気になる事があったので、竹原へやって来ました、、、
チョイと、トイレを借りに駅へ行くと、、、ブラタモリのポスターがありました!
ってな感じですが、、、駅まで来れば、気になる観光案内所、、、
ん??? ここって、確かパネルは1つだけだったよーな気がするのですが、、、
2つになってるっ!!
前に来た時に、人形のアップを撮り損ねたので撮り直しで来たのですが、、、っ!!!
えっ、他のメンバーは???(超涙)
まー、前回はお参り出来なかったので、、、「パンパン!!」
ここは、相変わらずな感じかな??(笑)
せっかくなんで、お土産を買って帰ろう、、、
うろうろ、、、
ここも、いつもな感じかな?
って言うか、、、あれって何???(笑)
門松ドーーン!!
正月休み明けの初営業ですね、、、
人は、どーかな?
ってな感じですが、空いてました、、、
前は、2階にあったよーな気がしましたが、、、
今は、1階にあります、、、(確かスタンプも、、、)
前回がクリスマス仕様だったので、、、今回は、正月仕様にでもなってるかと、、、???
場所が少しズレただけで、ノーマルな状態に、、、
前回は、クリスマス仕様でしたが、、、
ノーマルに戻り、売店の奥へ移動されてました、、、
まー、ここも変わってない感じだな、、、
、、、だな???
って言うか、、、っ!!!!!!!!!
こ、これは、、、っ!!!
「ニューマンホールっ!!!」
先で、町中にも設置するのかな?
チョイと寄り道、、、
うむ、、、ここって、何回か来てるけど、、、
朝しか来た事ないのですが、夕方も良い感じ、、、
そんな感じで、この場所では初めての撮影になりますが、、、夕日テツ!
安浦ー風早
ここも前と同じになりますが、日の入りタイミングだったので、、、
前の時には居なかったのですが、大きいフェリーが、、、
「つくし」
沖には、次のドック待ちかな?
そんな感じで、お土産買って帰りました、、、
何回か、買った事ありますが、、、結構、美味しいですよ!
この場所って、航空会社の嵐CMでも有名になりましたね!(笑)
って言うか、、、今回は正月仕様?????
しおりが、5枚も入ってました!!!!!
そんな事で、正月休みも終わり、、、
近場しか行けない状況でしたが、その中で何とか遊びました、、、(笑)