正月の3日、、、そろそろ、、、って思うのですが、大きい神社は人が多そう、、、
そんな時に、、、撮影場所を調べてたら、今俺っちの求めてる神社を発見っ!!!(なんじゃ~?そりゃ~?)(謎)
ってな事で、、、これは、あのネタと密回避と初詣との事で行ってみて、、、あとは、適当に写真撮りましょーってな日にする事にしました、、、(笑)
って言うか、、、この日の早朝は、とある場所からの日の出を狙ったのですが曇っててアウチ、、、
仕方がないので、引き続きのネタでミニ三社巡りをする事に、、、
おおお、、、
良い感じのハモン様、、、(波紋でしょ?)(笑)
うむ、、、この近くは、毎度のようにウロウロしてるのですが、、、
ここから先は未知の領域、、、
見ての通りで、道が狭くなりそうなんで、、、徒歩で行くとします、、、
てくてく、、、
おっ、一社目に到着、、、若宮神社
そんな感じで、パンパン!!
てくてく、、、
、、、
おっ、少し歩きましたが、、、二社目を発見、、、地神社
綺麗な提灯と国旗が、、、雰囲気としては、この神社が一番良かったかな?
正面に回り込んで、、、
パンパン!!
てくてく、、、
、、、ん?
豪雨災害での工事かな???(あとで気づきましたが、通行止めの看板がありました、、、)(汗)
まー、正月で作業してなかったのですが、、、普通の日だと入れないと思います、、、(超汗)
てくてく、、、
えーっと、これかな?
ってな感じで、三社目の俺っち的メインの神社に到着!!!
竈門、、、竈、、、竃、、、と同じカマドでも、色々ありますが、、、
この神社を発見した時は、大興奮でした!!!(笑)
だって、、、何ヶ月も前から、九州エリアの鬼滅関連の神社に行きたいのですが、、、この騒ぎのせいで、なかなか行かれない、、、
何度も、強行の弾丸で行こうと何度思った事か、、、(涙)
そんな時に、、、「とりあえずは、ここでガマンして!」と、そんな俺っちをなぐさめてくれるように現れた神社、、、(笑)
そんな事で、、、パンパン!!
中には、天狗と鬼のお面が奉納されてました、、、
そこからは、良い景色が見られます、、、
どこかに居ないかな~?
って何探してんの??
ん? 禰豆子ちゃん、、、(居ねーよっ!)(笑)
って言うか、、、超仮に居たとしても、昼は出て来ねーよっ!!!(爆笑)
そんな事で、、、俺っち的、勝手にミニ三社初詣巡りでした、、、(笑)
てくてく、、、駐車場に戻ってると、、、
うむ、フェリー、、、
って言うか、、、その後には、ミニ海上保安の船、、、
太陽コラボ、、、って言うか、、、
再び、良いハモン様、、、(だから、波紋でしょ?)(笑)
実は、前の日も行ってたのですが、、、
結局、同じような写真だったんで、、、(笑)
そんな事で、門松撮りにからすへ、、、
2つは、離れてるので、、、1つのアップで、、、
船側は、凄く分かりにくい、、、
遠目ですが、各船に門松がある感じですね、、、
にしても、、、海鵜くんが多い、、、
大晦日の時は、暗かったので、、、
明るいバージョンで、、、(笑)
分かりにくいですが、各潜水艦にも正月飾りが付いてます、、、(潜る時は、外し忘れのないよーに、、、)(笑)
そんな感じで、、、今年もよろしくお願いします、、、
今日は、超望遠を持って来てるんで、、、
おっ、スーパージェット、、、
って言うか、、、さっきから渡船を見てるのだが、運用してないのかお客さんが居ないのか、、、
メチャ遠くなのですが、、、そこは無理やりの超望遠で、、、
アップで、、、って言うか、良く見ると操舵室の真ん中に正月飾りが付いてますね!!!
そんな感じで、、、良い旅を、、、