goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪

ドライブと趣味の写真(鉄、風景など)を載せていきたいので宜しくお願いします!

恒例の神在月ドライブ!(中編、鰐淵寺など)

2014-12-06 23:49:46 | 島根をウロウロ
一気に行きたいところですが、今夜は買い物でウロウロしてたのでなかなか作業に入れない、、、

でも、この様子だとズルズルアップ出来ずにいってしまうので、少しでもアップしておこうと中編としてアップしますね!

さて、ここの神社まで小さい神社を2ヶ所回ったのですが、そこまでインパクトがない小さな所だったのでアップはなし、、、

ってな事で、話が戻って佐太神社へやってきました!

この神社も初めて訪れたのですが、車庫も広くて訪れやすい場所ですね!







って言うか、、、!

これが鬼太郎タクシー!

天井の上のランプ(あんどん)が目玉のおやじになってる!!!

どーやら、車を貸切にしてお参りに来てるみたい、、、







、、、って言うか、本殿が、、、

うむ、最近は修復する神社仏閣が多いですね!

仕方がないので、仮本殿で「パンパン!」







これは、完成したら来ないとイケないですね!







お腹が空いたので、少し早いですがお昼を、、、







次の目的地に行ってると、、、?

なんだ~、、、あの軍団は、、、???







うむ、「にゃーにゃー」うるさいと思ったらウミネコですね!







海は風が強くて「台風かよ!」ってな具合で大荒れですが、入江にくれば穏やかです、、、

波が打ち付ける迫力ある写真を撮りたかったのですが、あまり近づくと潮が飛んで来るのでこの辺りが限界でした、、、







せっかく、にゃーにゃー言ってるので撮影会、、、







うむ、こんな感じの鳥写真を撮ってると1000mmクラスのレンズが欲しくなりますね!(笑)







気に入る写真を撮ってたらウミネコだけで1日が終わりそうなんで、ある程度で切り上げ、、、

そして、前回紅葉ツアーで来たかったのですが時間上無理だったんで、早速のリベンジでやってきた「鰐淵寺」

紅葉もピークは超えてると思いガラガラかと思いきや結構来てますね~、、、







写真軍団が迷惑をかけたのか、こんな感じで三脚禁止!

そして、さらなるマニアがなら一脚って感じで持ってきたんでしょーねー、、、上から付け足すように一脚も禁止になってます、、、

んじゃ~、俺っちは脚立を持っていきましょーかー?(笑)

※そんな悪いことしたら、寺の出入り禁止になるのでみなさんはカメラオンリーで行きましょー!







てくてく、、、

途中で、甌穴もあったりして楽しめますね~、、、







そんな感じで、寺に到着!

毎度の説明です、、、(笑)







なるほど、あの弁慶が修行に来てたんだって!

今まで知りませんでしたが、弁慶は松江生まれ!

18才の時に3年間、この寺で修行、、、のちに比叡山へ行った、、、との事です!

今回、初めてモミジ狙いのみできたのですが、こんな感じで大発見がありました!







ここへ来て、最初で最後の日差し、、、

そう、、、相変わらず、今年の紅葉撮りは日差しに恵まれません、、、

もしかして、俺っちはかつては自称「晴れ男」でしたが、「雨男」へと成り下がってしまったのか、、、







まー、いいやってな事でウロウロ、、、







レンズも標準~広角~望遠と武装してきてるのですが、レンズを換えるのが面倒、、、

標準ズームのみでウロウロ、、、







さて、お寺ってのは「パンパン」しないのだっけ、、、?

神社は「パンパン」なんですが、よく解らないのでパンパン無しで「、、、、、、」







もみじとイチョウの落ち葉が良い感じ♪







大きいモミジの木!

葉っぱが真っ赤でギッシリ詰まってたら凄そうですが、これぐらいが寺もわかって良いかもね!







アップで!







初めてきたのですが、有名だけあって良い所でした!

でも、行き残した場所があったのでここもリベンジリストに入れときましょー!







うむ、こんな場所で三脚使ってスローで撮りたいですね!

、、、白糸の滝か~、、、この辺にあったっけ?

、、、まー、いいか、、、それより今夜も遅くなったのでそろそろ寝ないと、、、

明日は、後編を仕上げたいですね~、、、



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。