
俺っちのランクス号ですが、年に2回の記念日があります!
まずは、本日の12月3日と1月23日、、、
ようは、123なら良いんですね!
このランクス号の形式はZZE123なんで、、、解りやすく言うとハチロクですかね、あれがAE86って言うので、、、
そんな感じで、今夜は雨が降ると知ってたのですが昨夜に洗車しました!
密かに言えば、先日に潮風浴びたのもあるんで、、、
車も古くなってくるとサビとの戦いになりますから、潮など浴びるとすぐに洗車しないとね、、、
まー、俺っちのランクスは昭和の車から見れば全然新しいのですが、、、
って言うか、今回の洗車でプチエクボが発見されました、、、
これは、どー見ても自然に出来たものではないです、、、
恐らく、隣に駐車してた人が何かを当てた感じでした、、、
プチヘコミだけで、塗装までは大丈夫そーだしボンビーなんで修理はしません、、、
ってな事で、今夜はランクスの日のお祝いでレロってるのですが、画像編集の手違いで今夜のレロ食材の画像が消えてしまったので無しです!

ってな感じで、またもや予告画面が、、、
これを撮影してる時に潮風を浴びちゃいました、、、
車もカメラも塩々なんでカメラも帰ってから手入れをしましたが、この様子ではカメラも知らず知らずに内部が腐食してるかもね?
うむ、こんな感じでイヤな感じが続いてるんで、そろそろ、、、あれにお願いしないとね、、、(謎)&(笑)

まずは、本日の12月3日と1月23日、、、

ようは、123なら良いんですね!

このランクス号の形式はZZE123なんで、、、解りやすく言うとハチロクですかね、あれがAE86って言うので、、、

そんな感じで、今夜は雨が降ると知ってたのですが昨夜に洗車しました!

密かに言えば、先日に潮風浴びたのもあるんで、、、

車も古くなってくるとサビとの戦いになりますから、潮など浴びるとすぐに洗車しないとね、、、

まー、俺っちのランクスは昭和の車から見れば全然新しいのですが、、、

って言うか、今回の洗車でプチエクボが発見されました、、、

これは、どー見ても自然に出来たものではないです、、、

恐らく、隣に駐車してた人が何かを当てた感じでした、、、

プチヘコミだけで、塗装までは大丈夫そーだしボンビーなんで修理はしません、、、

ってな事で、今夜はランクスの日のお祝いでレロってるのですが、画像編集の手違いで今夜のレロ食材の画像が消えてしまったので無しです!


ってな感じで、またもや予告画面が、、、

これを撮影してる時に潮風を浴びちゃいました、、、

車もカメラも塩々なんでカメラも帰ってから手入れをしましたが、この様子ではカメラも知らず知らずに内部が腐食してるかもね?

うむ、こんな感じでイヤな感じが続いてるんで、そろそろ、、、あれにお願いしないとね、、、(謎)&(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます