が俺っちの友達って事で撮影OKだったと思います!
撮り始めは、感度3200ぐらいで大丈夫でしょー、、、ってな感じで撮ってたのですが、、、やはり被写体は動く、、、って事なんで結局は6400~12800ってのを使った方が、ブレもなく良かったですね!
まー、今回はニッパチなどの明るいレンズでなく純正の暗いレンズ(~5.6)を使ったのでこんな結果だったのだと思います、、、
やはり、明るいレンズが欲しい所ですが、、、なかなか難しいですよね~、、、

でも、ライブは夕方からなので暇、、、ってな事で、何かないかとカラス小島に、、、

来てみると、普段と対して変わらない風景が、、、


って言うか、あの潜水艦、、、何かやってんな~、、、

確か、潜水艦ってのは秘密が多いので、、、そこら辺はモザ注入でアップを、、、


前回でもボヤいてましたが、デジイチではライブ撮影は初めて、、、

今までは、コンデジで適当に撮っては「ブレちゃった~、、、チャンチャン!」ってな感じで終わってたのですが、この度はライブに出る友達に「写真撮ってみたい!」って言ってたので変にプレッシャー、、、

まー、アマな俺っちなんで失敗は当たり前、、、「ごめ~ん、全部ボツだった~、、、」で終わらせるのもアリかな?ってな感じで、お気楽モードに切り替えての出陣、、、

そんな事なんで、軽くですが気合を入れるために、、、自衛隊仕様のドリンクを注入!

これはイケるかも?(笑)

良い時間になったので、ライブ会場に向かってると、、、っ!

あれは、レッドブルーカーではないかっ!

デジイチ出してる時間はないので、コンデジでパシャ!

これは良い事ありそう、、、(笑)
この後、カープタクシーも見たのですが、それは撮り損ねました、、、


そんな感じでライブ会場に到着!

あの飾りは、、、

多分、旧七夕まで飾るのかな?


さ~、ライブが開始!

初めは、17~50のニッパチで撮ってたのですが、望遠が足らない、、、ってな事で、結局は純正の18~105のレンズに交換、、、

暗いけど、何とかなるでしょー、、、


って言うか、いつものメンバーでなくビックリ!

それを話した所でみなさんは訳分からないので、その話しはしないって事で、、、

それにしても、バンドの方には「アップする」とは言ってないのでモザ入で、、、

表情は最高なんですが、モザが入ると半減ですね、、、


俺っちの嫌いな立て構図連発ですが、、、

やはり人ってのは、縦長なんで縦が良いのかな?(笑)
なんだか、後ろ姿が良かったので、、、


なんだか、ヘッドホーンに手をやってるのってカッコイイな~、、、

ってな感じでパシャ!


さて、、、

俺っちの友達のバンドは前座だったんで、、、ここからは最後のシメグループ、、、

やはり照明など力が入ってる感じです!


撮ってる途中から、スモークと照明ってのが気になって、、、そればかりパシャパシャ、、、

感度設定が甘かったので、ブレを連発!!


この方は、、、前から面白い方で、、、表情が豊富なんでついついカメラを向けてしまった、、、

勝手なアップですが、モザ入りって事で勘弁して下さいね!(笑)
※、、、基本、プロのライブでは撮影禁止の所がほとんどですが、今回はアマチュアって事と参加者が俺っちの友達って事で撮影OKだったと思います!

撮り始めは、感度3200ぐらいで大丈夫でしょー、、、ってな感じで撮ってたのですが、、、やはり被写体は動く、、、って事なんで結局は6400~12800ってのを使った方が、ブレもなく良かったですね!

まー、今回はニッパチなどの明るいレンズでなく純正の暗いレンズ(~5.6)を使ったのでこんな結果だったのだと思います、、、

やはり、明るいレンズが欲しい所ですが、、、なかなか難しいですよね~、、、

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます